|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
The March of the Jizo |
06月25日 (土) |
|
長野県飯山市のお地蔵さんが6体、あの震度6強の地震により、雪の中で向きを変え、
特に被害の大きかった隣の栄村の方を向いている、という記事を新聞で見た。
かわいい。
まるで、お地蔵さんが行進しているようだ。ちょっとイースター島?
首まで積もった雪のおかげで倒壊することなく、度重なる強震で90度回転したらしい。
そしてそのおかげで、死者が出ていないというのだ。
かさじぞうのはなし、お地蔵さんがどしんどしんやってくる音は、雪がどさっと落ちる音?
老夫婦は、実は雪に閉ざされて、正月の夢を見ながら往生をとげたのではないかと思っていた。
苦しむことなく極楽浄土へ連れて行ってくれるという昔の人々の願いがこめられていると思っていた。
飯山市のお地蔵さんたちは、人々を慈愛の目で見つめているようだ。
だいじょうぶか~と栄村のほうをむいているようだ。
がんばれよ~と励ましてもいるのだという。
ありがたいなあ・・・と思ってしまった。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|