|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ナーサリー広場 |
05月21日 (土) |
|
今日は近くの牧内パーティと合同で初めて「ナーサリー広場」を泉公会堂会議室で行いました。
参加は3歳になったばかりのUちゃんと2歳のG君の2組の親子でした。
BalloonやBus,Pat-a-cakeなどを一緒に楽しんだ後、Humpty Dumpty工作も行いました。
最初は恥ずかしがっていたUちゃんもこのころにはとても元気になってきて一生懸命作ってくれました。
せっかくできたのだから塀に座らせてあげました。
G君も素敵なお顔がかけました(^○^)
Uちゃんも大好きだという「はらぺこあおむし」の英日での読み聞かせの後、みんなで一緒にあおむしを果物の絵に通したりして楽しんでおしまいでした。
と、こんな流れでしたが、少ない人数ながらも楽しく終わり、
「こんなに楽しませてくれて、ありがとうございました。」
と暖かいお言葉までいただき、私とマッキーは
「やってよかったね!」
とホッとしているところです。
少しずつでもこういうイベントを今後もやっていって、ラボが広がっていってくれたらいいですね。
|
|
|
さっちゃんさん (2011年05月21日 22時47分)
かわいいハンプティダンプティがならんでますね!
ナーサリー広場、楽しそうなプログラムです。
泉区コンビ・マッキーと二人で頑張ってね。
今度ハンプティダンプティの作り方おしえてください!
|
|
Re:Re:ナーサリー広場(05月21日)
|
返事を書く |
|
やぎっちさん (2011年05月23日 17時30分)
さっちゃんさん
→書き込みありがとうございます。
ナーサリー広場、楽しそうなプログラムです。
泉区コンビ・マッキーと二人で頑張ってね。
→はい、そうなんです。一人より二人、二人より三人、テューターも仲
間がいると心強いです。
一人でも多くの子にラボの良さが伝えられたらいいです。
スローではありますが、がんばります。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|