ラボとしての貢献 2 |
03月26日 (土) |
|
中国交流が始まった。仙台から出るはずだった12人の思いも、のせていってくれたことだろう。
日本の現状は、確かに危機的、壊滅的と、報道以上に考えなければいけないことがたくさんある。
しかし、このところ、気になってきたのは、海外の日本を見る目。
一進一退のように見える原発の状況、日本的な報道にいらだち、危機意識を高めている。
「大丈夫か、今すぐにでも避難してこい」というようなメールも来る。
「あなたが(停電で)暗い、暖房もないところにいるのかと思うと涙が・・・」というのも。
ありがたいけど・・・・、そんなに日本終わりってわけじゃないよと、返信している。
一昨日、米軍基地でみたデルタの民間機。基地の家族が日本から帰る機だな。
日本から外国人が消えてしまっている状態という。
日本からの輸出品は、止められたり、検査されたり・・・
留学生も来ない。
地域の国際交流の計画も流れた。
ルース大使は福島入りして、被災地の子どもを抱っこしてくれたけど、
飯澤Tのメッセージにも、イラン大使も来てくれたってあるけれど、
経済的な動きを見ると、日本が世界中から信頼されていないように感じる。
今まで日本をろくに知らなかった人が、地震や津波のニュースを見て、
とんでもないところだと思っただろう。
たしかに、犠牲者は多く、余震は続き、放射能汚染もおおいに懸念される。
被災地のすみずみまでに物資が行き届いていないのは事実だ。
そういうところについては、しっかり報道して、足りないところを埋め合わせていくように
働きかけたいと思う。
でも、東京では・・・・
物資も戻り、計画停電も全世帯でやっているわけではない。
火力発電所が復旧し、温かくなれば暖房需要がへり、計画停電もだんだんに減っていく傾向にある。
私の所は、このところずっと中止だ。
不便不自由はまだあるにせよ、今すぐ死ぬ危険にさらされているわけでもない。
そして、西日本は、誰も困っていないはず。危険はないし。
部品の供給が滞って、稼働率が悪くなっているそうだが、工場は壊れていないし、
野菜は育っているし、花も咲いている。
そういう日本の生産物の全てが、汚染されていると思わないでほしい。
ロサンゼルスで地震があっても、サンフランシスコの人は元気、でしょ?
毎年どこかで被害の出るハリケーン、トルネード、ミシシッピー川の洪水、大雪・・・
でも、そうでない地域がアメリカをささえているでしょう。
日本もそう。
西日本は頑張って、自粛とか言ってないで、元気いっぱい、やってほしい。
京都の美しさはそのままだし、大阪は元気に経済を牽引している。
日本が安全で、力があって、大丈夫なんだって、国際社会に認められないと。
だからラボのみんなは、心配してくるメールに、理論的に、平静に、状況を返信してほしい。
日本が大変だ!と思うなら、日本製品を買って。
津波の写真だけでなく、被災地の子どもの笑顔や助け合い、なんともない地方の様子も見てほしい。
そして、日本に関心を持ってくれればとてもうれしい。
国際交流を通じて、全世界に訴えてほしい。
あ、つまらんジョーク考えちゃった。
ドネイション(寄付)どないしょ~。
|
|
ドネイション、どないしょじゃなくてどんどんしよ!
|
|
|
ひーろさん (2011年03月26日 14時21分)
黒姫、開放なればいいのに!と思ってます。
宮崎は、今日は太陽がさんさんと降り注いでます。時折、新燃岳の灰も
降り注ぎますが、なれました。
まだまだやさいも元気、きゅうりもたくさん、ただ流通に難があるみた
いです。
九州の新鮮な食材が、早くそちらに、そして被災地に届けばいいなと祈
ります。
HP今からですが、楽しんで更新していきます。どうぞよろしく
ドロップインありがとうございました!
|
|
Re:ラボとしての貢献 2(03月26日)
|
|
|
SENCHOさん (2011年03月26日 22時19分)
おじゃまします。
平常心もたいせつですね。
地震の四日後、金沢に仕事ででかけ、
日本の伝統美が凛とした佇まいでいるのに
心うたれました、
四月は松江にいきます。
|
|
Re:ラボとしての貢献 2(03月26日)
|
|
|
ミッキーさん (2011年03月28日 21時53分)
ダジャレ、最高です、笑った!!
わたしのHPへ来訪ありがとうございました。
津波被害・原発不安も、こうやって全国から励ましをいただける幸福
も、どちらも現実なんですね。
まさに「禍福は糾える縄のごとし」ということばを深く感じています。
私も「ラボとしての貢献」を読ませていただき、
本当にそのとおりだと思いました。
カトリーヌさんは福生にお住まいなんですね、近くにある米軍基地から
何かリアルなものを感じるのだと思います。
ラボのような国際交流活動をしていると、交流のあった他国の方々が手
をさしのべてくれる、それは本当に嬉しいことですね。
そして、日記に書かれたような向こうの思っていることに対して、正し
い情報をこちらが発信しなければいけないときですね。今私は目の前の
ことで手一杯。疲れると、英語もうまく扱えません。その辺、どうか、
よろしくお願いします。
でも、私の場合は、国内のパーティの中で一番福島第一原発から近いの
で、心配のされ方も半じゃありません。一家でオーストラリアへ避難に
来い、と言われました。別の意味で、ああ、行きたい~(苦笑)
どんなときもユーモアで乗り切ります。応援ありがとう!!
|
|
Re:Re:ラボとしての貢献 2(03月26日)
|
|
|
カトリーヌさん (2011年03月29日 01時47分)
ミッキーさんへ、
ありがとう、書き込みしてくれて。
とても言葉をかけられる状態じゃないと、申し訳なく思います。
私の気持ちも、実はUp and Down です。
アメリカ人にたんかきったとたんに、もう心細くなったりね。
せっかく心配してくれたのにとか・・・。
ついにNHKの口調も「先が見えない」になってしまった原発の状況・・・
遠くにいる人(外国)が結局、よく見えているのだろうか・・・と思ったり、
でも、これだけの人が全員、国外に行けるわけないんだから・・と、思って、小松菜も食べ
てます。
発ガン性物質と百も承知で、お餅のカビをこそげ落として食べている人間が、今更ねえ。
私の住むあきる野は、一見のどかです。
福生は隣の市ですが、今日も大きな飛行機が着陸していました。
私も、アメリカで一息つきたいと思いますよ。せっかく春休みだし。
|
|