|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今年の“素がたりの集い”は・・・ |
03月20日 (日) |
|
S山さん(k歩&E実ママ)から、素がたりの集いの時に、チャリティーバザーを開いたらどうかと提案をいただきました。
実は、先週のラボの時間、子どもたちは、震災にあわれた人たちに自分たちが出来る事ってどんな事だろうと話し合っていました。みんな学校や幼稚園で、いろいろな話を聞いていました。
そして、みんなから出た意見をまとめて、募金をして、東北のラボっ子に送ろうということになりました。
そこに、チャリティーバザーも加え、全額、ラボの東北ラボっ子支援金にしたいと思い、S山さんの提案を皆さんにお伝えしたのです。
いつもは、小さくなった子ども服やラボTシャツなど、リサイクルの意味も含めて、100円ですが、今回は、支援の意味も含めて一つ200円にさせてもらいました。みなさんにも、バザー用品をお願いし、いつもの“素がたりの集い”に開く意義が加わりました。
我が家の隣りの神戸からお引っ越しされた上村さん曰わく、
「本当に大変なのは、この後の3~5年の復興までの時間です。」と…。
ご本人は、医療の検査技師のパートをしながら、5年間ボランティアをなさっていました。
私の考えの及ばないことだったので、実際に経験されている方の話しには、重みがありました。
今の私たちにできることをラボっ子と一緒に考えて行こうと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|