|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
第2回事前活動 |
02月20日 (日) |
|
聴き方WS
今日は秋田地区の国際交流事前活動の2回目。
今年の夏に国際交流プログラムに参加するラボッ子達5名がパーティを超えて集まっている。
最年少が小6、最年長は中2。
2回目だが既にお互いの垣根は無くなりつつある。
自分の思っていることを、メンバー同志伝え合うことができるようになって来ている。
今日の活動のひとつは聴き方についてワークショップ。
自分のことを伝える『Ten about me』のアクティビティと重ねてやった。
話を聞く側に、秘密のミッションとして話を聞く時の言動を書いたメモを前もって渡す。
ミッションは、心をこめて聴くシリーズと、逆のシリーズの2種類を用意した。
話す側と聴く側、耳を傾けてくれる場合とそうでない場合、両方を体験したラボっ子達。
相手の聴き方によってはもう話したくないと思うこともあるし、もっと話したくなることもある。
そんな気づきを得たようだ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|