|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2004/02/25の日記 |
02月25日 (水) |
|
今日はよみきかせの会を初めて開きました。
来てくれる人のあてもなく、生協の掲示板にはってもらったポスター
だけが頼りで、ちょっと不安をいだきつつはじめた試みです。
どうにか、7組の親子の参加がありました。
はじめにわらべうたのずくぼんじょとひらいた ひらいたでうごいて
和やかな雰囲気になったところで、えほんの読み聞かせをはじめました。短い絵本ばかりではありましたが、途中で手遊びを交えたりして、7、8冊の絵本をよみました。
はらぺこ あおむしのビッグブックを読んだあとには 青虫のお人形で果物をたべてあそんだのですが、そのときにちょっとしたお人形の取り合いがありました。お母さんがあわててけんかをとめようとしましたが、見守ることも大切、けんかもさせたほうがよい・・と伝えると、お母さん方はちょっとびっくりしたようにされながらも、その後は
うなずいておられました。
今日のおはなしかいはとても和やかな雰囲気のなかで進んでいき
こどもたちもとても静かにおはなしを聞いてくれました。
ゆったりと子どもと一緒にお話をたのしんだり、手遊びしたり、
たのしいひとときでした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|