|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
節目とまっすぐに向き合って… |
01月25日 (火) |
|
いつものように、Kを乗せて鎌田ラボに向かいます。突然、
「しかられてもいいと思ったんだよね。」
とつぶやくK。一瞬、私は(えっ?!)と、Kに聞き返します。
「だれがしかられてもいいと思ったの?」と…。
「じいとばあだよ。もっこふんどしかぶせたから…。」
車の中で、私がかけていたCDに、乗ってすぐ反応して、あの言葉をつぶやいたのでした。
私は、Kの感性に感動してしまいました。
そして、パーティ活動を終えて、みんなに『かさじぞう』を動いた後の感想を聞いていた時、話しの流れでKとの車の中でのはなしをしました。すると、S弥が、
「おれだって、たくさん聞いてるよ。じいが言った〝Over here"は、『ジョン万』でも言ってるよ。」
と言うのです。私は、すぐに2冊の本を開いてみました。
(じいとばあは、しかられてもいいとおもって、顔をだしてさけびました。)の後に、〝おらたちのいえはここだ。ここだ。our house is here.over here.”そう叫んでいます。
『ジョン万』は、(Hey,over here!Help!we're over here!おーい!こっちだー、こっちにこーい!)と言っています。
この2つの出来事で、今日の日がどんなに心満たされたことか…。
子どもたちは、一つひとつ節目とまっすぐに向き合って、前に進んでいくんだと再確認出来た一日でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|