幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0887471
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆ 10月19日 (火)

今日、なんとサンサンは最も苦手な分野であるカリグラフィーに挑戦しました。

プレイルームのママが先生で体験会があったのでそれに参加したのです。

お手本のカードは、

calligraphy4

サンサンも頑張って描きましたよ。テーブルの上に立ててあるのが
サンサンの作品。文字だけでまだちゃんと仕上がっては居ませんが、、、

calligraphy5

集中して、一筆一筆教えていただいた通りに書いていく時間は
なんだかとっても良かったなぁ、、、

いつも忙しくしているのですが、楽しかったので
90分のレッスンがあっという間に感じられました。

すてきな先生で、下手なサンサンの描いたものをほめて下さって、、、

もう、カリグラフィーのファンになってしまいましたよ。

ぜひ、みなさんにもお勧めしたいなぁ。

次回は、11月25日と12月2日の木曜日午前中に
レッスンがあります。

クリスマスカードが次回のテーマです。

calligraphy6

興味のある方は、ぜひ、どうぞ。
Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
リトルプリンスさん (2010年10月22日 17時11分)

FaceBookでもアクセス、ありがとうございます。
ビギナーなので、よろしくお願いします。
サンサンさんは、ネット上でも幅広く、アクティブに活動されていて、
おどろきました。

カリグラフィーもステキですね。
手作りのクリスマスカードとか作ってみたいです~!
Re:Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
サンサンさん (2010年10月22日 21時04分)

リトルプリンスさん
>FaceBookでもアクセス、ありがとうございます。
ビギナーなので、よろしくお願いします。
サンサンさんは、ネット上でも幅広く、アクティブに活動されていて、
おどろきました。
⇒いやぁ、リトルプリンスさんとfacebookで繋がって嬉しくなりました
ぁ。
 やはり、いろんなところにいろんな人たちがいて、みんながなんらか
の形で繋がっているというのは嬉しいものですねぇ。
 これからもよろしくお願いしますね。

カリグラフィーもステキですね。
手作りのクリスマスカードとか作ってみたいです~!
⇒そうですねぇ。私も作ってみたいと思っています。
 楽しみです。
----------------------------
Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
とんかつ姫さん (2010年10月23日 15時53分)

カリグラフィー、前から関心あります。

不思議な字体ですが手書きですか、ステンシルですか?

書道も英語ではカリグラフィーって言ってますが、「道」と言うくらいだ
から精神は全然違いますね、他に何と言ったら良いのでしょうね?

サンサンのカリグラフィー・クリスマスカードも楽しみです。

あ、あすのハロウィンパーティ楽しみですね(●^o^●)?
Re:Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
サンサンさん (2010年10月23日 16時31分)

とんかつ姫さん
>カリグラフィー、前から関心あります。
⇒私は未知との遭遇という感じでの参加となりました。

>不思議な字体ですが手書きですか、ステンシルですか?
⇒ペンを購入。一筆一筆描いて行きます。

>書道も英語ではカリグラフィーって言ってますが、「道」と言うくらい
だから精神は全然違いますね、他に何と言ったら良いのでしょうね?
⇒最初は違和感ありましたけど、ま、これはこれで正しい呼び方です
ね。聖書の文字などに出てくる形です。

>サンサンのカリグラフィー・クリスマスカードも楽しみです。
⇒頑張ります。

>あ、あすのハロウィンパーティ楽しみですね(●^o^●)?
⇒気が狂いそうなくらい、いろんなものを探し回っています。 
 一階の押入れ、車庫の倉庫、庭の倉庫、、、などもう、いろんなとこ
ろに散らばっていて、、、整理しなくてはいけませんねぇ。
 でも、明日は楽しみです。
 昨年の分も楽しもうと思っています。
----------------------------
Re:Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
サンサンさん (2010年10月24日 20時17分)

とんかつ姫さん
>カリグラフィー、前から関心あります。

不思議な字体ですが手書きですか、ステンシルですか?

書道も英語ではカリグラフィーって言ってますが、「道」と言うくらいだ
から精神は全然違いますね、他に何と言ったら良いのでしょうね?

⇒カリグラフィーの先生からSNSへのメッセージです。

とんかつ姫さまからもご質問がございましたので、ちょこっとだけ…。

カリグラフィーはよく、テンプレートの中を塗りつぶしているのです
か?と聞かれますが、実はまっさらな紙にフリーハンドで文字を書いて
いるんです。

私は書道もカリグラフィーも両方とも10年以上習ってきましたが、和・
洋が違うだけでどちらも古く昔からあり、ほぼ同じだと思って頂いてい
いと思います。

例えば、歴史から見ても、どちらも経本や聖書等を通じ、宗教の発展に
大きく貢献し、印刷技術が発達するまでは日常的にもまた公的な文書の
作成にも、文字を書く技術として使われてきました。
また技術的な面においても、書道に『大文字』や『かな文字』、またそ
れぞれに様々な書体がある様に、カリグラフィーも時代や用途に応じて
発展してきた、様々な書体があります。
更に『習字』と『書道』が少し違う様に、カリグラフィーにも芸術的な
アートとしての創作活動もあります。

最近私がはまっているのは『ジャパカリ』と呼ばれる新分野で、この
『和』である書道と『洋』であるカリグラフィーのコラボレーション作
品です。(日本が大好きな外国人の方々に大好評です!)

ぜひ奥深いカリグラフィー、もしお近くで展覧会などがあれば一度のぞ
いてみて下さい。
Re:☆☆☆サンサンの挑戦:calligraphy☆☆☆(10月19日)
とんかつ姫さん (2010年10月26日 23時25分)

カリグラフィーへの認識が少し深まりました。

「ジャパカリ」って言うのも是非見てみたいと思います。

ありがとうございました。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.