幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0887198
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆☆☆こども英語教室:ナーサリーライム&世界の物語(素語り)個人発表写真紹介☆☆☆ 09月27日 (月)

9月に各グループで行われた個人発表の様子を写真で紹介しましょう。

幼児は、ほとんどがナーサリーライムやソングバードを選んで発表しますが
中には物語を選んで素語りを発表する子達もいます。

小学生以上は、ラボライブラリーの世界の物語の中から
各自が選んだ物語を素語りするのです。

素語りに関しては、実際にやっていないパーティでは
どんなものかわからないと思いますが、

ラボライブラリーの中から、各自が好きなお話を探すところから
この活動が始まります。

好きだと思ってもとても長いお話だと素語りは難しいかな、、、
とか思ったりしますが、
でも、好きだからやりたいと思ったら長いお話でも
なんとかできてしまいます。

お話をたくさん聞いて、音が耳に残るようになってきたら
口からことばがこぼれてきます。
最初は日本語から出てくるのですがそのうちに英語も出てきます。
これは一般的には shadowing と言いますね。
聞きながら音をなぞっていく。

これって、ほんとに自然な英語に親しむいい方法ですね。

英語と日本語のネイティブのCD先生が
何度でもリクエストに答えて言ってくれます。(笑)

日本語の語りも綺麗だから日本語の習得にも向きますね。
日本語も豊かな表現に触れていくので
とても良い。

英語が出てこない部分があったとしても、
しっかり聞き込んでいくと次第に英語耳ができてきますね。
これは英語を聞き取る力につながります。

ことばはまず、聞き取る力がないと始まりません。


CDと一緒にことばを言って見たりして、すらすらと言える様になったら
今度は、CDがなくても言えるかなと頑張ってみます。

CDは繰り返し繰り返し聞いていくのでどんどんお話しのイメージが
広がりくっきりとしてきますね。

繰り返し繰り返し聞けるのはお話だから、、、

すてきな音楽と声優さんのすてきな声での語りがあるから
お話の世界を楽しみながら聞いていくことができるのですね。

頭の中にお話の世界が構築されていきます。

言語習得は聞こえた音をイメージすることと繋がっています。


素語りはいつも一緒に活動している仲間の前で、
それから暖かく見守ってくれるお母様方の前で発表するのが良いと思います。

最初から大勢の前で披露するのはあまり良くないかも知れません。


国際交流のときなども、ステイ先で、ホストファミリーの前や
ホストフレンドの前で発表します。


パーティや地区の壮行会などでは大勢の前で発表しますが
それはそれでまぁ、いいでしょう。

そういえば、今、中1のこうたろうくん、小2のときに
パーティの25周年で、500人の観客を前にして

"Stop, Taro!" を英日で完璧に素語りしていたなぁ。



子ども達の発表の様子をぜひ、写真でご覧ください。
みんな、とってもいい顔していますよ。


幼児の発表の様子は↓

http://picasaweb.google.co.jp/labosunsunparty/201005?feat=directlink

小学生は↓

http://picasaweb.google.co.jp/labosunsunparty/201006?feat=directlink

左のページにもアップしてありますのでご覧くださいね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.