|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
スープ&ホットドッグパーティ |
08月30日 (月) |
|
真夏の草のジャングルを抜けると、名取川の丸い石がせき止めたゆるい浅瀬がいつものようにあった。毎年ここで、国際交流に参加したラボ
っ子を迎えてその報告をみんなで喜ぶ。今年は、参加者がなかったが、
夏の再会パーティ。せせらぎの音を聞きながら、お父さんと高大生が
火を起こし、みんなが持ってきた野菜を入れて、大なべに2つのスープ
ができた。今年は、かぼちゃやひよこ豆がたくさん入った濃厚スープに
なった。最後に誰かが持ってきてくれたモロヘイヤを入れて美しく
完成。焼いたソーセージ、チーズ、レタス、ケチャップをのせて
ホットドッグも美味しい。
全身で水とたわむれるはだかんぼうたちや、網で魚を探している
小中学生を見ていると、何時間でも放っておきたくなる。火と水と、
美味しい食べ物。お母さん、お父さんたちは高大生とおしゃべりしたり、まきで沸かしたお湯でコーヒーをいれる。
地域、学校、年齢が全くちがうラボで出会った仲間。元ラボっ子の
大学生が言いました。「こんなことって他にないですね。」卒論の
テーマにラボを研究しています。
今週から始めたTANUKI1話の変身薬を持ってきた家族。みんな一口ずつ飲みました。え?何これ?美味しい?!なんか薬っぽい。色も不思議
な「うす茶ピンク色。」みんなも作ってみよう。オリジナルで。
さて、これからどんなテーマ活動が始まるのか、楽しみです。
炎天下の準備と後片付けも、みなさん、ありがとう!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|