|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
狭山ラボ スタート! |
08月29日 (日) |
|
久しぶりにみんなが集いました!
9月から新しく仲間入りのさやか(中1)とさき(小4)も入り、
テンションあげあげのパーティです!
(二人はパーティ移動でわがPにやってきました。)
このグループも録音ラボから始まります。
サマーキャンプにむけて聞きこんだ、早口言葉や
キャンプの課題で挑戦する子が多かった!
やってみる!ことがいいね!
そうた(年長)は去年はできなかったけど、今年は元気に
お歌をうたったよ!
次は、サマーキャンプの名残?ソングバード大会!
とキャンプソング大会!次から次へとリクエストがでてきて、
大きな声も出てくる!夏のパワーをしっかり持ってきてくれました。
テューターからは、ナーサリー2より
Handy dandy ///
をキャンディをにぎりしめながら・・Hight or Row?
何度かやって唱えてみました。
ナーサリー2にもたくさん挑戦してみようね!
オレゴンから帰ってきたななかは宿題を気にしながら・・・
でも、来てくれてみんなにキャンディのおみやげをくれました。
誰かが何味かわからないからいやや~というと
”tryしてみよ!ちょっとだけなめてごらん!”
とのやさしい声掛けが・・・!
きっとななかはアメリカでTRYすることをがんばって、
そしてそれが大事だということに気付いたのでしょう。
なんかななかが大きくみえたな~。
そんな報告をしているとさきが
”私小6で韓国行って、中1でアメリカ行く!”と私の耳元
でぼそっと言った。お母さんからはさきがなかなか決心つかず、
どうしようか・ときいていたのだが、本人には自信はないが
思いはあるようだ。
それを聞いたわかな(小3)が
”2年後やったら5年やからいける!私も韓国行く!”と。
なんと近所に遊びにいくかのような会話!
でも、きっかけはそんなことかもしれません。
パーティ内で身近な友達がホームステイにでて帰ってきた
様子をみて、次に続きたいと思えたのかもしれません。
しっかり準備して、飛び立とうね!
帰ってきたばっかりのパーティの日に来年行く話で
盛り上がったすばらしい時間でした。
お父さん・お母さんに感謝してがんばっていこうね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|