|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
インターンのマイケルが来てくれました。 |
05月13日 (木) |
|
インターンのマイケルが来てくれました。
カナダ出身のマイケル。子どもたちと遊ぶのがとっても上手。
だっこしたり、持ち上げて運んだり、身体を使って遊んでくれた。
毎回、インターンが来てくれた時には、ラボッ子たちに英語でも、日本語でも自分を伝える機会になればと思っている。
幼児・小学生のグループでは、あらかじめ準備してきた自己紹介を一人ひとりし、妖怪が好きだというマイケルに書いてきた日本の妖怪やお化けの絵を見せて説明してもらった。
中高生のグループは、日本の迷信や言い伝えを英語でマイケルに説明した。しゃっくりの止め方。水を入れたお椀に箸をクロスさせ、4方向から水を飲むというのが日本版。
カナダ版は、歩きながら水を一気飲みするとか、やはり水を飲むという事が共通。
霊柩車を見たら親指を隠すというおまじない。マイケル曰く「一昨日見た~、今からやる~」みんなで大笑い。
カナダでの魔除け、幸運を願うおまじないKnock on woodのことも教わった。
旅行が趣味というマイケル、誰にでも話しかけること楽しい旅の秘訣だともたくさんの国に行き、ヒッチハイクなども何度も経験したけれど、本当に悪い人には出会ったことがないそうだ。そんな話も中高生は興味深そうに聞いていた。
Thank you for coming 、Michael!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|