幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521500
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
雑談 白雪姫 02月12日 (金)
マサチューセッツ州マルボロ市からの訪問団を迎えに行く市の通訳として成田に行く予定があり、
水曜日夕に発表会をしたので、幼児小学生クラスは、お休みにした。
ところが、アメリカ東部の悪天候のため、出発が一日遅れ、成田行きも土曜日に繰り延べになった。
だが、こちらも朝から雨だ雪だのお天気で・・・予定通り、お休みとした。混乱を避けるために。
夜の中高大生クラスはある。高校生のKちゃんと大学生のFはお休みだったが、いるメンバーで
シェナンドー、Oh, dear, what can the matter beを、ラボのHPの映像を見ながらやる。
「無理じゃね?相当きついよ、少なくとも3ペアはいないとパートナーチェンジできないよ。」
それでもなんとかこなし、さすが、うちの子たち。

寒いので、こたつに入ってのラボ。
白雪姫の、作戦というか、雑談しよう。いろいろ思ったことを話してみようよね。
(まずは、それぞれの役が何行あるか、調べ始めた)
それから、お后について、白雪姫について、鏡について、こびとについて・・・・

「鏡をさあ、みんなでやったらおもしろいんじゃない? 部屋中、うわーっと鏡みたいな。」
「その鏡のひとつひとつが、お后をうつしてる」
みんなのうちに鏡あるでしょ? 鏡があるとどんな感じ?
「自分なのに、人から見られてるみたいな・・・」
「別に他人じゃないんだから、いい」
ああ、今日は何もしないですごそうって思って顔も洗わないでいたら、鏡にひどい顔が映って、
やっぱり、ちゃんとしようって思ったことない?
ああ、衰えたな、って感じることは?
「ない」(きっぱり・・・若者め、まだ人生経験が足らん)
鏡が映しているものは、なに?
「真実?」
そういう、抽象的な言い方ではなくて、まず、具体的に考えようよ。
「お后ってこと?」お后のなに?
「お后の、顔?」「きれいなんでしょ?」
「お后は、きれいなんだけど、今がピーク。白雪姫は、これからがピーク。お后はそれを知ってる」
「白雪姫は知らない」
そうなの? でもお后の神経さかなでしてるってことは?
「それは、あるかも。」
「お后が不思議な力で、白と黒と赤をもつ白雪姫を生み出して、それ以来、お后の方には、
どす黒いものが溜まっていったんじゃないかな」
「逆に白雪姫には、白い、透き通った感じが浄化されてきた・・・」なるほど。
「お后が自分で産んだとか、継母ということではなく、
お后の思いで、この世に生み出されたのが白雪姫。」
じゃあ、産みの親が別にいるとしたら、取り上げたかも知れないんだね・・・
そういう雑談いろいろして、物語をふくらませてみようよ。
嫉妬って、したことある?
「あるよ。すっごいイヤな気分」
「ああ、相手に対する嫉妬と、そういう自分に対する嫌悪感みたいな。」
そういうときの顔って、きっと醜いんだろうねえ。
「お后は、鏡の中に、嫉妬している自分の醜い顔を見たんだよ」
美しいはずの自分の中に、醜いものを見つけてしまったのか。
「お后のもう一つの人格なのかなあ、鏡って」
白雪姫が逆なでしている部分って、どういうところ?
「ダンスしたり、きれいな服を着たり、将来はさぞ・・・って思わせるところ」
なるほど。
じゃあ、白雪姫が結婚するところは絶頂期で、お后の完全なる敗北っていうことか。
その相手も、自分の国(王様)より、大きな国でお金持ちで若くてステキな王子さまだったりして。
「うわ、うぜえ!」
「自分が得意と思っていることについて、それより上を行かれたら、本気で頭来るよな」

(こびとについて、ノームの絵本を見たりして、いろいろなこびとの違いを見る)
「かわい~!これ、ほしい。ペットにしたい!おはよっとか言ってくれちゃってさあ」
なんで、7人? 7ってどういう数字?
「ラッキーセブン」
「7・・・じゃなかったっけ、人間の欲とか・・・」
マンガの話題らしいが、数え出す。人間には7つの煩悩があるというそうだ。
じゃ、こびとの性格もそれで描いたら、おもしろいねえ。
ディズニーもひとり一人、あったよね。怒りんぼ、とか・・・花粉症のもいた!
「そうそう、くしゃみ」
こびとの個性を描くのは、いいね。
ドワーフは、地下世界で働くんだよね、地上の人間からすると、地下は死の世界。
白雪姫がドワーフといるってことは、社会的には死んでるってことじゃないかな。
「え?生きてるんでしょ?」
身体は生きてるけど、人間として生きている価値がなかったら?
こびとの世話をしながらずっと暮らしているのが、幸せ?
「白雪姫が、それが楽しいと思って、それを望んでいるなら、幸せで、生きているといえる。
イヤだったら、生きているとは言えない。」そうね。

お后はまず、美しいものがほしくて、白雪姫が生まれてきたんだから、
姫は美しくなければならなかった。そうだよね。
「そう。美しいお后の子どもとして、美しくなければならない。」
でもそこに矛盾が芽生えた。
子どもとしたら、どう?たとえば頭がよくないといけない、と親から期待されてる時・・・
「絶対苦しい!」
で、それをクリアしたら、逆に嫌われる・・・
「ちょーサイアク」
お后が老婆にばけて来るときも、持ってくるのは、櫛や飾り紐・・・
それをつければもっと美しくなれるはずのもので、死ぬ。
リンゴは? 西洋世界ではリンゴは知恵や生命の象徴だけど、誘惑とタブーの象徴でもある。
それをほしいっていうことは・・・
「白雪姫が誘惑に負けるってこと?」
白雪姫がもっと美しくなりたくて(しむけられて)そうすると死ぬ。誘惑は死と引き替えだね。

こんなことを、もっと考えながらやっていこうね。
(そういいつつ、トランプの誘惑にとらわれている彼らであった)
Re:雑談 白雪姫(02月12日) ・
ばーばーじゅこんさん (2010年02月13日 21時47分)

 こたつに入っての「雑談白雪姫」楽しそうですね。さすがカトリーヌ
さん、子どもたちからのお話の引き出し方がすごいです。
 物語をテーマに雑談の成立するこどもたちとの時間はテューターにと
ってとても楽しいひととき。ラボだから得られる時間だと思います。
 
 素敵な白雪姫のテーマ活動ができそうですね。
Re:Re:雑談 白雪姫(02月12日)
カトリーヌさん (2010年02月14日 01時45分)

ばーばーじゅこんさん
ラボっ子たちを頑張らせるのは、なかなか大変ですよね~。まさに、時間と語学の切り売りで
はないラボだから、飛躍も停滞もあります。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.