幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521499
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
明日はいよいよ・・・ 02月06日 ()
東京支部高学年活動テーマ活動発表会である。この何ヶ月か、担当の私たちのストレス解消は・・・・
食べるしかなかった。
じりじりしながら、活動を見ているとき、帰宅したとき、夜更けになっていろいろ考えているとき・・・
甘いものがほしくなる。ご飯食べたくなる。口を出さずに口を動かすには、食べるしかない。
もちろん、黙っちゃおれん事態も発生したよ、何回も。
うるさいって思うかも知れないけど、私たちが忍耐なかったら、これじゃすまんのだからね!
発表が迫り、もう一人の担当Oテューターは、コーヒーはブラック、お菓子の誘いは断るようになった。
今日は、おまんじゅうを持って行くつもりだったのに、でがけにごたごたして、忘れた。
う~~~~~~~~~~~~~~~ん
仕上がりを心配して、他の送り出しテューターも何人か集まっている。差し入れもすごい。

今日は、最後の練習だ。明日早いから、さっと通して、さっと解散して・・・・
・・・・ねえ、この調子で・・・終わるの・・・・?
2回は通さないと、だめだし・・・・まだ明日の集合時間のことも言ってないよね。
「6時終了って言わなきゃよかったね、7時って言うべきだった・・・・」
いつもクールなOテューターの表情が心配そうにゆがむ。
会場は余裕を持ってとってある。今のうちに、終了時間を伸ばせるように手配しよう。
いつもだと、高校生のリーダーたちをたてて、相談し、彼らにイニシアティブをとらせるのだが、
そんなこと言っちゃいられない。大人が環境整え!という事態だ。
携帯の一斉送信メールで、地区の高学年送り出しテューターに、
各パーティの保護者に7時終了とお願いしてもらう。
既にそこにいるテューターたちは、もう一斉に携帯を手にしている。
大学生に終了時間を延ばしてもいい旨伝え、高校生リーダーたちが焦らなくて済むようにもしよう。
Oテューターの「明日の電車の時間、調べて」との指令で、それっとこれまた携帯で調べる。
遠くから来る子たちのために、集合駅、途中駅で待ち合わせする時間を先回りして調べておく。
携帯・・・買い換えてよかった! 昨夏、水没したときは災難だったが、これぞ塞翁が馬。
「携帯が無かった時代は、どうしていたんだっけ?」
「お迎えに来た保護者を待たせて、謝ってばかりいた」と、Aテューター。 そうだった・・・

そりゃ、生の声を使って、たとえば電話でもいいから実際に話した方がいいに決まってる。
昔は、お迎えに入らした保護者の方がわいわい集まって、情報交換しながら待っていてくださった。

帰るとき、タケに家に電話を入れさせた。自分の携帯は電池切れだとかで、私のを貸す。
「これから帰る。」
いまどこをでるところで、先生と一緒で、送ってもらうっていいなさいよ。
「それはもうわかってるから、言わなくてもいいと思う」
それでもね、念押しの話し方をするようにした方がいいんだよ。勘違いってことあるんだからね。
わかってるのに、わざわざ電話してくるのは予定が変わったからかと思うかも知れないでしょう。
「遅くなったけど、予定通り、先生と一緒にこれから帰ります」っていえば、一言ですむのに・・・。
このくらいの歳の子とのやりとりは、言葉が足りなくて、わけのわからんことになるのはしょっちゅう。

明日、がんばっておくれ、みんな!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.