|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Nathakie is coming! (その4) 新年会 |
01月08日 (金) |
|
昨日はパーティの新年会でした!
今回は私の希望で、”河内音頭”をみんなで踊りました^^
なんで河内音頭??
はい!大阪のそれも私たちが住んでいる河内地方の日本の文化!
ということで私自身がもっともっと親しみたい、発信したいと
思ったからです。
たまたまお義母さまもはじめていて、彼女の妹(おばさん)が
今では踊りを教えるくらい河内音頭に年中通じているという
環境であるので、”私には河内音頭だ!”と強く思ったのです。
これから国際交流へ行くこどもたちにも少しでもそんな気持ちが
伝わればいいなと思います。パーティの日本代表文化にもしていき
たいと思っています。
ナタリーにもゲームをお願いすると”フルーツサラダ”を教えて
くれました。前日には家族全員で15こものフルーツをあれやこれやと
相談しながら考えカードをつくりました。一番家族交流ができた時間
だったかもしれません。絵をかいて、色をぬって、すいかがピンク?
なんて発見もあったり、カタカナを小1のちほとナタリーが協力しな
がらお互い思い出しながらかいたり^^
いつものように時間もたりず、計画性のない会でしたが、
あんまり決めすぎないで、あんまり私がひとりでリードしすぎない
アバウトな会で今年も幕開け!もっと時間がほしいね。
今年のすずきパーティはなんと年末に3人も兄弟入会があり、
今年も忙しくにぎやかに始動しますっ!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|