|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
黒姫ウインターキャンプ1班 |
01月03日 (日) |
|
黒姫ウィンターキャンプ1班12月26-29日に行ってきました。雪はたくさんあって寒かったです。開営式でのシニアメイトの発表は久しぶりでうれしかったです。ブレーメンの音楽隊は、 10年国際交流のテーマでもあり、ロッジでも英語のみでも取り組みましたが、次第に慣れて楽しめました。 よい試みだと思います。ところで、うちのロッジのトンチン1は、シニアメイトが二人ともインフルエンザで降板して、キャンパー2人も発熱で医療棟に行くという事態になりましたが、シニアメイト経験のある高大生二人がスムーズにリーダー役を引き受けてくれて残ったメンバーは元気に盛り上がって楽しくロッジ活動を無事終えることができました。これはすごいことですね。改めてラボ教育のすばらしさを実感しました。インターナショナルユースもとっても素敵な子でみんなと一緒にソングバードや、テーマ活動、ロッジ活動をになっていました。
また、うれしかったのは、09年にオレゴン国際キャンプに参加したラボっ子たち9人と再会できたことです。 みんな元気にラボで活躍しているようで、よかったです。
野外活動はもちろん、「どこまで行けるか黒姫山」へ行きました。 スノーシューで登るのはなかなか大変でした。みんな汗だくで暑くなって防寒着を脱ぐほどでした。
キャンプファイヤーでは、オーストラリア、ニュージーランド、中国からのユースたちが歌ったり、踊ったり大活躍でした。国際交流キャンプにふさわしく、みんなとともだちになれたキャンプでした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|