|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
オーストラリアン シャペロン 受け入れ |
11月18日 (水) |
|
ひょんなことから今年初めてシャペロンを
受け入れすることになりました。
受け入れはいたいと思っていたのですが、考えると時間的に難しく
なかなか勇気がでなかったのですが、冬休みならできるかも!と
思い切ってみました。
まだ、予定はこれからなのですが、
今日、受け入れ資料を封を切ってみたら
(数日前に届いていた・・・)
ちゃんと写真もあり、相手が見えるっていいなーと
楽しみになったところです。こどもたちも同じなのでしょうね。
娘も来年どこかのご家庭にお世話になるので、
私にとっても家族にとってもいい体験になればいいなと
思っています。
ただ、こども中心でまわる生活なので
どうかな?と少し心配はありますが、
まずは、連絡をとってみたいと思います!
昨日は、前半受け入れるkテューターと引渡しとスケジュールを
相談しました。
我が家は今週、娘のインフルエンザでパーティ中止中…。
やることいろいろ片付けま~す!
|
|
Re:オーストラリアン シャペロン 受け入れ
|
返事を書く |
|
こんぺいとうさん (2009年11月18日 22時21分)
お子様のインフルエンザ・・お大事に。
テーマ活動のシェア・・について、ゆっきぃさんにもひろば@でお声か
けました。
My partyは、先回うまく音楽CDと合わなくて・・
よくよく反省してみたら、私が音楽の入る箇所をしっかり把握してい
なかったことに気付きました。必死でききこみまーーーす。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|