|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
三瀬の村へドライブ |
10月20日 (火) |
|
今日は、Nテューターと三瀬まで遠出しました。
ハロウィーンで作るリースの材料を集めるのと、
おいしいケーキが目的です。
実は5日にも行って来たばかり。
そのときは“ワーズワースの庭”というケーキ屋さんで
おいしいケーキをいただきました。
天然酵母で焼くパン屋さんで
バケット、とブリオッシュのお土産も。
リースにする木のつるもたっぷりゲットして
大満足でした。
今日はいろんな種類のドングリを大量に集めました。
Nテューターはクリスマスリース用の木のつるを集めてました。
帰りにまた、あのケーキ屋さんに行くと
なんとお休みでした。ザンネン
少し走って“プロバンスの森”?
“プロバンスの丘”だったかな?
ハーブのお店に行きました。
ハーブティとケーキでほっと一息。
それから、バラのポプリやラベンダーのポプリ、
スパイスのクロープを買いました。
クローブは姫リンゴに刺してお部屋に置くと
いい香りがするそうです。
このお店で一番かわいかったのは
タンポポの綿毛のドライフラワーです。
綿毛が開ききらないうちに収穫すると
ふーって息を吹きかけても飛んでいかないんだって!
春になったら、
作ってみようと思います。
めちゃくちゃカワイイですよ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|