幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0888382
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
☆★☆ちょっとご無沙汰してましたぁ。☆★☆ 09月19日 ()
月曜日に新宿のラボセンターで一日広場が終わったあと、
この一週間があっという間に過ぎてしまいました。

ちょっと油断するとひろばの更新がおろそかになってしまいますねぇ。

書きたいことは山ほどあるのに、、、



毎日、子どもたちからいっぱい元気をもらって
ほんとにいつもどのグループも楽しくラボをやらせてもらっています。

ママたちもすてきな方がいっぱい。

ラボをしていると、なんだか日本の未来は明るいかも、、、などと思ってしまいますねぇ。

うん、きっと大丈夫。

政権も交代したことだし、、、

あれ、何を言っているのか。




いろんな問題が周りにたくさんあっても
ラボっ子やラボママたちから元気をもらって
いつも感謝しながらラボをしているサンサンです。


今、プレイルームでは、ガンピーさんやぐるんぱやその他いろいろな
物語に取り組みながらのんびりとラボの世界を楽しんでいます。


今週はなんとプレイルーム以外のキディ、小学生グループでは
どのグループもピーターパンに入りました。

それぞれのグループの人数や年齢構成が違うので
やっていることは微妙に違うのですが、
どのグループでも子どもたちの感性(心)に触れることが出来るので
楽しい瞬間がいっぱいでラボはいいなぁといつも思います。

ラボ活動ではいつも子どもたちの気持ちを聞きながら
ことを進めていきます。


物語に取り組みながら
ちょっとした不思議に思うこと、あれって思うところがあれば
みんなで一緒に考える。
物事をのっぺりと平べったく捉えるのではなく、
あちこちでいろんなことにひっかかりながら
こういうことかなぁ、あ~いうことかなぁと思いを膨らませながら、
各自の心の中で答えを探しそれを仲間と話し合いを重ねながらシェアしていく。

そんな心を耕す活動がラボの基本です。



ピーターパンに取り組んでいると
これまでに一緒にピーターパンをしたラボっ子達のことが
いろいろと思いだされます。

30周年の発表としてピーターパンをすることは特別な意味を持っているのです。

崎本パーティではこれまでに何度もピーターパンをしているので
OBOGも在籍中に必ず一回はピーターパンをしているはずです。

ピーターパンは崎本パーティのラボっ子達が大好きなお話です。

なので30周年でみんなで楽しめるようにということで
このテーマが選ばれています。



現会員のラボっ子のみではなく、OBOGもご家族の皆さんも
また応援に来てくれるラボっ子やテューター、事務局の方たちとも
一緒に「ピーターパン」の世界を楽しめたらなぁと思っています。

ぜひ、楽しみにしていてください。





今週からは30周年でみんなで歌う歌にも取り組み始めました。

今週は、小学生グループでは
「ひとつしかない地球」を聞いて
どんな感じがした?
と聞いてみました。

いろんな答えが返ってきましたよ。

  優しい感じがする
  いろんな人と仲良くする
  海の向こうに涙を流している人がいるから助けてあげる
  地球の歌
  自分と違う人とも友達になる
  誰かと力を合わせたらなんでもできる
  楽しい
  
などなど、歌を聞いてどんな感じがしたかを子どもたちが話してくれました。


ただ歌を歌うのではなく
歌を聞いてどう感じるのか、
歌う時には、その自分の感じたことを伝えようとする気持ちが大切です。

「ひとつしかない地球」、

久しぶりに聞きましたがほんとに良い歌ですね。

心がひろ~く世界に広がっていく感じがします。
ことばの一つ一つにじ~んと来るものがあります。
こどもたちも自分のことばかり考えて生きている日常とは違う
何かを感じるようです。



もう一つ、We Are Songbirds も子どもたちと一緒に聞きました。

こちらは

  明るい感じがする
  鳥になった感じがする
  ひろいそらに飛んでいく感じがする
  元気になる感じがする
  
もっともっといろんな感想を述べてくれたラボっ子達。

この歌も気持ち良く歌えるようになったらいいなぁ。


歌から得る力、歌を通じて伝えたい心、
ラボは物語と歌で子どもたちの心を耕し
心を育てていく活動なのです。

そして、英語も同時にインプットし
自然習得に近い形で習得を促していく。

英語を勉強しているつもりはないのに
英語が身についていく、、、、、、、

それがラボ。



なので中学生でホームステイに行った時に
なんだか英語が日本語のように聞こえてきた、、、
英語を日本語のように話してきた、、、
ということになるのです。

サンサンがラボに出会ってから、今年の4月で満29年。
5月からは30年目に入っています。
ラボに出会ってから、30年になるなんて、月日のたつのは早いなぁと感じます。


30周年行事を迎えるまで、ラボの一つ一つの活動を
しっかり見つめながら、子どもたちと一緒に頑張って行きたいと思っているサンサンです。


みなさん、応援よろしくお願いしますね。
Re:☆★☆ちょっとご無沙汰してましたぁ。☆★☆(09月19日)
おみやさん (2009年09月20日 21時10分)

30年ですか~。
なかなかひとつのことを30年もできませんよね。
関西にもわたしが生まれたくらいから
当たり前のようにずっとラボを続けていらっしゃる方が
たくさんおられます。
ただただ、びっくりです。
でもわたしもいつか「あっという間よ」と
みなさんのように素敵な笑顔で言える日が来たらいいなと
いつも思っています。
子どもも大人も、ずっと長く関われるラボ、
本当にいいですね^^
Re:Re:☆★☆ちょっとご無沙汰してましたぁ。☆★☆(09月19日)
サンサンさん (2009年09月20日 22時16分)

おみやさん

⇒いらっしゃ~い!

>30年ですか~。
なかなかひとつのことを30年もできませんよね。
関西にもわたしが生まれたくらいから
当たり前のようにずっとラボを続けていらっしゃる方が
たくさんおられます。
ただただ、びっくりです。
でもわたしもいつか「あっという間よ」と
みなさんのように素敵な笑顔で言える日が来たらいいなと
いつも思っています。

⇒そうですねぇ。私も自分がスタートしたラボがこんなに長く続くなん
て思ってもみませんでしたよ。
テューターにも素晴らしい先輩方やこれからラボを続けて行ってくれる
若いテューターの皆さんがいらっしゃって、ほんとにすてきな仲間とす
てきな活動ですよね。


子どもも大人も、ずっと長く関われるラボ、
本当にいいですね^^
⇒ほんとですねぇ。
 ラボはいいですよねぇ。
 このラボの良さは、長く続ければ続けるほどよ~くわかってくる。
 でも、伝えることの難しいこのラボの良さ。
 ん、やっぱり奥が深いのですね。
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.