|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ホワイトホースシアター仙台公演 |
08月23日 (日) |
|
いよいよ来週の日曜日8月30日ホワイトホースシアター仙台公演です。地方ではなかなか見られない評判の上演です。外国語としての英語を演劇を通して学ぶというラボと共通する演劇教育劇団による「ロミオとジュリエット」です。これからでもまだ席があります。みなさん おみのがしなく!
8月30日(日)仙台市シルバーセンター7F(仙台駅より徒歩5分花京院)
13時開演 シェイクスピア・ロミオとジュリエット
交流タイムもあります!
今日、8月23日(日)は、いいざわパーティ帰国報告会スープ&サンドイッチパーティでした。
無事元気にヴァージニアから帰国したAちゃん(中2)、オレゴンから帰国したテューター、韓国交流受け入れをしたIさん(ラボママ)、そして蔵王サマーキャンプに初めて参加した親子、などみんなの夏の報告会でした。切って持ち寄った野菜で大鍋2つに作ったスープはいつもながら毎年ちがった味でおいしかったです。今年は、干豆腐という中華材料や、オクラ、にんにく、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、ニンジン、春雨、トマト、きのこ、白菜などが入りまたまた初めての味でした。中華料理に詳しいDちゃんのお父さんが高級食材入りスープに喜んでくれました。また、いつもは、ホットドックなのを今年はアメリカ・オレゴンでテュ-ターが毎日ランチ用に作って食べていたハム、チーズ、ピクルス、レタス、トマトの入ったサンドイッチにしてアメリカ気分を味わってもらいました。パンはもちろん仙台1おいしいHちゃんのお店石井屋さんのグラハム、五穀パン。50人でたっぷり食べました。今年も火起こしを上手にやってくれたラボパパKさんのおかげでスムーズにdできました。みなさん ありがとうございました。おいしかったー。
Aちゃん(中2)は、ヴァージニアのホストファミリィ宅についた初日から毎日楽しく笑ってすごしたそうです。これはすごいことですね。ホストのお姉さんといっしょに卵料理を作ったり3人の女の子でにぎやかに過ごしたようです。貴重な体験はニューヨークに旅行に行く途中でアメリカのパトカーに乗ったこと。
アメリカはなんでも大きくてびっくりしたそうです。おうちも隣との堺の塀がなくてかなり広々とした敷地に大きな木もあって地下室に竜巻のシェルターもある大きなおうちだったそうです。日本との違いをずいぶん感じたようです。
それにしてもその話しぶりが落ち着いていて、1か月でかなり成長が見られました。来年はそのホストのお姉さんがAちゃんのうちにホームステイに来たいそうです。」楽しみですね。
韓国の子を受け入れた家庭は11歳のソンちゃんがとても積極的でいい子だったそうで家族やラボの仲間たちといっしょに楽しい交流ができたそうです。蔵王サマーキャンプも韓国交流で盛り上がったようでよかったです。l韓国の子たちが積極的で、みんない子だったと担当した大学生のS君も喜んで報告してくれました。今日来られなかったR君やMちゃんの報告もグループでききたいです。
|
|
Re:ホワイトホースシアター仙台公演(08月23日)
|
|
|
マーシャ嬢さん (2009年08月24日 00時49分)
PANさんお帰りなさい!
オレゴン国際キャンプ、素敵なキャンプだったのですね。
地区研で詳しくお聞きするのが楽しみです^^
スープ&サンドイッチパーティも楽しそうですね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|