|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
KimといっしょのPeter Pan 3話発表 |
07月24日 (金) |
|
7月18日 仙台地区発表会「世界の歌とお話のこども広場」
プレイルームは親子でZoo Trararaを発表。元気でかわいらしかったですね。マイクをにぎりにステージの前に出ていったのにはびっくり。ちゃんと歌っていました。マイク争奪戦になってしまって騒ぎが大きくなってあら大変。次回は要注意です。
Peter Pan3話 地下の家
を5才から大学3年生まで30人とアメリカのカンザスから1週間前に来たばかりの16才の女子高生Kimといっしょに31人で発表した。
前日のリハーサルではまだまだみんなばらばらだし、相変わらず小学生たちのわんぱくパワーはものすごく、まるでロストボーイズたちそのもの。
どうなることかという心配を当日の本番ではみごとに元気を発揮してくれました。高大生たちの気配りとリーダーぶりに対等に行く小学生。いつもながら飯澤パーティのパワーに感心しました。かえって高大生たちのイブニングスターはまだまだ、、。しかし、前日も本番当日も全員そろうことなく、ハプニングで間に合わなかった大学生の分までカバーできたのはさすが、大学生たち。そして、そんなハプニングもなんのその、いつも以上の元気を見せてくれた小学生たち。初めて本番で決まったオープニングはかっこよかったです。そこにはたしかに、ないないないの国ネバーランドがありました。制限時間20分を切って19分30秒の合格でした。
カンザスからやってきたKimは1週間でPeter Panの仲間、マイケルになりました。合同ラボ、リハーサルとこなしロストボーイズになったのです。朝昼夜と3度のグループのラボ、お茶の稽古、ホストシスターの金管バンドの練習、発表、ラボっ子の壮行見送り、カレンダーの絵を描く会、小学校、中学校、高校への見学体験、お祭り、など、たくさんのプログラムを意欲的にこなしています。いつも「元気」「なんでも挑戦したい。どこでも行ってみたい!」と積極的で、しかもとても落ち着いています。すばらしい4Hクラブユースが来てくれて、Sファミリィも大満足です。こんな子はホームステイ先でかわいがられます。みんな見習ってほしい。
発表会が終わってヴァージニアにホームステイするAちゃんを20日に仙台駅に見送りました。飯澤パーティ史上最多の約40人の盛大な見送りでした。その後、Aちゃんに絵手紙を描き、ラボカレンダーの絵を描きました。今回はPeter Panのフックの毒盛りシーンの絵がけっこうありました。Kimも一生懸命描いていました。Aちゃんの帰国報告会が楽しみです。
今年は、韓国から11才の男女を受け入れます。小6のAちゃんと中2のR君。蔵王サマーキャンプが楽しみですね。帰ってからの8月4日の浴衣パーティでみんなと会えます。テューターはいませんが、みんなで夏祭り屋台を楽しんでください。
さて、いよいよテューターは今日仙台駅を出発します。オレゴンに向けて。3週間、ラボっこたちといっしょにオレゴンの大自然、絶景を満喫してきます。成長するラボっこたちを見守る楽しさにわくわくします。
では、みなさん、お元気で!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|