幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521624
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
たろう丸、長男からの報告3 05月24日 ()
ジム・ケイン氏ティームビルディングワークショップに参加した長男の報告の続き。

感想を言うときに使ったアクティビティ。

一重の円、ワンダフルサークルになり、時計回りに回る。
何か感想がある人が、ストップ!といい、感想を言う。
観想を言った人が今度は右回りか左回りかを指示し、次に感想がある人がストップという。


想像型の感想タイム。クリッカー(カチッと鳴るおもちゃ)を使った感想タイム。
感想を、心のデジタルカメラで撮った写真としてみんなに伝える。
たとえば、どのアクティビティが楽しかったのか、そのアクティビティの様子と感想を想像しながら言う。
するとみんなにもそのときの写真が想像できるはずである。


もうなんかいろいろありすぎて思い出せてないのがあるかも知れないけど
とりあえずこんなもんでいいかしら
あといぐいぐさんがHPに書いてたチェンジスイッチローテートのアクティビティは書かなかったけどいいかな

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
たくさんの有意義な体験をして帰ってきたようです・・・・以上、長男からの報告でした。
うちのラボでぜひ、やってほしいな。

玄関脇のつるアイスバーグ

さて、我が家ではまたまた週末のBBQ。
まだ夜ははだ寒いので、暖房用に七輪に練炭を燃やしている。
実家に、亡くなった祖父の練炭が山のように積んであって、困っていたのをもらってきたのは何年か前。
この練炭、すごく古くて、たぶんもう、30年くらいは経っていると思う。
一生分あるかと思うほどたくさんあって場所ふさぎで、なんとか使ってしまいたいわけだ。
冬場のBBQの友にと七輪におこして使っている。BBQと平行して、湯豆腐やもつ鍋などもいい。
練炭のにおいとすすが着くので、直火の料理はしない。
BBQはとなりの鋳鉄製BBQコンロで木炭を使って行う。炭が悪いとカスが飛んで、食材に着いてしまう。
ふと思い立って、薫製をやってみることにした。練炭をただ燃やしているのもなんだから。
チップは、今週ずっとためていたお茶がらだ。
毎日出るお茶がらを絞って、アルミの鍋焼きうどんの容器にひろげ、
湯沸かしポットの上に置いておくと、すぐにからからに乾く。(そうしないとすぐカビが生える)
というわけで、お茶がらの準備も充分。薫製鍋の底に薄く広げる。
鶏の手羽元に塩をこすりつけて網の上に並べ、蓋をかぶせて、七輪の上におく。火力は弱めに。
いろいろなお茶のにおいが混ざって漂う。この一週間に飲んだお茶だ。
緑茶、高山茶、ウーロン茶、プーアール茶、プリンスオブウェールズ、チャイ・・・
BBQは、まずベイクドポテト(炭が落ち着く間にできる)から、それからマリネした野菜。
山に生えてる黒竹のタケノコもね。(昨日、キディさんと採った)
肉は最後。(まず野菜などでおなかいっぱいにしてからね)
今日は塩だれに揉み込んだ骨付きカルビ。いか。
そのころには薫製もできあがっていた。お茶がら薫製、けっこういける!お茶の味はしないけどね。

外出していた長男が、駅についたら大雨だと、電話がかかってきた。「迎えに来てくれない?」
いま、BBQ、肉が出て盛り上がってるところ。こっちは1滴も降ってないから。
濡れて帰ってきた長男が「橋を越えたらぜんぜん小降り」と言っていたが、やがてどあ~っと来た。
ティムのひさしのおかげで濡れずにBBQができる幸せ。
今日はティムも、豚の鼻(乾燥させた犬用のおやつ)とカルビの骨をもらった。
Re:たろう丸、長男からの報告3(05月24日)
ぽちこさん (2009年05月26日 10時34分)

引率者会議で直接、ジムさんにお会いすることができました。
(翌日の委員会でも・・・^^;)
いままでは、わぁ~~っと盛り上がって
競争心を刺激しつつ、団結力を高める・・・と、漠然と
思っていたTeam Buildingが、
人との関係性を気付くために、もっともっと奥深いものが
あると知りました。

う~~それにしても、まるで黒姫ででも、体験してきたような
錯覚に陥る見事なレポート。すばらしいですね。
ご長男、ありがとうございました!!! 
Re:Re:たろう丸、長男からの報告3(05月24日)
カトリーヌさん (2009年05月26日 20時11分)

ぽちこさん
このティームビルディング、アメリカ人の考え方の特徴をよく表しています。
こういう考え方のプロセスをとるんだな、と・・・・。
日本人の中には、さんざん体験して、子どもたちも楽しんでいるのに、「で、なんのために
やるんですか?」なんて言う人がいます。
シャペロン、がんばって。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.