幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521626
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
こっくさいこおっりゅう!! 05月21日 (木)
姉妹都市交流は延期になっちゃったけど、ラボはやるよっ!国際交流~。
このご時世だと、ホストファミリー探すのも大変かも。
要請されたら、うちはやるよ、ホストファミリー。
「い、いいよ・・・。」
というわけで、やっぱり、来ました。事務局から「受入してくれませんか?」コール。
わっかりました。

やってくるのは、オハイオの16歳、アレックスくん。なんか、トム・クルーズみたいなイケメンだよ。
「これ、学校の写真だね」とSoちゃん。学校で撮るポートレート写真だ。ブロマイドみたいだよね。
中高大生クラスで、PISを見る。ほら、Yzちゃん、自分のホストが決まったと思って、読んでご覧。
「うーんと・・・・・」
辞書を片手に、困っていると、Soちゃんが隣から手伝う。黙ってみているTakkusa。
すきなテレビは・・・・
「もしかしてまた、アニメ系?」うーくんで疲れたTakkusaがぽつり・・・。違うみたいよ。
「ギターにサッカー、ジャズ、いいじゃん。」
「身長が書いてない。TシャツサイズはM。うそだ~。なわけないよな。」
「あれー、カントリーウエスタンにチェックがついていない~」
日本の伝統的な建物に興味があるんだってよ。
まえ、エリザベスの時は、TakkusaとK子ちゃんで鎌倉連れて行ったよね。
じゃあ、あんたち、計画してどこかへ連れて行ったら?
「どれくらいいる系? 楽勝じゃん。どこ行く?」
掃除片付け、しなくちゃ・・・・
Re:こっくさいこおっりゅう!!(05月21日)
かなちょさん (2009年05月23日 01時00分)

カトリーヌさん宅も受け入れなのですね。
対面式でお会いできるかもしれませんね~♪
Re:Re:こっくさいこおっりゅう!!(05月21日)
カトリーヌさん (2009年05月23日 01時19分)

かなちょさん
そう日本語研修の受入です。「おれ、やりすぎじゃない?」と次男が言ってます。
Re:こっくさいこおっりゅう!!(05月21日)
うーちゃんさん (2009年05月23日 01時44分)

うーくん、元気ですかね。名前からして親しみを覚えます。

子どもの頃初めて受け入れをしたのは、アイダホ州の女の子。私が小学
校一年生か二年生だったかなあ、、。日系三世で、私の三つ上の姉は高
校一年生の時にその子の家にホームステイしました。
その後も何度か受け入れしましたが、ホストファミリーで私の家族が緊
張していたのは恐らく最初のこの子だけ。あとは本当に普通の家族の一
員で、それからどうしてあんなに英語が通じたんだろうと今思うと不思
議な気がします。
まだ小学生だったのに、中学生の姉や他のラボっこと一緒に船に乗って
京都に連れていって観光したり、、船の中でのトランプ大会に大騒ぎし
すぎて一緒に叱られたり。今でこそですが、当時はきっとこんな交流を
させてもらえるところは私の地方ではラボしかなかったと思います。
このラボの国際交流の活動が純粋に人々の善意で成り立っているところ
が素晴らしいし、九州のシャペロンで行かれた、あるテューターもおっ
しゃっていましたが、双方のスタッフが築いてきた何本何重もの糸が切
れることのない様、送り出しテューターとしての責任を感じているとこ
ろです。
Re:こっくさいこおっりゅう!!(05月21日)
サンサンさん (2009年05月23日 07時44分)

わが子がいる間はいろいろ受け入れられていいですね。
大変なこともあるけど頑張ってね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.