|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
キャンプマジック |
05月09日 (土) |
|
新しい中高大生ラボっ子が増えるというのはまるでスプリングキャンプのロッジになったようで新鮮な楽しさがある。お互いを受け入れるし、なんとなく楽しい。でも、テーマ活動は仲良いだけでは物足りない。本音を言えるようになってこそテーマが深まる。ぶつかり合いも必要だ。その楽しさを見つけてほしい。キャンプに行くたびにキャンプマジックでみんながすてきに見えるという。その先にほんとの素敵がある。いつも弱い立場の子や黙っている子のことを考えられるようになってほしい。
パーティ合同テーマ活動のテーマ:「ピーター・パン3話地下の家」は高大生がやりたくて決めたが、小学生たちはやっぱり今でも4話をやりたがっている。けれども、今日の小学生たちは3話を動いた後、面白いことを言った。「フックは少年時代いじめられていたから悪いやつになったかわいそうな人。」ひとしきり、どんなふうにいじめられたかを想像していた。「ちび、足が遅い、ガリ、顔がダサい、頭が悪い、、など。」恐るべし、小学生。
|
|
Re:キャンプマジック(05月09日)
|
|
|
ポイポイさん (2009年05月09日 20時18分)
楽しみですねえ。ピーターパン3話ですか、、、。
ニコニコと黙っているかもしれないRの顔が目に浮かびます。でも彼、と
ってもいいところに気がつくこなんですよー。時々無理やりでもふって
みてくださいねえ。。下の子にも優しいし。合同もきっと頑張ってでか
けていったことと思います。こちらも彼が抜けた後、「ここは自分の出
番!!」と急に張り切りだした中学生が出てきて驚いています。
|
|
Re:Re:キャンプマジック(05月09日)
|
|
|
PANさん (2009年05月09日 23時31分)
ポイポイさん、書き込みありがとうございます!その通りです。とって
も楽しみです。ピーターにもぴったりじゃないかと私は思っているんで
すが。おもしろいあだ名がついて、高校生がうれしそうにかわいがって
います。
ポイポイさん
>楽しみですねえ。ピーターパン3話ですか、、、。
ニコニコと黙っているかもしれないRの顔が目に浮かびます。でも彼、と
ってもいいところに気がつくこなんですよー。時々無理やりでもふって
みてくださいねえ。。下の子にも優しいし。合同もきっと頑張ってでか
けていったことと思います。こちらも彼が抜けた後、「ここは自分の出
番!!」と急に張り切りだした中学生が出てきて驚いています。
----------------------------
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|