幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521637
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区発表会を終えて 04月28日 (火)
地区発表会で「みにくいあひるのこ」を発表して・・・・最後までハラハラさせられたが、
なんとか、皆頑張ってくれたようだ。このところの気候で発熱、お休みの子もでた。
どうするの?どうするの?とうろたえるも、やるしかない。
大きな発表では、私は客席から見せてもらう。(今回、そこまで到達できるか?と思っていたが)
舞台の上に自分たちだけ。どんなに困っても、行き詰まっても、自分たちで切り抜けるしかない。
結局、きょうだいあひるさんたちが病気で、5人中2人しかでられず、
毎回手伝ってくれていた小4のKiちゃんは剣道の遠征、
今年デビューのAちゃんと最後の合同練習にこられなかったKaeちゃんだけ、大丈夫かなあ。
いつもと様子が違うのでちょっと戸惑っていたけど、他の子たちも気をつけてくれてなんとか・・・。
自分の出番が気になって仕方ないNちゃんも、うまく「かあさんあひる」バトンタッチできたし。
発熱組の小3Kanは直前まで休んでいて、送ってきてもらうはずだったが、お母さんの具合が悪くなり、
夫に急遽「一時間以内に迎えに行って戻ってきて!」指令。「え”~?無理だよ」
「無理じゃない。それしかないの。」
おかげでKan、Itsの二羽の雁も冴えて、それに答えるKei(みにくいあひるのこ1)が
今までで最高の”It isn't fair to tease me like that. If you don't like me, I'll stay away."
小4のIk(かあさんあひる)やYo(みにくいあひるのこ2)が、最後まであきらめずに取り組み、
表現力もアップしてよくやってくれたね。
Yoのあひるのこは、かわいそうな感じがよく出ていたよ。
前日まで、「ただ歩いてるんじゃない!」とだめ出しされていたのにね。
さあ、どうする?大きい子達。小学生にこう頑張られて・・・。
後半、大きい子達の見せ場。
めんどりが怒りたて、猫のセリフもきまり、そして、白鳥になったあひるのこは・・・・
飛んだよ。ちょっとはずかしそうに。
それを見守る3羽の白鳥たちも、先輩らしい大きな、優雅な羽ばたき。
前日まで「象の行進か!」だったけど、本番は、美しさが出せたかな。
その場面のナレーションが美しかったと、他のテューターに言われて、あ、そうだったか、
と初めて気がついた。
この場面がうまくいったのは、よどみないナレーションと流れるような羽ばたきの両方があったからか。
「本当の自分になれたのです」でみんなが得意の動きをして、私とGちゃんが客席から上がり、
「ひとつしかない地球」をみんなで歌うはずだったが、
音楽CD係のMちゃんが続いて出るはずのCDをぶちっと切って、一緒に舞台に並ぼうとしている。
Mちゃん、CDかけて!(時間がおしてるから続いて出るようにCD作っておいたのに~)
ちょっとどたばたしちゃったけど、Gちゃんも出られてよかったね。


Soちゃんと息子達は第1部の実行委員もよくがんばりました。
この子達のためにも、お昼は仕出し弁当をふんぱつ。
Soちゃんは上手でマイクの受け渡しやスタンドの上げ下げ。実によく気が利くという感じ。
長男Fookは、音響ミキサー。発表会となると、テューターもあがってしまうのだが、
冷静にとなりでサポートしてくれたと評価された。実行委員控え室の撤収までやっておいてくれたし。
次男Takkusaは実行委員長。英語のスピーチもかっこよかったって。
オーバーアクションでSBやスタンツをやるのが、小さい子達に大人気。全体をよくまとめてくれた。
三男Shは、午前中の司会。司会の原稿作りから、よくやったね。本人もいい気分だったのでは?

第1部が終わった後も、夜まで続く第2部。これは見る側。
全て終わって「肉が食べたい」と、レストランへ。外食が重なり、財布がへろへろ~。
活躍してくれたお父さんは、晩ご飯、カップヌードルだったって・・・
こんどBBQやろうね。やっぱり、うちのBBQが最高。
Re:地区発表会を終えて(04月28日)
ぽちこさん (2009年04月28日 23時30分)

臨場感あふれるレポート、いや
日記をありがとうございました。
わたし なんだかまるでその場に居合わせたような
錯覚に陥っています(^。^)

そう・・・飛んだのね。

よかった~~~~。

「こどもを信じてるんだ・・」と言ってたカトリーヌさんの
ことばが甦ります。
Re:地区発表会を終えて(04月28日)
サンサンさん (2009年04月29日 07時51分)

わ~、ハプニングいっぱいの発表会。

無事に終わって良かったですねぇ。

お疲れ様でした。

こちらは今日、これからです。

前日練習できてなくて、、、

小さい子はそのたびにテーマ活動を新鮮な気持ちでやっているよう
で、、、
でも、頑張ってぇ、、、、と応援しながら、、、

私は音楽CDやるけど、カトリーヌさんはしないの?
Re:Re:地区発表会を終えて(04月28日)
カトリーヌさん (2009年04月29日 22時17分)

サンサンさん、ぽちこさん、
発表はもちろん、まだまだ課題がいっぱいです。でもうちの子たちとしてはよく頑張ったと
思います。音楽CDは、クラス発表の時などは、仕上がり具合が微妙だったり、人数がたり
ないので私がやりますが、パーティ全体の発表のときは、全てラボっ子だけで、私が客席か
ら・・・・というのが目標です。今回は準会員のMっちゃんが引き受けてくれました。彼に
とっても久しぶりに活躍するチャンス。誰にも頼めないときは、出ているラボっ子が交替で
やったこともあります。私がラボっ子の頃も、藤井Pはそうでした。スリーナインズ(テー
プだった頃のラボ機)を持って動きながらやったこともありますよ。先生はいつもすてきな
ドレスを着て、優雅に見守ってくれました。最高のオペラや音楽会に行くときのように。私
はそこまで優雅にしてられませんが、信じる気持ちの表し方の一つだと思っています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.