|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ピーター・パン・テーマ決め合同ラボ |
04月27日 (月) |
|
楽しみにしていた移籍の中学生、大学生を迎えての初合同ラボで。案の定興奮した5才幼児と小学生たち。ピーター・パンゲームで発散した後、3話地下の家のCDが流れると高校生たちが動きだす。が、すわったままの小学生たち。ほとんど動かずの場面が続く。終わってからのテーマ決めは、3話に反対の小学生たち。なんとかやりたい中高大生たち。どちらも譲らず理由を意見にして言い合う。私は、小学生たちは真髄をついてくると思う。うまく理由を言えはしないが、けっこうよく感じている。おなかが減って早くおやつを食べたくなったから小学生がおれてくれたけれど、簡単に決まらなくてよかった。多数決できまらなくてよかった。最後まで小学生たちの気持ちを待ってくれてよかった。いつでも少ない、弱い立場の人のことを思いやってほしい。大反対されても決まった3話なのだから、すごい楽しさがないと納得できない。これは、やりがいがあるね。中高大生たちのテーマへの迫り方しだいだ。
今日は、5人の大学生、4人の高校生たちみんな幼児・小学生たちを上手に相手して活躍していた。次回の合同も楽しみだ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|