|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
中高生、オープンパーティの助っ人に。 |
02月07日 (土) |
|
秋田市のOパーティは開設1年半のフレッシュパーティ。
大きい子がまだいません。
ということで、オープンパーティにうちの中高生と助っ人に行きました。
Oテューターのお子さんが、ママと一緒に準備万端整えて待っててくれました。
幼児、PR年代のお子さんが10名ほど体験にいらっしゃいました。
PITY PATY POLTをやった時、
「楽しい」「もう一回やりたい」「パパが帰ってくるまでやりたい。」「夜までやりたい!」と大合唱。
テーマ活動「てぶくろ」は初めてのお子さんたちでしたがなかなかのものでしたよ。
英語もまねっこしていてびっくり。
GOOD BYソングの後は、ティータイムでした。
中高生は質問攻めにあいました。
どうして、赤ちゃんや小さい子のお相手が上手なの?
中2で1か月もホームステイできるの?
どうして大人ともこんなにいろいろ話せるの?
ラボで育つとできちゃうのですよね。
今日来られた方が、Oパーティのお仲間になってくださるといいですね。
|
|
|
モコモコさん (2009年02月12日 10時21分)
やはり、あの「わらじをひろったきつね」のテーマ活動どおり
秋田地区の、みんなで育つ、育てる感が伝わってきます。
新人テューターの皆さん、きっと心強いでしょうね。
中高生の皆さんとそれを共有しているところがまたすごい!!
きっと入会したくなりますよ。
会津の地よりエールを送っていますね。
|
|
Re:テューターのつながり すごいです!!
|
返事を書く |
|
リジータさん (2009年02月12日 19時57分)
モコモコさん
ありがとうございます♪
応援させていただいた方も楽しくて、そして学びになりました。
モコモコさんのように秋田もパワーアップでがんばりますね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|