|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
遅ればせながら、新年会報告! |
01月18日 (日) |
|
なかなか出席率のよいスタートになりました^^
父母きょうだいあわせて50名弱ほど。
雪の予報で心配した雪も積もらず・・・^^1
少し早く集まった実行委員小学生と内容きめ。
少し早く集まっていただいたお母さんに
白玉づくりを引き継ぐ。
①まずはソングバード!
恒例のセブンステップスでお正月の生活を探る。
他
②開会宣言 (司会:Mちゃん)
③全員でテーマ活動”てぶくろ”を動きました。
④第2回素語り大会
Hちゃん(年長)・・・ひとあしひとあし
Nちゃん(5年生)・・・おおきなかぶ
Mちゃん(3年生)・・・おおきなかぶ
Tくん(年長)・・・おおきなかぶ
Rちゃん(1年生)・・・twincle twincle
Yちゃん(3歳)・・・ケグリ
⑤ウインターキャンプ報告(Tちゃん:イングリッシュグループ)
⑥新春運動会でお年玉ゲット!
・スプーンリレー
・伝言ゲーム・・・今年取り組みたい”あめにもまけず”で
・カードとり
⑦ぜんざいタイム
素語りは3回の行事の中のどこかでする!予定。
個人発表はすんなりできる子となかなか思いきれない子がいます。
時間がかかって、泣きじゃくって、それでもする子。
やっぱりできなかった子。
毎回ドラマがあります。
時間をかけた準備がいるなあ、と思います。
でも、お友達の発表をみて次やる!と決めるなど
いい刺激ももらってくれているようです。
挑戦する気持ちを大切にしていきます!
2時間半も時間をとったのに、
結局バタバタと終わってしまいました!
今年の楽しい幕開け、
さあ、今年それぞれ挑戦することをみつけて
張り切ってスタートしていきたいと思います!
あんなに、準備をしっかりしたつもりなのに・・・
また、いつものようにおおきなチョンボをしてしまった
テューターですが・・・
よろしくお付き合いくださいね・・・!!
|
|
|
Miffyさん (2009年01月22日 20時34分)
はじめまして。訪問ありがとうございました。まめに日記を更新する
と心にきめました。また遊びに来てくださ~い。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|