幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0521745
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
東京展 10月02日 (木)
元ラボテューターの斉藤悠紀子先生が、東京展に出しているとお知らせいただいたので、見に行く。
今日は、一回目の秋の研修だ。終わってから上野に急ぐ。
ひさしぶり、こんなに走ったの。
終わり時間間近だったが、飛び込む。ああ、暑い。
斉藤先生の作品は、「Blue Curtain」という抽象画だった。
すーっと、暑さがさわやかにひいていく。
レースのカーテンを通して穏やかに陽が差し込むような、
風にゆれているような、あるいは、もうすぐやむよというように温かく降る雨か。
中にいてもいいし、外に出てもいきたくなる、そんな感じのする作品だった。

かつて、先生のラボルームの隣は、畑だった。
天気のいい日、先生が窓を開けていたら、細かい畑の土でラボルームの床がまっしろになった。
「今、拭いたばかりなのに!」という先生。楽しいラボだった。
みんなぴょんぴょん弾んでラボをした。
ラボの終わりはいつもお絵かきだった。
この子がこんなに・・・・と思うほど、皆のびのびといい絵を描いた。
冬には、灯油ストーブがあったが、ラボっ子の熱気で暑くなり、たいてい止められた。
窓から差し込むお日様の光だけで、生きていけるラボっ子たちだった。
静かに揺れているカーテン、そんな斉藤先生に会いたくなった。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.