|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
1ヶ月前・・・夏活動報告会の報告 |
09月30日 (火) |
|
すっかり肌寒い、秋。
遅まきながら、8月末日に行った”すずきP夏活動報告会”
を報告します。
今年の夏は報告したいことだらけ、
キャンプに初めての韓国受け入れ体験に・・・
それにはじめての”素語り”に挑戦タイム
があったのです!
大山一人、黒姫12名、平郡一人の報告を終えた
あとは、韓国の受け入れ報告でした。
ホストマザーからは
”受け入れが決まり、家族みんなで韓国の図鑑を借りて
調べたり、お母さん自身はちょっと韓国語も勉強したり、
準備の期間が家族にとってとても有意義だった”こと。
”部屋と片付けてタンスをあけたりしたことから、
受け入れ側の気持ちなどがよくわかった”と、話してくれました。
では、どきどきの初素語りです!
まさと(5年)”まよなかのだいどころ”
音楽CDとあわせたのがはじめてでちょっととまどいも!
まさとだったらあともう一息!次回に大いに期待してるよ。
ゆう(年中)”まよなかのだいどころ”
CDを小さく流しながら最後まで一人でかっこよかった!
ともみ(6年)”はらぺこあおむし”(英語と韓国語)
受け入れ準備に何度も聴いて、韓国語がわかってきたと。
どうどうたるものでした^^
なっつ(4年)”ひとあしひとあし”
夏休みに全く会えず、心配してましたが、自分で選んだお 話を自分で取り組んでの発表でした。頼もしい。
めい(年中)”きょうはみんなでくまがりだ”
大きな声で泣き出しためい。それでもやる!と、根性みせた
今度はリベンジききたいな。
ちほ(年長)”きょうはみんなでくまがりだ”
もういっぽ届かずCDを流しながら。
でも、一人で前にたてたことはすごかった!
声をだしてまた挑戦してね!
今日の挑戦者たちには全員にメダルを進呈しました^^
シルバーメダルとゴールドメダル。
ゴールドめざしてどしどし挑戦してほしいです^^
他全員お歌かナーサリーを覚えて発表だったのに、
できなかった・・。
なんとか考えるね・・・!
みんな挑戦を待ってるよ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|