Here we go round the mulberry bush |
06月13日 (金) |
|
今年も桑の実のなる季節。今日はキディさんと取りに行った。
まず、落ちてぐちゃぐちゃになっているのを箒で寄せておく。その後に落ちたのだったら、新しいから拾ってもいいね。
手に手に、ボール、コランダー、ビニール傘(逆さまに持って)を持って、枝を揺するが、なかなか落ちてこない。
今日の分はもう落ちちゃったのかなあ? 黒く熟している実を手で取る。届く限り。
この桑の木は、大きくなりすぎて、大木になっているから、枝も立派に伸びているね。
プレイルームの後で、おやつにする。
もうちょっと甘いと期待していたが・・・・甘いのは落ちたやつだね。道路が甘いにおいでいっぱい。
残ったのに砂糖をかけて鍋で揺する。プリザーブ。
これをパンにつけたり、ヨーグルトに入れたりすると美味。
そうそう、変わったテントウムシをみつけたね。
普通のナナホシテントウの3倍くらい大きくて、模様も歌舞伎みたい。
ど根性すみれ。家の門のわきにコンクリートの隙間から。
今、栗の花盛りで・・・・くしゃみが・・・黄色く垂れ下がっている穂のようなものが栗の花。
夜、ティムと散歩しながら、蛍を見に行った。手にとって見る。本当におしりの辺りが光っている。
しまった、写真取るの忘れて逃がしてしまった。
|
|
Re:Here we go round the mulberry bush(06月13日)
|
|
|
うーちゃんさん (2008年06月15日 08時02分)
うわあ、東京といえども自然一杯のところなんですね。私の住んでいた
府中も結構緑多くて、妹の大学のあった多摩の方はそれこそ自然の中
に、って感じでしたが。桑の実かあ、、桑の木なんてここらにあるかな
あ、、。探しみたい気になりました。プレイさんたちとっても喜んだで
しょうね。桑の実取りに行って食べて、英語の歌で踊って、カトリーヌ
さんのラボのこの楽しい面白い活動の数々、こんな風な思い出は大人に
なってからずっと宝物のように子どもたちの心に残っていくんだろう
な、そんな宝物をたくさん私のラボっこたちにも残したいなと改めて思
った次第です。
しかし蛍もいるとは、、、いいところにお住まいですね。
|
|