|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2008地区発表会を終えて |
04月29日 (火) |
|
毎年恒例の春の地区発表会。
4月27日(日)エポック中原にて。
今年野田パーティは小学生から大学生のメンバーで"Puss in Boots"「長靴をはいたねこ」を発表。
親から受け継がれる豊かな遺産よりも、知恵があったり世渡り上手であったりする方がずっと値打ちがあるのでは!?
また貧乏な粉屋の息子がどうやってお姫さまの心を射止めたのか!?
などをみんなで考えながら、そのテーマを掘り下げていった発表でした。
キャラクターのそれぞれの特徴を顕著に表現したい!
自分達が引き込まれていくこの物語に、みんなを引き込ませたい!
ならばナレーターを一つの「案内人」にした工夫をしたい!
・・と子供達からのアイディアが出てきた工程を大切にしながら出来上がったものでした。
テューター自身が出産予定約2週間前の発表と言う事もあり、いつもならプレイルーム、幼児も一緒に発表する地区発表会を小学生以上にしました。その分、中高大生が小学生のクラスの自主的にヘルプに来てくれたり、合同練習もみんなよく協力して頑張ってくれました。
発表中の子供達の表情は、とにかくこの物語を心から楽しんでいるといったもので、終わった後の達成感をもった顔を見ただけでもう満足!
そのみんなの気持ちが観ている人達にちゃんと伝わっていたらもっと嬉しいですね。
|
|
Re:2008地区発表会を終えて(04月29日)
|
|
|
サンサンさん (2008年04月29日 07時08分)
それぞれの役も生きていたし、
ナレーターも語りが素晴らしく
ほんとにすてきな発表でした。
良かったねぇ。
これで一安心ですね。
元気なベビーが生まれますように、、、
Good news を待っています。
|
|
Re:2008地区発表会を終えて(04月29日)
|
|
|
クロッキーさん (2008年05月02日 15時07分)
とんとんさんへ
<おつかれさま~!!すごく良かったですよ~!!
間近で練習を見ていたせいもあって、全体像はどうなるのかなぁ!?
とワクワクしながら見せて頂きました。
予想以上の迫力&テンポのよさに、あらためて感心です。
これでゆっくりビッグイベントに臨めますね!!
本当に素敵な発表でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|