|
|
|
|
|
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ティム、晩ご飯2回食べちゃった |
01月23日 (水) |
|
東京で雪。ここあきる野も結構ふった。道路に積もると車が出せなくなるので心配したが、
午後になって雪がやみ、4時にはラボに出かけることができた。
今日は、NRの練習。2年生から6年生までの小学生クラス。このNRを利用して、今月は「書く。」
各自自分の持ち歌をコピーしてきている。その歌を書き写しする。
二階建ての字、一階建ての字、地下室まで行く字・・・・スペースにいっぱいに書くこと。
字をくっつけて書かないように、あらかじめテキストの単語ごとに「車両」に乗せる。(四角で囲む)
車両と車両の間に、左手の人差し指をおいて、指一本分くらい離して書こう。
毎年、この時期に時間をかけてNRを書くことで、英語の文字に取り組む。
とにかく量をこなすのも大事。NR5曲の題、題と歌詞を全部書き写そうね。
(その後で1曲好きなのを選んで絵本に作る)
もちろん、一度にできないので、毎週少しずつ進める。
これを毎年やってきたYz(小5)Sh(小6)は、まあ、きれいに書くし、さっさと運ぶ。
小2たちは、今までは、私が書いてあげた鉛筆書きのものをきれいになぞっていた。
まず、なぞるのから始めるのだが、自分で書きはじめると、字体を無視してめちゃめちゃになってしまう。
それで、この時期にじっくり書くことをしている。
それから小6のShを中心に、クラス共通のIf all the seas were one sea の表現を作っていた。
10分で、と言ったのだが、20分はかかったね。
小学生以下は、とにかく、なぞる、言う。自分の書いた字を読むのは、うれしい。
今ではもうすっかり慣れて、「あ、これね~」と言って、好きな色を選んですぐに始める。
まっすぐな線、丸い形を書くのって、身体能力が発達してこないとできないので、
小さい子に無理にきれいな字を期待してはいけない。
でも好きな色でなぞるのだったら、楽しんでできる。そこに絵をつけ、表紙をつけ、していくと、
思いがけずきれいなミニ絵本ができ、お母さんたちも、思わず顔がほころぶ。
それを続けているので、「線がまっすぐかけるようになった」「字に平均的な力が入るようになった」
「すてきな絵本になってきた」などと発展してくるのがわかる。
不思議なことに、たくさんたくさんなぞっていると、書き順も自然にできたり、慣れてくる。
プレイルームさんは、お母さんと一緒に、絵本を作りながら、
その時期の子どもの記念になるようなものを絵の中に入れる。フィンガープリントとかね。
こんなに小さかったんだねって、一年たつと思う。
いつも、テーマ活動の発表に忙しいので(年に4回)この時期はNRの発表を目標に、
書いたり、読んだりに取り組む。
一日外にいたティムが、ぼそぼそ濡れている。ティム、ただいま~。
寒い外にずっといて、雨の中でも雪の中でも、大歓迎のティム。
ご飯2回もらってしまったくらい、ま、いっか。明日いっぱい、でるだけ・・・・
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|