親子で楽しむロシア昔話の世界「かぶ」タカシマヤ立川店イベント |
01月20日 (日) |
|
昨年からのタカシマヤとのコラボ。今月はロシア昔話の世界。
Twinkle, TwinkleやRock My Soulなどで呼び込み。
(原稿より)
今日は皆さん、おいでいただき、ありがとうございます。
寒い寒いね。ブーブできたの?電車できたのかな?
私はラボの先生、加藤テューターです。
今日はご一緒に英語の手遊び歌と踊り、そしてお話会をして楽しみましょう。
Hi! GT7-1-2
Hello GT7-1-3
果物は、何が好き?いちごかな?りんごかな?フルーツソングを歌いましょう。
Fruit Song GT7-1-13
“What do you like?” のところで「イチゴが好きな人!」「はあ~い!」などのやりとり。
「お百姓さん、お百姓さん、田んぼの中の一軒家」という歌を知ってますか?
これは元は英語の歌なんですよ。(首から提げる札を配る)
The Farmer in the Dell GT7-2-18
はじめはお百姓さんの札の人を囲んで輪になり、続いて歌詞にしたがって次の人を連れてきてアーチを作り、
ロンドンブリッジのようにして遊ぶ。最後のチーズを輪になって囲む。
チーズはおいしいね。おいしいおいしいは、どーこ?
マザーグースの歌で遊びましょう。
お豆で作ったおかゆのうた。
お母さんと一緒に二人組になってやります。
Pease porridge hot SK17-2-14
とっとことっとこ、くまさんが・・・くまさんを配る。
ハンドタオルに輪ゴムで作ったくまさんを並べておき、好きなのを取ってもらう。
Round and round the garden SK17-2-15
くまさんはケーキがほしいの。ケーキ作ってあげましょう。
Pat-a-cake SK17-2-16
焼けたかな?おいしいね。くまさん眠たくなりました。
Hush-a-bye, baby SK17-2-26
さあ、おはなししましょう。
ロシアの国は、寒い寒い。今頃は雪で真っ白でしょうね。お日様がほしいほしい。日本ですとお日様は大抵赤く塗りますね。北欧のお日様は、黄色に塗られることが多いのです。それだけ光の強さが違うのでしょうか。短い夏の間に、食べるものをいっぱい作って、お日様の光をたくさん浴びて、元気でいたいのです。その食べ物を食べると、お日様の光を浴びたのと同じ元気がもらえるような、神様は、そんな食べ物をロシアや北欧の国々にくださったのね。緑黄色野菜ですね。ロシアの赤いカブは有名なロシア料理ボルシチのだいじな材料です。さあ、種を植えましょう。
読み聞かせする。
それでは一緒にやってみましょう。(首から提げる札を配る)
(CDをかけて動く。事務局――かぶ、加藤――じっちゃ・・・)
やっとこ抜けた。さあ、お料理しなきゃ。洗って、切って、お鍋に入れましょう。
ぐつぐつ、ぐつぐつ・・・・おいしく煮えました。(ボルシチのカードを配る)
ボルシチは、スラブ語でビーツ(赤カブ)という意味です。
ロシア料理といいましたが、旧ロシア帝国の意味でご理解ください。ウクライナ地方がボルシチ発祥の地だそうです。
今日は、来てくださってありがとうございました。
ラボパーティでは、こんな風に古今東西のお話と、歌と踊りを楽しみながら、ことばを育て、こころを育てる活動をしています。
日本語で雨が降るというとき、しとしと、ざあざあとはいいますが、べたべた、しんしんとは、いいませんね。日本人なら当たり前のことばはいつ覚えたのでしょう。英語も同じ、勉強ではなく、生活の中にある歌やお話の中から幅広いことばを体得していくのです。
HPもご覧になり、ぜひお近くのラボパーティにお問い合わせください。
タカシマヤ立川店での「親子で楽しむロシア昔話の世界」2月は、2月16日(第3土曜日)の1時からです。またお会いしましょう。
以上、原稿のまま。
実際は、子どもたちにあわせてやり方を少し変えた。
ボルシチカードは配り忘れ、来月に持ち越すことに。他にもいくつかとばしたかも。
|
|
Re:親子で楽しむロシア昔話の世界「かぶ」タカシマヤ立川店イベント(01月20日)
|
|
|
Aliceさん (2008年01月22日 11時04分)
素敵なイベントですね。
定期的になさってるようですが、月1回くらいでしょうか?
ラボの宣伝もしっかりできるようでいいですねぇ。
熊本でも、今週の土曜日に、中高生達が県民交流館パレアでお話会を開
きます。
これは、熊本地区の中高生活動担当のルピナスさんと親しくされてる県
立図書館司書の方が、ラボ活動を気に入ってくださって、県主催の「生
涯学習フェスティバル」での県立図書館のブースで、ラボの子ども達で
お話会をやって欲しいと依頼されたものです。
一昨年は『くまがり』をテーマとして行い、昨年は中高生テーマ活動大
会と重なったために実施できず、今年は『まよなかのだいどころ』をテ
ーマに行ないます。
今年は、小学生による『かぶ』のパネルシアターも見せてくれるそうで
す。
このような、パブリシティに訴えられる機会を多く持てるといいです
ね。
|
|
Re:親子で楽しむロシア昔話の世界「かぶ」タカシマヤ立川店イベント(01月20日)
|
|
|
うーちゃんさん (2008年01月22日 11時25分)
カトリーヌさん、なんてタイムリーな日記でしょう、、。いっつも私の
ことどこかで見ていて下さってる?
私の地区では地元の大型本屋さん(多分今は一番大きいんじゃないか
な、)で、2月9日、ラボのお話会をします。ナーサリーやソングバー
ドのあと、今回はてぶくろのせかいで遊びます。今回は先着10組の親
子限定なんですが、周りのたくさんの方々に感心を持って貰えたらいい
なと思います。また報告しますね。
|
|
Re:Re:親子で楽しむロシア昔話の世界「かぶ」タカシマヤ立川店イベント(01月20日)
|
|
|
カトリーヌさん (2008年01月22日 17時22分)
Aliceさん、うーちゃん、
このイベントはタカシマヤとコラボで、月一回第三土曜日の一時から一時間です。
エスカレーター脇の、ディズニーストアの前、というすごいところでやっています。
上り下りのエスカレーターが吹き抜けになっているので、それを利用するお客さんからも見
えるのです。はじめは意識しますが・・・・
タカシマヤの高級感が好きで、よく利用するデパートでもあるので、そこでやれるのは、な
んか、素直にうれしい。
タカシマヤでやっています、というのが他の方たちへの呼び水になるよう、頑張っています
が・・・・
来月は「てぶくろ」です。他の書店イベントでもなんどかやっていますが、「てぶくろ」の
中に入らされるのがこわくて泣かれてしまったこともあり、作戦考え中。
カーペットの上に乗るだけじゃ、ガンピーさんと一緒だし、古毛布で手袋型の敷物でもつく
ろうかな。
あの絵本に出てくる手袋そっくりのムートンの手袋でいつも導入しますが、手を入れてみる
と、みんな、「あったかい」とか「あつい」とかいいます。だからおじいさんは散歩の途中
ではずして、落としたのも気がつかないのでしょうね、なんていいながら・・・・
今回ボルシチのレシピカードを配り忘れたので、次の会で配ろうと思います。
事務局に作ってもらいました。ボルシチの写真とレシピを表裏のカードにして、ラミュネー
トしてくれました。もちろん、ラボの宣伝シール付き。これにマグネットをつけてもらっ
て、冷蔵庫に貼れるようにしてもらおうと思っています。いつもラボの宣伝が目にはいるか
ら。
この手でいろいろNRにでてくるお菓子などのレシピ・・・・いける!NRの歌詞とレシピ
付きカードの特集を作ったら、いいでしょうね。
|
|