幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0547174
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ KATO PARTY NEWS
 News 9月’11
 News 12月’11
 News 2月'12
 News 3月'12
 News 5月'12
 News 7月'12
・ 日本語研修ホストファミリー
 路線図
 行き先
 駅名
 道草するなら
 09日本語研修HF説明会 長男の報告
・ ラボ 青梅・あきる野ピーターパン 子育て支援講座
 ベビーサイン  
 2009年ホワイトホースシアター来日公演
・ 中国交流20周年
 中国体験記2 交流は日中間を行き来する飛行機のよう
 中国体験記3 鳳山温泉
 中国体験記4 北京
 中国体験記5 ギャップ(桂林など)
 中国体験記6 北京から上海へ
 中国体験記7 上海外語学校
 中国体験記8 豫園
 中国体験記9 上海最終日
 中国体験記10 中国料理
・ スタッフとして関わった Labo/4-H exchange program
現在ページはありません。
・ 藤井パーティ35周年
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ホワイトホース IN 松本 09月09日 ()
9月9日、松本中央体育館でホワイトホースシアターの公演が行われた。
付き添っている長男からこんな写真が送られてきた。
ゴリラ、登場!
ゴリラ登場松本
ゴリラが客席に・・・
ゴリラが客席に 松本
人気の場面、サーカス
サーカス 松本

以下、清水Tからの報告の抜粋です。

こんばんは。ホワイトホースシアター松本公演無事に終わりました。
松本は、ラボのみの主催ではなかったので、当初反応がなかなか鈍く心配したのですが、
この地域誌が取り上げてくれて、200人くらい集客できました。
子供たちの多くは、英語で演じられているとはあまり感じていないのではないかと思いました。
とても身近にほとんど舞台と一体化していました。
これは体育館のメリットで、つまり舞台も観客も同じ床だったのです。
また、公演後は少し質疑応答をしました。
芝居の内容についてもさることながら、俳優さん個人についての質問は盛り上がりました。
彼らは4人とも本当に丁寧にきちんと対応してくれます。
子供たちも大好きで、公演後もいっしょに遊んでくれたりしました。


松本のラボっ子たち

なるほど。だからこんなに、楽しい表情。
Re:ホワイトホース IN 松本(09月09日)
candyさん (2007年09月10日 03時07分)

息子さんからの写真、とても参考になります。
まさに客席と舞台が一体になっていますね。
体育館は自然の光が一杯で、いいですね。
でも、ゴリラの彼は暑かったでしょうね!!
日本の残暑に負けずに元気で各地の公演を回られることを祈っていま
す。
Re:ホワイトホース IN 松本(09月09日) ・
ちゃこさん (2007年09月10日 23時38分)

ホワイトホース IN 岐阜のお知らせありがとうございます。ホワイト
ホースのことは聞いています。岐阜での公演のことはまだ知りませんで
した。全くのチャンスですのに、残念ながら、中部のテューター友の会
の旅行と重なってしまいました。でもできるだけ多くの人に伝えます。
Re:Re:ホワイトホース IN 松本(09月09日)
カトリーヌさん (2007年09月11日 02時47分)

ちゃこさん
ありがとうございます。刈谷でも初級と上級をしますので、ぜひ、おいで下さいね。
Re:ホワイトホース IN 松本(09月09日)
つるちゃんさん (2007年09月11日 09時40分)

松本に来たのですね。素晴らしいです。ラボだけの主催ではないとあり
ましたが、教育委員会や公民館との協賛ですか?
長野は、どなたがホストだったのでしょうか?本当に羨ましいです。
新潟にもぜひ、呼びたい!!子供達が英語と意識せず楽しめるってすごい
ことです。地区研で話をだして、新潟の子供達にぜひ見せたいですが、
災害つづきの新潟でしてなかなか地区で集まることもままならない状況
が現実です。
ホワイトホースは、毎年来日するのですか?
うーん、なんとか呼んでみたい・・・うーん、いつか呼んでみたい・・
と、思っている鶴ちゃんなのでした。
Re:ホワイトホース IN 松本(09月09日)
清水容子さん (2007年09月11日 22時38分)

こんなにいい写真を載せていただき本当に有難うございます。パソコン
苦手なテューターですので、ラボっ子始めての登場になると思います。
ふっくんには、とてもお世話になりました。公演後の俳優との質疑応答
はほとんど彼にまかせました。来日以来、苦楽(大袈裟ですか?)を共
にしているので俳優も信頼しているようでした。どうぞよろしくお伝え
下さい。加藤さんの丁寧な助言のお陰で松本も無事公演を終える事が出
来ました。重ね重ね有難うございました。 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.