|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
プレイルームでサンダーボーイ |
06月22日 (木) |
|
毎週木曜日、11時からのプレイルーム。
今月から双子のりゅうくん、りょうくんが仲間入り!
ひまちゃんのお友達で2歳。
双子でも全く違う個性で、しかもパワフルな二人が来て
ますます楽しくなりました。
6月は雨の季節、ということで、
少し怖がるかもしれない「かみなりこぞう」に
取り組んでいます。
はじめて絵本を読んで取り組んだ時
意外にもてっちゃん、こうだいくんはノリノリ。
きょうちゃん、ひまちゃん、はるくん、りょうくんは
少し怖いけど太鼓をたたくのは楽しいから
なんとか大丈夫。
一番怖いもの知らずかと思ったりゅうくんが
ママにしがみついて大泣きしてしまいました。
「ごめんね、怖いけど途中でやめると、もっと怖いから」と、
お話をつづけます。
きょうちゃんはママのお臍を取った雷小僧のことを
本当に怒って、真剣に槍を作ります。
大泣きしながらも、りゅうちゃんは
ヘソもちをひとつだけ作って必死でかごに入れました。
「偉いねー、怖いけど自分でヘソもち作ったんだね!」
「勇気があるね!」
「ただ怖いだけじゃなくって、ちゃんとお話が
わかってるんだね!」
お母さんたちも感心してました。
2回目、3回目と少しづつ体が動くようになりました。
今日は、テーマ活動の後
みんなでヘソもちを作って食べました!
とっても美味しくてあっというまに
たいらげてしまいました。
それから、ほんとうに雷がなったときのために
「雷がなっても、皆のおうちにも
和尚さんがたてた長ーい槍みたいな棒が
たっているから大丈夫だよ」
「雷がなって怖くなったら皆も
負けずに太鼓をたたいてごらん」
と、話しました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|