幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0130843
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
おやすみ みみずく (III) 12月14日 (水)
プレイ ルーム

3回目のきょう、役決め。
お休みの人のことも考え、はち と かっこうを Kくん
からす と かけすを Sくん
役が決まると意識が集中でき、ぶんぶんダンスを踊る Kくん
かー かー かー の音に合わせて笑顔で飛んでくる Sくん
じぇー じぇー のときも出番を待って準備していた Sくん
かっこー かっこー のときは、翼(手)をしたにして少し優雅に飛んできた Kくん
CDの音を感じとって鳴き声、擬声語がでてくいるといいですね。
オノマトペの楽しさはリズムのよさ、英語もまずはリズムです。


小学生

みみずく の大役は小学生二人でやることに決定。
きつつき はTくん、はと はNくん。
そしてナレーションも一行ずつ。
二人で一羽のみみずくを表現する難しさ。
その中、Nくんから最後は、飛び立ちたいという意見。絵もしっかり楽しみ、
イメージが膨らんでいる様子。
あと2回でどれだけ深められるか!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.