|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
キディ、小学生G |
11月25日 (金) |
|
発表会とハロウィーンパーティが終わったので
しばらくいろんなお話をどんどんやってみようと
思っています。
先週はどちらのグループも「ヘルガの持参金」。
発表会で他のパーティがやったのを見たし
新刊なので聞いてみて好きだという子もいました。
「一回テーマ活動」としてやる時は
家でしっかりライブラリーを聞いてくることが
とても大事です。
それで前の週にこれでもかと言うほどお約束しました。
動いてみると楽しいし、絵本も楽しくて
ずーっと見ていてもあきません。
今日は小学生の子たちが緑のドレスをきたヘルガを
ノートに描いて来てくれてました。
さて、キディは「ちゅうちゅう」をやる予定でしたが
「てぶくろやりたーい!!!」というので
今日は好きな役で、しかもいくつでも役を取っていい
ことにしてやってみました。
みんな他の子の台詞もおぼえていたらしく
元気いっぱいの「てぶくろ」でした。
小学生Gはクリスマス会で発表する
"The rabbit and the fox"の詩の
動きを考えました。
とっても楽しい詩でイメージが広がり
私も口出ししたいのを必死で抑えました。
中高生G。
ただでさえ少ないメンバーなのに
なかなかそろいません。
ここのグループをしっかり固めないことには
パーティ作りができません。
同学年の仲間がいない少ないメンバーで
パーティで一番上というのは大変だけど
とにかく頑張ろうと大ちゃんにはっぱをかけ
今年のクリスマス会はこのグループで
取り仕切ってみるよう提案しました。
さあ、どうなるかな?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|