|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
秋研修 |
10月02日 (日) |
|
実は今私は神奈川支部の秋研修に参加しています。
ベテランテューターから新人テューターまでが一つのテーマ活動に取り組み発表するのです。(それ以外もたくさんありますがそれは次回)
今回は私が参加しているグループのテーマは「ヘルガの持参金」です。
金曜日に第2回目があったのですが、とにかく楽しい。
「ヘルガの持参金」はトロールの愛の物語というくらいなので
一言語れば自分の恋愛経験が走馬灯のように思い出され、違うところで
あの苦しかったり楽しかったりする気持ちを味わうことが出来るのですよ。なんてお得。
(現実でいまそんな気持ちを味わっていたら大変なことになってしまい、ラボどころではないですよ。うちは夫婦円満♪♪)
ラボっ子が演じる「ヘルガの持参金」よりもずーとリアルな「ヘルガの持参金」ができそう。(笑)
今週も一回通してみましたがやっぱり私はインジが楽しいな。
前回、インジをやってみて一番感情がわかりやすかったし。(わかるような恋愛したのかな?!)
でもインジはヘルガと同じくらい人気のある役でやりたい人も多く
来週はなんとオーディションがあるのです。
といっても、動いていく中で決めるようなので私はただインジになりさえすればいいので・・・がんばろう、インジ。
といまさらながらのことなんですが実は私は「ヘルガの持参金」は
あんまり好きなお話ではなかったのです。絵もあんまり好きではなかったし、トロールの愛がどうしたという感じだったのですが、みんなと
テーマ活動を始めて話し合いをしていくうちにどんどん楽しくなってきて今では朝~夜まですっかりトロール。いやー本当にテーマ活動って楽しいね。
この研修には各グループお世話さんテューターがいらっしゃるのですが
前回の研修でとくの思ったことがテューターのみんなの導き方がすごい
ということ。みんなの意見をどんどん引き出してくれて話し合いが盛り上がること盛り上がること。「あー、テューターとはこうあるべきなんだ。」と私にとってのこれからのパーティ運営の大きな財産となりました。Viva! お世話さんテューター
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|