|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2005/09/02の日記 |
09月02日 (金) |
|
今日からキディクラスは子供だけのクラスになりました。他のパーティーではもう、とっくに子供だけだと思うのですが思うところがあり、いままではお母さんにもみていてもらっていました。
送ってきてもらったお母さんが帰ってしまうとなんだかみんな不安そうな顔に・・・
でもそんな時間は1分で消え、いつもの元気なラボのはじまり、はじまり。
SBの“Parade Of Colors"はトイレットペーパーを色紙で巻き、stand upで立たせ、sit downで寝かせるゲームに挑戦。でも、曲が速すぎてついていけないんだよね。みんなも不満顔。その後テューターが問題を出したらいみんな良く出来ていました。だんだん聞き取れるようになるから
あせらないでがんばろう!
“ She'll Be Comin' Around The Mountain"もみんなのりのりで楽しんでいた様子。Sくんは「弟のRくんがとってもすきなんだ」って言ってました。家でもよくきいているんだって。えらい!
テーマ活動は今月から「お母さんのたんじょう日」に取り組みます。
今日は時間もちょっと押してしまってざっーとお話たどりで終わってしまい来週からまず動いてみようと思っています。
その準備として自分のなってみたい動物のセリフを声に出してみてもらうようにしました。
いきなりセリフ?と思う方もいらっしゃると思いますが、うちのパーティではみんな恥ずかしがってなかなか役になり切れないのでしゃべることからはじめてみようかなと思って。
すぐには覚えられないと思うけど、前にガンピーさんのセリフを覚えて
みたとき、みんな一生懸命覚えたんだよね。苦痛かな?と思いきや
楽しんでいたみたいだし出来た喜びもあったみたいなので、今回も無理はしない約束で覚えてきてもらうようにしたんです。
来週がちょっと楽しみ。
ママテーマ活動もあと2ヶ月しかないのでがんばって練習しなければね。(前回まででかなり物語が楽しくなってきたと思うのだけど・・・みんなはどうだろうか?)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|