|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
佐藤P・田尻P 熱・暑・あつあつ交流会 |
08月09日 (火) |
|
ひろばの日記、久方ぶりに更新します。
今日、明日と山形の佐藤P(よっちゃんさん)とのお泊り交流会。
この交流会、今回で5回目です。
私のラボ・テューターだったよっちゃんさんのパーティと、このような形で交流できる幸せをしみじみと感じます。
交流会は、1時からのスタート。
懐かしい顔も、初参加の顔もあります。
佐藤Pは、I love the Mountainsのメロディに乗せたI Love Yamagata♪の発表。
田尻Pは、「寿限無」。CDが届く前と後に描いたフレーズ毎の絵もお見せしました。
その後のメインイヴェントは、佐藤pのラボッ子Kさんの「はなのすきなうし*お話しワークショップ」
アイスブレーキングをした後は「WORDS PICTURES」「粘土と彫刻家」。お母様方も参加して体と頭をやわらか~くして楽しみました。
最後は、「はなのすきなうし」を、「はな」ではなく「○○がすきなうし」と題して身体表現。
「ステーキの好きなうし」や「牛乳の好きな怠け者のうし」が出てきたり、大笑いでした。
芸術学部で表現教育も学ぶKさん、全体の様子を見ながら、ゆったりと落ち着いて楽しくファシリテートしてくれました。
ワークショップの振り返りをしたら、ワークショップをやったら、あまり知らなかった人とも仲良くなれたというのがいくつもあり嬉しく思いました。
闘牛ゲームをやり、その後、牛飼いのおかしな帽子それぞれを作りました。
おかしな帽子は、こどもの発送の豊かさに脱帽でした。
お開き後、それぞれ、ホームステイ先へ。
我が家には、昨年息子がお泊りさせていただいたS君とよっちゃんさんがステイ。
S君は、素直で、優しい高校生!
S君の様な息子がもう1人いたらもっと楽しいだろうなと思いました。
ご飯もいっぱい食べてくれて、夜は、遅くまで息子と話していたようです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|