|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大好き!ワフ家 |
07月16日 (金) |
|
いつも増して厳しい暑さの京都。
(ちなみに今日は祇園祭の宵山、お約束の夕立ちもしっかり降りました)
この頃ちょっと身体も慣れてきたような気もするけど、ヘロヘロしています
でも久しぶりに(また)日記を書く元気も少しでてきました
我がパーティでは今「すてきなワフ家」に皆はまってます
その中でも、すごい人気が「木曜日、子どもだけでどろぼうつかまえたぞ」
どのグループもずーっとこれで、おかげで毎週私はどろぼう役で
ボコボコにやっつけられているのです。
何でこんなに好きなんだろう~
私はあんまり分析するのは好きではないのだけど
このお話は、やっぱり”子どもだけで”というところに皆惹かれるのかな?なんて思ってしまう
子どもだって大人に負けないくらい力をもっているんだぞ!って
子どもたちは言いたいんだろうな
どうしても大人は”子どもだからわかんないだろ”とか
”できないだろ”って見くびりがちだけど
経験が浅かったり、身体が小さかったりするだけで
しっかりと自分で考え、行動する力を持ってるんだと思う
感覚の鋭さは、大人の比ではないしね
ほんとは尊敬モノなんだけど、大人って子どもに甘えてるのかも…
さて、来週はいよいよパーティ内発表交流会
どちらかといえば交流会の部分が強いけど、
すったもんだで決まったワフのどろぼうの話を発表する小学生
それを見る幼児、プレイルームちゃんたち
ますますお話大好きになったらいいなあ
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|