|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2004/06/18の日記 |
06月18日 (金) |
|
6月17日(木)2004年国際交流参加 出発前父母オリエンテーションが多数のご父母が参加される中、関西ラボ教育センターのオフィスで行われました。
“ひとりだちへの旅”をコンセプトとし国際交流参加意義をいま一度確認しました。
安全面に細心の注意を払い,有意義なホームステイになるために、関係者各位から最新のインフォメーションを聴く事ができました。
その後ご父母からの質疑応答があり、2時間半の貴重な時間が終了しました。お父様方の参加がとても多かったように感じました。
安全に健康面に気をつけて、生涯思い出に残る、またこれからの人生において生きていく原動力となるような体験をしてきて欲しいと願います。気をつけて行ってらっしゃい!
この夏国際交流参加予定者は下記の通りです
***2004年国際交流参加予定者数***
★北米・カナダ 846名(引率者63名含む)
★オレゴン 28名
★オーストラリア 31名
★ニュージーランド47名
★韓国(今年から夏交流)36名
★中国(春) 17名
★高校生留学(2003年8月~2004年7月参加)41名
尚この夏受け入れは全国で163名を予定しています。 *数に若干の変動はあります。
この夏も、国内でそして海外で、沢山の新しい出会いが待っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|