幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0368136
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
クリスマスケーキ
さいたまのよつもとパーティ・おはなしの世界に浸りましょう
さいたまのよつもとパーティ・おはなしの世界に浸りましょう [全484件] 421件~430件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
人を選ぶ? 05月27日 (水)
昨日、いただいたアイスクリームを食べました。
3種類2個ずつあったので、それぞれ好きなもの。
長男・長女は同じ、次女は私が選んだバニラ。

違う種類だと、味見交換が始まります。


長男、次女に「ちょっとちょうだい!」
次女、「やだ~」

長男に食べさせてやろうかと私、次女に「ちょっとちょうだい!」
次女、「いいよ~」


2歳間近の次女、人を選んでの発言。
おそろしや~。
>>感想を掲示板へ
あおむし、しゃくとりむし、あおむし 05月26日 (火)
昨日、レタスを洗っていたら、ちっぽけなあおむしが流れていた!
おおっ、さすが生○クラ○のレタス、あおむしにも美味しいのね。

それを拾ってレタスと一緒にかごへ。


今日は何もない月曜日。
草ぼうぼうの花壇をちょっと手入れ。
(単なる枝きりだの草むしり)
バラのはっぱの上にしゃくとりむし。

これも小枝とともにかごへ。


ちょっとすっきりした花壇。
また魔が差して(?)花屋さんへ。
息子が見つけた。
「はっぱの上にあおむしがいる!」
ピーマンのはっぱでした。
それをいただいて、おなじくかごへ。


「はっぱのうえにちっちゃなあおむし」、とinch by inchの世界でした。
チョコレートケーキなど食べないから、はらぺこあおむしほどでかくはならないだろうけれど、ちょうちょまで育つかな?


って、それもそうだけど、買った花をきちんと育てなさいって?
>>感想を掲示板へ
復活週間 05月24日 ()
先々週の忙しさに振り回された次女、お疲れが出たか、先週日曜日の夜から発熱。

月曜日は一日広場も休むことになり、行事担当として申し訳ない思いとともに、私もお疲れ休みとなった。

今のご時勢、インフルエンザでない証明をと、普段は行かない病院に。
特になんとも言われずただ、「突発(性発疹)やったよね?」と聞かれ、「はい、確か・・・」(三番目ともなると、怪しい記憶)。
とはいえ、プレイさんに移してはならぬと火曜日のプレイルームをお休みさせていただくメールを出すと、「突発は2回やる子もいるらしいですよ」とのお返事。
熱の上がり方はそんな雰囲気だけど、突発も熱が下がってからの発疹で判断つくからなぁ。
で、幼児クラスもお休み。

月曜日は、もう一つ、3年目の試練とも言うべきことも起こり、久しぶりの暇な数日、あーでもない、こーでもないとやや落ち込んだり浮き上がったりしていた。

改めて、ここに集ってくださる皆様に感謝していた数日でもあった。

仲間やいろんな人たちの支えに助けられ、気分も晴れやかになってきて、また一踏ん張りするぞと誓った翌木曜日、ようやく娘の熱も下がり、長女の観劇会にも堂々といけることになった。
ちょうど息子も学校の開校記念日で休みだったので、一緒に参加。
(で、肝心の発疹は出ておらず、結局なんだったのかわからない)


今回は『ヘンゼルとグレーテル』。
長女は、「観劇会は怖くて泣く」という意識があり、最初からハンカチ握り締め、目をそらしつつ私にしがみつき。
次女は、さんざんあちこちの地区発表会などに連れまわされているからか、暗闇も平気、大きな音も平気。
かじりつきで見ている。
私と長男は、あり得ない設定に大笑い。

しかし・・・こんなに原作を変えていいものなの?という疑問があり、帰宅早々、ライブラリーの『ヘンゼルとグレーテル』を流す。

息子よ、娘よ、舞台も楽しんだかもしれないけど、こっちを聞いとくれ。
同じくライブラリーにあるおはなしだと、すぐ聴かせられる、というのは幸せなことよね。
(そういえば、いつぞやの『ジャックと豆の木』もすぐ聴かせたっけ)


あら、話がずれてしまった。

そうそう、そんなわけで、今月はゴールデンウィークもあったからか、まともにパーティをしていない気分で、ラボのみんなの元気な顔が早く見たいところ。

皆さん、お休みいただき、ありがとうございました。
そしてごめんなさい。
今週からまたパワーアップで頑張ります。
(怖い?)
よろしくね♪
>>感想を掲示板へ
Jamesくんからのメール 3 05月21日 (木)
「またやるの~? 好きだねぇ。」
とは、あるテューター仲間の台詞。

はい、好きかはともかく、我が家でお役にたつならとまた手を挙げてしまいました。

来月からの日本語研修生受け入れの話です。


去年は立て続けに受け入れてました。
日本語研修生のレイチェルから始まり、さよなら直後にその2年前初めて受け入れたジェニファーが夏休みを利用して半月ほど我が家にスティし、1ヶ月おいてケイティがインターンとして来日直後の日本語研修期間受け入れ。
そして、今年2月~先月末までまたケイティ受け入れ。
だから、今年は特に考えていませんでした。

しかし、昨今の住宅事情によるのでしょうか。
今の時期になっても受け入れ家庭が決まらない子達の名前を出されると、「我が家でよければ」になってしまうのです。


受け入れ、大変かしらね?
私はあまり気を遣うタチじゃないから、どうぞと言ってしまうのですが。
「食べ物大変じゃない?」とよく聞かれます。
「だって、我が子ら3人だって好き嫌い違うよ~。だから、ここに1人増えたからといって同じ。食べられる物食べてね、ってことよ。」

「洗濯物も多いでしょ。」
「もともと2回か3回洗濯機まわしてるもん。ここに1人分増えたからといって同じ。」




これだけ続いたから、我が子らはもうどこの国の人だろうが、多分平気。
日本語だらけで絡み付いていくから、逆に申し訳ないくらいだけど。



さて、これまでの受け入れは皆女の子。
(3人目出産直前にいたライランはインターンだったから、また違うし)
今回は初めて男の子の日本語研修生。
息子は8歳だけど、遊び友達になれるかしら?


メールの返事が来て、またちょっと楽しみになったところ。


皆さ~ん、受け入れは構えてするもんじゃありません。
どうぞ、楽しんでやってくださいね♪
>>感想を掲示板へ
珍しく花 05月16日 ()
今週はラボ以外に忙しかった。
ほとんど毎日ラボ、という生活は日常化しているのでスケジュールを頭に入れる必要はないのだけれど、ラボ以外の予定が入るとやや頭に緊張感を要する。

何度予定を頭に入れ直したことか。
 夜になれば明日の予定は・・・
 朝になれば今日の予定は・・・
何かしら取りこぼしそうで緊張。
(子どもみたいだな)

やっとそんな『非日常』が終わった?
今朝は久々目覚ましいらない土曜日。
パーティあったけど、疲れた頭と体でお出迎え。
SBで走り回って、ちょっと日常に戻りつつ。


午後もなんとなく疲労感抱えながら、ある用件でラボママにお手紙書いて。


それから買い物に出て。


ふと見ると、いままで気づかなかった小さな花屋さん。
近寄ってみると、工務店のお家の玄関先に開いたようなお店。
黒板の看板なければ、普通のお花好きのお家のような感じ。

ふらふらとバラの香りに誘われて立ち止まった。
今、ご近所もバラの花盛り。
私はといえば、口きく子どももバタバタと育てている(いや、彼らが頑張って育っている?)ので、我が家の花壇の花には手も目もまわらずほとんど野生化したものが生き延びている状態。

なのに、出来心で買ってしまった。
『チャイコフスキー』という白い花。
花が開くと中側が黄色っぽくなるそうだ。

「頑張って育てます!」と言って来たが、さて、育てられるかしら?


帰宅したら、ちょうどご近所のお花好きの奥さん達が外に出ていた。
「あら素敵~。楽しみね~♪」
と言われ、つい、
「お世話お願いします」
と言いそうになった私。


それにしてもいい香り。
よし、また頑張るぞと、夜にまたポスティングに走った単細胞なやつでした。
>>感想を掲示板へ
お預かり大好き 05月13日 (水)
うちの娘は幼稚園の預かり保育が大好き。
ラボ関係の用事で預かりが続くと大喜び。
嫌がられるよりいいけど、せがまれるのも複雑な母・・・。


さて一昨日月曜日、地区研のために預かり保育でした。
手にマメができて剥けそうなくらいうんていで遊んでました。
「次の月曜日もお預かりだよ」とは言っておいたけど・・・。

昨日の朝。
「お母さん、今日もお預かり?」
「違うよ。今日はラボもあるし。お預かりは次の月曜日だよ。」

さて、お迎えの時、同じクラスのラボっこのお母さん二人が私を手招き。
「今日、ラボあるの?」
「?」
「昨日、リオちゃんが、明日お預かりだからラボ休みだよって言ってたって。」
「!」

いやいや、お預かりが大好きだからって、パーティを蹴ってまでお預かりにしませんて。
「ちゃんとあるから。お待ちしてます♪」

あ~、びっくり。
お預かり情報は当日にすることにしよう。
>>感想を掲示板へ
お手紙♪ 05月12日 (火)
12月から仲間に加わった年長のMちゃんからお手紙をもらいました。

「りおちゃんまま かようびにいつもラボおしえてくれてありがとう」


先日病院に行った先で、日本語版の『フレデリック』を見つけ、お母さんと市原さん風に読んでいたらしい(笑)。
それで、「お手紙書く!」と言い出したとか。

フレデリックは、3月の交流発表会で取り組んだお話。
その準備段階に向けて渡した聞き込み表にじっくり向き合い、お家では今でもフレデリックを聴いてくれているらしい。
Mちゃんにとって、フレデリックが初めて出会ったラボのおはなしに等しいもんね。


嬉しいお手紙でした♪
Mちゃん、ありがとう!
>>感想を掲示板へ
久しぶりの虹 05月09日 ()
昨日は幼稚園で体験会をしました。
歌もたくさんやりたいし、でも肝心の『あおむし』も短い時間でのプログラムでは十分やりきれず、やや不完全燃焼気分。
けれども、年少さんながらみんなお母さんにべったりでなく、一緒に手をつないだりしてくれたのが、嬉しかったです。

私なりの課題を抱え、やや放心状態のうちに小学生クラスが始まりました。

まずはソングバードで気を取り戻そうと、先月の子ども広場でもやった曲から始めれば、みんなあの楽しかった空間を思い出した様子で今までになく盛り上がったソングバードタイムでした。
やっぱり、他との交流ってひとつの成長が見られますね♪

『ロージー』を流して、「今日はあなたがロージー」「キャッシーやって(男の子に指名!)」とやっておりますと、副園長先生がためらいがちにこちらをドア越しに覗いてすぐ引っ込まれた。

が、今度は外側から顔を出し、「虹が出てます~♪」

虹だなんて、随分見てない!
みんなで園庭に飛び出すと、さっきまでの雨がどこへやら?という青空にきれいな虹!
別の先生が、「2階のお部屋でもっと綺麗に見えますよ~!」
そして、一同、階段を駆け上がり、虹を堪能。


部屋に戻ると、ロージーのCDが寂しく流れていた。
まるで、みんなが帰った後にロージーが「ひのあたるまちで」をひっそりと歌っているかのように。

じゃ、みんなに宿題。
「アラビアの場所とか衣装とか、踊りを調べてみて」
と、Hちゃん歌いだす。
「あ~、あらぴ~あ~♪」
それ、ハワイの歌だから・・・。


体験会後の緊張感抜けたやや疲れた感の後の癒しラボでございました。
>>感想を掲示板へ
GWいかがお過ごしでしたか? 05月06日 (水)
5月2日から実家(山形県鶴岡市)に帰ってきました。
この日の朝、今月から神奈川に配属になったケイティとお別れ。
駅まで車で送り、私達は高速に向かいました。

やはり1000円効果。
通常7時間ほどで到着の我が家。
なんと、12時間くらいもかかりました。
腰は2日ほど痛かった!
子ども達もよくもったこと。

『おくりびと』ブームになった故郷ですが、普通に帰省の人たちで混んでいた感じだったのかな。

私は寝まくってきました。
(何故か見る夢は毎晩ラボ関係でしたが。職業病じゃ。)

父とダンナと息子が月山(がっさん)に毎年恒例の山菜採りに行き、私は山菜三昧で満足。

昨日はクラゲで有名な加茂水族館へ。
ここへは帰省のたびに行っていますが、人の多さにクラゲの癒しも求められず、あざらしのショーでもと向かうと、そこで小動物抽選会。
ハムスターかウサギが当たるというのです。
一番に並んだ息子と長女、はずれ。
そして無欲の次女、なんとハムスターが当たりました。
並ぶ人が一通り終わり、まだ当たりくじが残っている限りと息子と長女はお姉さんに顔を覚えられるほど並び続け、二人ともクラゲアイスクリーム券と息子は次回の水族館招待券までいただきました。

私は以前、ゴールデンハムスターを飼ったことがありますが、今回のはジャンガリアンハムスター。
小さくてかわいいです。
子供たちは帰りの車の中で名前を考え、「太郎」と命名。
息子は「鬼太郎の鬼を取った字なんだよ」と得意げ。
(鬼太郎を先に覚えてるからね・・・。)
大いに盛り上がってます。

ラボにきたみんなにも見てもらえるかな?
息子はラボっこ一人ひとりの反応を想像していました。

そんな休みを過ごして、今日は帰宅。
今日は順調に帰ってきました。


体は休んだけど、頭はラボを思い出したり。
早くみんなに会いたいです。
みんなのお休みのお話を聞くのが楽しみです♪
>>感想を掲示板へ
ケイティ、ありがとう 05月02日 ()
9月にインターンとして日本にやってきたケイティ。
日本語研修で受け入れた当時のケイティは、ほとんど日本語がわからない状態だった。
日本人のおばあちゃんと、日本語で話したい。
そう言っていたケイティ。

2月にまた日本語研修でうちに帰ってきてくれた時には、もう日本語はかなり聞こえていて、お話も上手になっていてびっくり。

3月・4月は北関東でのお仕事だったから、そのまま我が家に滞在してくれた。
このところ、私はほとんど日本語で話しているけれど、何の問題もない。


いつもニコニコしていて、子ども達が絡み付いていっても嫌な顔ひとつせずに遊んでくれる。
私も安心して任せることができて、ホントにうちの家族の大事な一員となっていたケイティ。

でも、明日の朝でお別れ。
思えば、週末も神奈川にいるインターンと出かけることが多かったりで、家族ででかけることはほとんどなかった。
2月に帰ってくる前にどこにいきたい?ってメールした時に「上野動物園に行きたい」と返事してくれた。
けど、行けず仕舞いだったね。
かろうじて、ご希望の回転寿司、29日の夜にやっと行けたくらい。

でも、どこにも行けなくても、一緒に過ごせた時間はとても楽しかったよ。

今朝も次女がケイティの部屋に入り浸って、ケイティがお母さんやお父さん達と話しているのに参加していた模様。

夕方は、上の2人もケイティと最後の日だからと、幼稚園会場のラボには行かないことにしていた。
次女だけは連れて行こうと思っていたら、「よかったら一緒にいるよ」と言ってくれた。
次女も、ケイティと一緒のときは普通に留守番していられるんだよね。

帰ってきたら、昨日からのお約束のマッシュポテトを作っていてくれた。
9月も作ってくれたけど、ほんとに優しい味がして、みんな大満足。


ケイティの姿勢は私も我が身を反省するくらい、素敵なものだった。
不機嫌な顔は一度も見たことがない。
ケイティが訪問したどのパーティのテューターも、「ケイティはいい子ね」って褒めてくれていた。
ケイティは本当に天使のようで、全然「受け入れしている」という意識がなく自然に生活した数ヶ月だった。

明日から寂しくなるけれど、次は神奈川。
季節もよくなるし、上野動物園に行こうね。
そして、キャンプでも会えるといいね。

ケイティ、本当にありがとう。
次のスティ先でも楽しんでね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.