幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0367637
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
クリスマスケーキ
さいたまのよつもとパーティ・おはなしの世界に浸りましょう
さいたまのよつもとパーティ・おはなしの世界に浸りましょう [全484件] 121件~130件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ちょっとずつ始動 03月08日 (木)
パーティの皆さんにご迷惑おかけしております。
真ん中の娘、学校に行けるようになっています。

息子と次女はまだ微熱あり、来週から復活というところかな。

息子と次女が同時発症というのが私にとってはかなり有難いところあり。
本日、ライブラリー委員会がありました。
場合によっては私は中座しなければいけないかなぁと思いながら、二人に留守番お願いしてでかけてきました。
小5くらいだと、お湯わかしても心配ない年齢なので(息子は私よりずっと火に注意深いし)、留守番お決まりのカップラーメンをお昼に用意し(こんな体調の時にカップラーメンとはいかに?!)、「よろしく!」

お昼過ぎに電話入れて、「大丈夫?」
大丈夫じゃないと言われても、おそらく「もうちょっとよろしく」というだろうに(笑)、「大丈夫」という言葉にやはり安心して、結局最後まで委員会に参加できました。

お留守番手当、やはり必要よね。
帰りがけによったお店に、息子大好きなウォンカチョコがありました。

帰宅すると、学校帰りの娘と3人揃って床に寝てました。
お疲れ様~。

しばらくして目覚めた息子にチョコを手渡すと、
「やったー。今日はいい日だなぁ。」
単純な息子(笑)。

明日は幼稚園ラボ、今学期最後。
卒園時の卒園お祝いの会をします。
復活した娘と二人でお祝いしてきましょう。
(ごめんね、息子・次女よ、明日も留守番だよ)
>>感想を掲示板へ
インフルエンザ休み 2 03月04日 ()
インフルエンザに縁のなかった我が家ですが、これだけ猛威を振るっている中では勝てなかったようで、真ん中の娘が一番先にかかりました。

ケンカばかりであってもやはり兄妹間の接触は濃いようで、本日長男と次女を休日診療に…やはりインフルエンザ。

一番先にかかった娘もあと少しですが、後の二人がいるお蔭で今週末くらいまで我が家は機能しません。
少なくとも私だけはかかるまいとマスク離せません。

まぁ、今週でよかったのかなとは思うけれど、パーティができない、体験会も延期…寂しいです(涙)。

来週からまたよろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
ラボって 02月28日 (火)
つくづく、初めて聞く人への説明が難しい~、と思います。
が、同じ難しさの中でも、開設前後と5年経過した今とで、自分の語れる内容が随分変わってきたなぁと感じています。

ラボはいいよね、っていうだけでなく、目の前に活動している子達の成長を見ているからこそ自信持って話せることができる部分が出てきました。
まだまだですけれどね。

何より、「ラボに行くのが楽しみ」「他の習い事はしぶしぶ行くのに、ラボは自分から進んで行くのよね」「親子共々楽しい」など、最近話していただけることが増えてきて、それが私の活力にもつながっています。

その言葉を裏切らないようなパーティ運営に心がけていかなければね。
>>感想を掲示板へ
面白すぎ♪ 02月24日 (金)
金曜日は幼稚園会場でのキディ・小学生クラスがあります。

いつもはキディクラスは私の(唯一の?)癒しの場。
一週間の疲れが抜けていく感じがする時間です。
(いやいや、他が疲れてたまらない、というわけではないですよ!)

それが、本日、何か変わったような?!
『ひとあしひとあし』をやっていたのですが、鳥になってくれたRちゃんをYちゃんがしゃくとりむしになって、ひっつくように計っていた…と思ったら、
「尻尾になる!」と言い出し、
Rちゃんの足の間から顔を出し、体を後ろにそらせる形になりました。
Rちゃんの股の間にYちゃんの顔があり、尻尾なのに喋ってる?!という可笑しな状態にみんなで大笑い。
このクラスでこんなに笑わせてもらうとは予想もしてなかったです。

お別れ遠足でお疲れモードの子達と思えない動きでした。
Rちゃん・Yちゃん、そしてAちゃんはもうすぐ卒園。
Yちゃんは事情あり卒園と同時にお別れになるのはとっても寂しいですが、あと数回のラボ、存分に楽しんで思い出を作っていってほしいです。

同じ部屋で別の世界を作っている、年中K君と年少S君。
S君は、K君を頼りにしている空気が伝わってきます。
お絵かきタイムには、S君はK君の顔を書いて「あげる」。
「テューターにも描いて~」とおねだりして、私も描いてもらいました♪
S君、ありがとう。
大事にするね!


続く小学生クラス。
『てじなしとねこ』の紙芝居制作をしています。
CD流しながらの作業ですが、本日は恋バナ。
お年頃ですね。
なのに、何故こうも笑える話に?!
そんなキャラクターが揃っています。


クラスの数だけ楽しませてもらっていること、本当にラボって面白いですね。


先ほど、K君ママからメールあり。
K君は夏前の入会後からお母さんと共におうちラボも楽しんでいる様子です。

「ソングバーズの絵本を見ながら、一曲ずつ歌い始めました♪
 英単語、読んでる。
 子供ってスゴーイ!!」

入会前からアルファベットを読めていたそうなので、英単語読んでいるかはともかく、文字を追っているのでしょうね。
そのうち、英語が普通に読めてくるようになるんでしょうね。
ホント、子どもって凄いですね。
ソングバーズはいつも楽しそうに歌って踊ってくれるK君、もうすぐ年長さんですが、キディ時代にいっぱい歌えるようになりましょうね♪
>>感想を掲示板へ
雨の父母会 02月23日 (木)
本日、父母会をしました。
確か、前回も父母会は雨。
本日も雨。
おかしい、私は晴れオンナのはずなのに。

それでも、いつもより賑やかな人数となりました。

3月末にパーティ内行事を計画しているのですが、どうしてもお母さん方のお手伝いが必要で、「ごめんね~」と言いながら遠慮してか誰も反論しなかったのをいいことに、推し進めています(笑)。

つくづく、ラボのお母さん方って素晴らしい!と思います。
私だったら「え~!」って言うかもしれないのに。
(心の中では思っているのかしら?)
改めて感謝の一言につきます。

その後ランチまでして、お喋りつきず。
なんだか共通していたのは、「よその子にはいいんだよ~って寛大なのに、自分の子には許せないものあるよね~、厳しいよね~」

私もそうです、そうです。
今週特にそうです。
数日たまりにたまってしまい、本日息子にブチ切れました。
久しぶりに(しょっちゅう小言は言ってますが)本気で”ムカつき”、怒り疲れました。
怒るってパワーいりますね。
よくない、よくない、我が子も”ラボっこ”という目で見るに限る、のかもしれません。


さあ、あと1ヶ月ですね。
あれこれ忙しくなりますが、楽しみな行事となりました。
思い出に残る会にしましょうね。
>>感想を掲示板へ
最近のフェロー 02月15日 (水)
『空のかけらを入れてやいたパイ』に取り組んでいます。
が、二人のメンバー、それぞれお仕事都合により、別曜日に活動しているので、私とそれぞれマンツーマンでやっています。

平日クラスのJさん、ラボ歴5年目に入りました。
ずっとナーサリー2に挑戦してきましたが(私たちは「やっぱり曲がないと楽しくない」とのことで、曲つきのナーサリーに限りますが…)、
最近めきめきと唱えられるまでの時間が短縮されてきました。

では、そろそろフォークソングにでもいってみましょうか。
とのことで、本日、ニコルさんのフォークソングへ。
私自身、このフォークソングは「おはなしは聴かず、何も考えたくない」という時に聞くライブラリーです。
Jさんも、車でよく聞いてらっしゃるようで。

といっても、歌うとなると、ちょっとナーサリーとは勝手違う?!
どんどんフォークソングも楽しんでいきたいところです。
(ダンスはなかなか覚えられないテューターです。涙)

そして、『空のかけら~』に加え、もう一つ並行して何かやりたいね。
で、『国生み』も同時並行で。
子どもの頃こそ、こういう世界に触れさせたいよね~という話も出て、改めてラボっこは豊かな世界に生きているんだなぁと感じた次第でした。


もうお一方のAさんも、Jさんとほぼ同時入会です。
お忙しい中、よくおいでくださっていると思います。
Aさんと私は、ナーサリーでアルコールネタ(というか、わずかのフレーズ)に反応し、ここがスムーズに歌えるようになったらオッケー♪というノリです(笑)。

来月は久しぶりにJさん・Aさんと一緒に集う日ができました。
どんな『空のかけら~』が出来上がっていくか、楽しみです。
>>感想を掲示板へ
Skinnamarinkを歌うと 02月14日 (火)
うちのパーティ男子バージョン。
I love you~と、ハートを投げてやると、「バリ、バリ!」とハート破られます(笑)。
高学年男子から始まり、今や男子全員やる勢いです。
毎度めげずにテューターはハートを送ります。

さて。

本日のMちゃんママからのれんらくノートに、嬉しいことが書いてありました。
火曜クラスで取り組んでいる『とってもすてきなくろいとり』をお家で聴いていた時のこと。

 「Blackは黒でしょ?」
 「Birdは鳥だよね」
 「Beautifulはとってもすてきな、なんだよ」
 と話してきました。

とのこと。
birdは巻き舌で発音していたそうです。
発音きれいなMちゃん、どんどん開花してきましたね♪


このクラスは最近、Y君がひょうきんさを発揮しています。
入会した頃は泣いたり部屋から出たりしていたのが想像できないくらい、いいムードメーカーになっています。
うちの次女も今日は前半ずっとおんぶされ、いいお兄さんぶりも発揮してきましたね。

先日入会のR君。
Y君がすっかりお気に入りの様子。
いつもY君についてまわっています。
「Y君はいつから声が大きいの?」
「きっと産まれた時からだよ」と私(笑)。
幼稚園から同じクラスだった5年のつきあいの火曜メンバーにとっても、いいスパイスとなっています♪


今日はインフルエンザでお休みだったO兄弟も、来週また復活して賑やかな「くろいとり」を楽しみましょうね~。
(「くろいとり」ってこんなお笑いのおはなしだったっけ?!)
>>感想を掲示板へ
我が家の片付けの基準 02月13日 (月)
「今日はラボだから片付けて!」…ってどうなんでしょうね?!
住んでいるのは我が家族なんだから、家族がゆったりくつろげる空間づくりが理想です。

が、どんなに片付けても学校から帰宅した途端上着やらランドセルやらぶん投げる小学生達(涙)。
もはや、ラボっこ達のためには片付けなくなって久しい(苦笑)。

午前中、人が来るからと片付けるくらい。
そして、それが過ぎれば雲泥の差の我が家。

断捨離も試みました。
自分のものはせっせと捨て去りました。
でも、ラボ関係には限度ありますね~。

子ども達の物もこっそり捨ててます。
でも、突然思い出して「あれどこ?」なんて聞かれることたまにあり。
一旦どこかに隠して、思い出さないなと思って捨てた直後ということもあり、敵も油断ならずです。

結局、断捨離は我が家には限度あり。
でも、せっせとたまに励んでます。
皆さんはどうしているのかとても知りたいところです。

さて。
週末ずっと予定が入っていた私は、年末年始の断捨離もどきはもはや影も形もなく、荒れ果てた我が家と化してました。

そこに、本日夕方プレイ世代体験予定。
これは片付けなければ!
と、一日かけてダラダラとでも、結構頑張って片付けました。
が。
お昼寝しちゃって…と延期になり。

そこへ帰ってきた小学生達。
振り出しに戻るです(号泣)。

家族のために片付けるなんぞ、当分頭になくなりそうな私。

そんなよつもとパーティ、プレイ・ルームからフェローシップまで幅広く募集中です♪

次女出産のために他のパーティにあずかっていただいたことがある娘の言葉より。
「あのパーティも面白かったけど、よつもとパーティはちゃんとしてないところが面白いよ(褒め言葉か?!)。
だから、私はよつもとパーティが好き♪」

だそうです。
そんなゆかいで賑やかな(騒がしいって?!)よつもとパーティ、無料体験会随時受け付けております。
>>感想を掲示板へ
Neverって 3 02月08日 (水)
現在、クラス毎に取り組むおはなしが違っています。

本日水曜クラスは『不死身の九人きょうだい』。
最近、火曜クラスの『とってもすてきなくろいとり』を聴いていたので、今朝はちょっぴり久しぶりに『不死身の~』を聴いていました。

息子、「Neverって、”~でない”ってことだよね?」というので、
「このおはなしに出てきたからわかった?」と、聞くと
「ううん、何となくわかってた」という。

どうも、私は(ラボっこも?)「子ども達が英語ができる」という感覚がイマイチなく、何か英語の話になると、「どのおはなしに出てきた?」と聞いてしまう。
そのたび、「なんか知ってる」と言われる。

そうやって自然に英語を身につけているんだなと、改めて意識する瞬間です。
>>感想を掲示板へ
息子がしみじみ 02月07日 (火)
小5の息子、昨日私が帰ると「お母さん、ラボやっててよかった~」と。

何か英語ででも役だった?!と聞いていると。

「だってさ~、英会話の時、いろんな言葉聞かされて、何語か当てるっていうので、中国語と韓国語の違いがわかったんだもん。」

違いがことばの感じでわかったということね。

あ、そういうこと、と思いながらも、「ラボやっててよかった」と言ってもらえてなんだか嬉しかった一コマ。


とはいえ、先日テレビを見ていて、大阪弁を「中国語?」と言っていた。
言われてみれば似てるかなぁ。

そして、昨日息子がふざけて妹に言ったことば(日本語でなんだったか忘れたけど)が "Which is~?"と聞こえ、へぇ、そんな言い方身についたかと思った親ばかは一瞬でした(笑)。


何語でも、ことばを楽しめるっていいよね。

(ちなみに、私は子ども達には「お母さんは庄内弁も話せるバイリンガル」といばっています。笑)
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.