幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553755
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
b
今日もいい日だ!
今日もいい日だ! [全925件] 81件~90件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ママランチ会 12月20日 (火)
 卒ママ会の話をアップしましたが・・・・。

そういえば、先週金曜日は、ラボママのおひとりがランチにご招待してくださいました。

たしか、昨年のこの時期もそうだったような・・・。


最強ママのちーさまは、バリバリ仕事をこなすパワフルウーマンです。

だんな様は、主婦全般をこなす自営業。


で、そんなちーさまの用事で取ったであろう貴重なお休みのお昼に、おじゃましました。

 朝からオープンハウスで、集まったラボママのみなさんが、巻き寿司を作ってくださいました。

お味噌汁も美味しい~。

いろとりどりの巻き寿司♪♪♪


用事があり、いただきま~すの時間に駆け付けたのですが、ステキなリビングでゆっくりさせていただきました。

同じようにパートから駆けつけてきたママ。

おしゃべりだけ30分来られたママ。

いろいろなママが集まる素敵な時間を、ありがとうございました~。


私の理想だわ♪

子育てを終えたら、+αラボで、そういう癒し空間をつくってみたいわ♪
>>感想を掲示板へ
卒ラボ後のあれこれ 12月19日 (月)
 今日は、ラボOB・OGママの集まり会がありました。

一品持って我が家に集合。

智くんが結婚したので、その写真を見るために、その年代のママで集まりました♪



智くんらしいお相手♪♪♪

そして、智くんらしい相手の意向をすべて尊重した結婚式のようでした。

一つ自分が意志を通したのは、新郎が歌いながら入場することだったとか(笑)


智がマイク片手に超ゴキゲンで入ってくる写真を見ました。

らしいな~。

智が、ゆか里ママをお姫さまっ抱っこしている写真もみました(*^_^*)

ゆか里ママが、女手ひとつで育てた大事な一人息子だもんね~。

で、「こんな息子をもらってくれるなんて、なんという貴重な存在!!」って言う謙虚なママはエライ!!

お幸せに♪



 たまたま休日だったサヨもママと来てくれました。

保育士の話を聞いたり。

みんなでもちよりランチをワイワイ(*^_^*)



 サッカー少年のだいちも、あの中京大サッカー部の、No.1チームで、レギュラーでがんばっているそうです!!

すごいな~。

ラボ時代のあの手に負えないおやんちゃさは、そういう個性的な進路への才能のかたまりだったのね。

〇〇パーティだったラボっ子の超かわいい彼女ともまだまだ続いているそうで・・・(笑)

「次は、だれの結婚式写真を見れるかな~?」

「次は、孫の写真かな~?」

なんて、おばさんトークでにぎやかでした。

ママラボ会ではなく「卒ママ会」は、今は楽しい女子会に変身しました~。

今いる方たちとも、そのような素敵な関係であるように、ラボっ子たちを見つめていきたいと思えました♪
>>感想を掲示板へ
健康管理 12月17日 ()
 隣の校区がノロウイルスで新聞、TV などで話題になっているようです。

習い事などで広まってくることもあるかもしれません。

こんなときこそ大事なのが、健康管理!! 自己管理!!

手洗い、うがい。

そして、身体を温めることです。

身体を温めるということは、衣類であたためることもありますが、内から温める。

つまり適度な運動です。

そして当たり前ですが、食事。

身体を冷やす夏野菜を控え、根菜類をたくさんとりたいものです。

また、クリスマスシーズンですが、アイスクリームやケーキなど身体を冷やす砂糖を取りすぎないことも気を配りたいですね。

そして、睡眠。

睡眠は、身体のリセットタイム。

少々がんばりすぎても、睡眠でリセットしたら、翌朝には元気です。

睡眠の質も大事。

寝る前に穏やかに過ごせるといいですね。

ついつい私も早く寝かせたくてイライラしてしまう日もありますが、今日もいい日だったと思えるような声かけを子どもにできれば最高!

そして、一番大事なのは、心配しないこと。

ノロやインフルを恐れる、思いで引き寄せることは避けましょう。



それにしても、100人が欠席って、ノロはすごいんですね。

お母さまたちの中には、そっち方面のスーパーに行くのはしばらくやめよう・・って方も。

そんな中、わらやパーティのラボっ子たちは、今日・明日と冬合宿です!!!

しかも、たーーくさんソングして、交流して、夜まで楽しもうクリスマス会☆です。

みんなが健康で二日間を過ごせますように(^^♪

 

 年明けには、ラボウインターキャンプへ参加する子もいます。

私もですが、クリスマス~お正月~とウキウキ気分ですが、身体にやさしく楽しみましょう♪
>>感想を掲示板へ
中部フェスタ 12月13日 (火)
 ラボ50周年イベント中部フェスタも終わりました。

昨年秋ごろから各地区で徐々に始まった50周年イベント。

その最後、集大成となる中部支部全体のフェスタは、予想より1,000人以上上回る大人数の参加だったようです。

ご参加いただいたラボファミリーのみなさま、本当にありがとうございました(..)

 午前の地区別ワークショップも、お部屋に入ることができないほどでした。
 
各地区、主に進めているのはラボっ子たち。

想定外の出来事もいっぱいあったでしょう。

美濃尾張岐阜地区の実行委員さんは、大学生がたくさんいて臨機応変に会を進めていました。

たーくさんのラボっ子を上手に導いていて、すごいな~と思いました。

 ライブラリーで世界一周でしたが、効果音も用意してくれて・・・すんごーーい!!

MOG航空は大成功ですね♪


 午後からの全体会。

私が一番楽しみにしていたのは、やはり「夏の世の夢」のテーマ活動です。

サマーキャンプで動きましたが、観るのは初めて☆

すばらしかった~。

杉浦教授もお話していましたが、何千回と聴いたことでしょう。

地区発表前には、300回くらい聴こうね!とラボっ子たちに話しますが、私って甘い~と思いました。

身体に浸み込んだことばを表現する素晴らしさを感じました。


 そのほか、思うところはたくさんありましたが・・・。

取り急ぎ、足をお運びいただいたこと、心よりお礼申し上げます(..)
>>感想を掲示板へ
いよいよ中部フェスタ 12月10日 ()
 明日は、ラボ50周年の中部支部のイベント「中部フェスタ」です!!

とても楽しみです♪


ラボっ子たちも、朝一番から来場予定のご家族がたくさんいます。

みんなでラボの50周年をお祝いしましょうね♪♪

前売りチケットを買い忘れた方、当日券もあります!!

私は、8時には会場集合なので、7時には電車に乗っています。

わくわく~♪



では明日、名古屋市国際会議場でご来場お待ち申し上げます(..)
>>感想を掲示板へ
開いた口がふさがらない 12月06日 (火)
 開いた口がふさがらない


ということが、そうあるわけではないのですが・・・。


今朝、流れていたライブラリーは「ハムレットⅢ」。

秋研修で取組中のハムレットですが、

来週はいよいよⅢを動きます。

なので、よく流しています。



そのCDライブラリーに出てきたことばに引っかかったお着換え中の娘。

「開いた口がふさがらないって何?」

 う~ん。



 日常会話では使わないな~・・・と思い、

「たとえばね~、〇〇くんがねぇ・・・」と、たとえ話で説明。

「うーーーん??」

と、よくわからないみたい。

で、

「それとか、〇〇ちゃんがねぇ・・」

と、懲りずにたとえ話で説明。

「なんで口開けるの?」

「えっ???」

 そうか、視覚的に口を開けた姿をイメージしてたんだぁ。

むずかしなぁ。
 
で、説明するとわかってくれました。


 娘が登校した後も気になって、

「開いた口がふがらない」って、なんて言うとわかりやすいのかなぁ???と思い、


あきれかえる。

トホホな気分になる。

顔文字だと

(´・ω・`)

"(-""-)"

こんな感じ?


そこまで来て、ようやく辞書をひいてみました。

口が塞がらない・・・ことわざ:相手のしたことなどがあまりにもばかばかしくて、あきれ果ててものも言えない様子の形容。
類句・・呆れが礼に来る


なーるほど。


そういうことわざを意識して日常会話で入れていくと、賢い子に育つんだろうなぁ。

こうやって聞かれたときに、忙しい朝であろうと炊事の手を止めて、
「辞書を引く」ってことをすると自分で辞書が引ける子に育つんだろうな。


辞書を引かずに何でも私に聞くクセって、こうやってついてしまったんだぁ。。。と知った朝でした。

 

 まっ、文脈から何となくわかってればいいか。

孫ができたら、そういう姿を見せれるおばあちゃまになろう!

娘は、ラボライブラリー様様ってことでOK?!
>>感想を掲示板へ
長さ 11月30日 (水)
 昨日のパーティ活動での一コマ。

そのグループ、年長さんから小6の6人は、「ひとあしひとあし」を動くことになっていた。

「インチって何センチ?」

「3センチくらいやない?」

「2,5センチくらいじゃない?」

「しゃくとり虫って見たことある?」

「あるある。」

「前、知らずに樹に触ったらぐにゃーっとしてしゃくとり虫やった~」

「名前に長さの単位がつくって面白いよね」

「インチワームだもんね」

「一寸法師みたいなもんやな」

「あっ、そうか。一寸法師もそうか!一寸ってつく!」

「一寸は何センチ?」

「3センチくらい?」

「じゃあ、しゃくとり虫と一寸法師は同じ大きさ!!」


おもしろかった。

物語世界ってステキ。

そういうことをワイワイ話せる仲間との時間はおだやか。

話してイメージを膨らませてから、英語と日本語で動くテーマ活動って楽しい。

来た時は、疲れていたりツンツンしていたこも笑顔で帰って行く。

ラボって楽しい♪
>>感想を掲示板へ
読み聞かせ 11月28日 (月)
 学校の読み聞かせボランティア。

娘の5年生のクラスへ、今朝行ってまいりました。


今までは、とっても楽しみにしてくれていたのに、昨年あたりから、

「来るの?」

「他のお母さんの読み聞かせも聴きたいし」


と言われ、


んで、今回は、娘の好きな宮澤賢治の「注文の多い料理店」を読もうと提案。

娘が、今一番気に入っているラボ・ライブラリーなので、この物語を選んだわけだけど、朝の活動タイムは15分。

ギリギリ読めるかどうか・・。

ラボっ子もいるしなぁ。

「知ってるし~!」とか思うかな?

けど、CDを聴いているのとはまた違うよね。

日本語だけだし。

先月も、宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」の絵を図工の時間にたしか描いてたよね。

と、いろいろこの物語がいいという理由を考えて。

で、娘からOKが来たので、これに決めました。


「注文の多い料理店」

私、子どもの頃、この物語を読んだ覚えがあるのです。

しかーし、ドアがたくさん出てくるところまではぼんやり覚えているんだけど、その後の記憶がな~い。

ラボでこの物語と再会して、ようやく結末がわかったと同時に、子どもの頃の記憶が出てきたという感じです。

長い物語をじっと聴けるかなぁ?

月曜の朝だしなぁ・・。

昨年、学級崩壊をさせた子たちは、面白い絵本でも教室をふらふら歩きまわったり、平気でおしゃべりしてたしなぁ。

と、読み聞かせなのに多少の不安を抱えて、しかしワクワクと学校へ向かいました。


 そんな今日の朝食の時の会話は、

娘の服装チェックに始まり。 ← 女子やろ(;O;)

「ピアスは、キラキラね!」

「ネックレスもしてきてね!」 ← 絵本と関係あるん~??

その上に、

「シミ隠してきてね。ファンデーションをシミのところは濃く塗ってきてね!」←なんなん???図書ボラのママたちのどこ見とるん?

こっちが、たくさん注文されて、注文の多い小娘やゎ!!



 背の高いラボっ子が、なーんと真ん中、最前列に座っとる。

びっくりやし!

その隣は、超自由人、つまり去年学級崩壊させたメンバーの一人。

わぉ。至近距離に超プレッシャーやん!



最後の1行は、チャイム音のBGMを聴きながらの語りでしたが、なんとかきっかり15分で読みました。

1人、途中で体を伏せながら聞いていましたが、寝てはいなかった。

で、全員かなり真剣に聞いてくれました。

よかった。ホッ。

20分あれば、もう少しこころを込めれたのですが、最後は時計をチラ見しながらだったので、うーーん、80点だな。




1人でもいい。

宮澤賢治、注文の多い料理店、

が、ちょっとでもこころに残ってくれれば。
>>感想を掲示板へ
中部フェスタ 11月27日 ()
 2週間後に迫った、ラボ50周年中部フェスタ。

夏の終わりから活動していた高大生の実行委員会も、今日の第4回目で最後。

みんな、学業、地区発表会を含むラボ活動、そしてバイトや部活や・・・で多忙な中、よく来てくれました。

感謝です。

そこにあるのは、

ラボへの熱い想い。

そして、ラボ50歳をお祝いする嬉しい気もち。


かな。


毎回参加し、いろいろな子の様子を見てきました。

一時はどうなることか・・・と思えるほど煮詰まって空気が重くなったり、

ついて行けなさそうな高校生。

想いはあるのに、上手く導けない大学生などの姿もあったような・・。



今日は、簡単なリハまでたどり着き、あとは当日です。

当日、高大生実行委員とTは、名古屋市国際会議場に8時集合。

わぉ!(^^)!

早いじゃん!(^^)!



たくさん準備して待っているから、ラボファミリーの皆様、楽しみにお出かけ下さいね♪
>>感想を掲示板へ
わくわくワークス 11月19日 ()
 中部支部のわくわくワークスに、今年の夏もわらやパーティから2人も入選しました!

すご~い♪

そのうちの一人は、二年連続です♪

いろいろな子がいろいろな好きなこと、得意なことがあるからいいんだよねぇ。


Rちゃん、小3の飛び出す絵本を紹介します。



rio

表紙



rio2

去年の夏、グループ発表した物語。



rio3

今年の夏、大好きになった物語。

ページを開くと、フレデリックたちが飛び出すの♪♪



rio4

チェシャネコの顔が、セロファンで分厚い二重層になっていて、本を動かすと、猫の目の位置が変わるの♪

楽しい♪♪♪


すてきでしょ♪


入選した子は、本当にすごい。

んで、そのような芸術を形にすることが好きな子と一緒に、活動できることがイイよね♪

いろいろな子の得意が見れるラボっていいよね~。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.