幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553996
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
b
今日もいい日だ!
今日もいい日だ! [全925件] 221件~230件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ラボっ子、ユタ州から戻って 08月28日 (金)
 前回の日記、カレッジ・シップのあと、急きょ30分ほどでユタ州から帰国したラボっ子の報告を聞きました。

カレッジ・シップの訪問が水曜日になったため、水曜グループさんの夏報告は来週です。
が、月曜日に帰国したばかりのりょうまっちのお話は、どうしても聞いておきたい!ということで、残りの時間で話を聞きました。

ホストファミリーにも恵まれ、お土産に分厚いアルバムを頂いたようです。
たくさんの写真で紹介してもらいました。

ユタ州

ユタ州は、彼に限らず毎年どの子もホストファミリーの決定がギリギリになります。
私もそれは承知していましたが、本当に気をもみました。
岐阜から成田へ出発する前日のお昼頃ようやく財団から電話があり、急きょパソコンにデータを送ってもらいプリントアウトし、りょうまっちのうちへ走りました。
妹たちは、マンションの玄関で私を待っていてくれました。
お父さんは、きっとお仕事から帰った夜遅く息子のホストファミリーを知ることになったはずです。
もちろん、お土産も、ご家族に合ったものを用意する時間はなかったでしょう。
しかし、写真で見る限りはとても素敵なご家族で・・・、写真の通り本当に素敵なステイだったようです。
よかった!


もちろん大変なことは山ほどあったでしょうが、それは来週にまたじっくり聞きたいと思います。
日焼けして、少しやせて、背も伸びたりょうまっち。
大人びてカッコよくなったかも?!

ホスト決定がギリギリでも、やっぱり大丈夫!
いい交流でよかったと安心しました。
財団のみなさん、引率のみなさん、心配してくださったみなさん、ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
カレッジシップ 08月27日 (木)
 今年も中部支部有志による『カレッジ・シップ』の大学生のみなさんをお招きすることができました。
毎年、夏の終わりの行事として、近隣のこんどうパーティとご一緒に、笠松公民館に来ていただいています。
ラボっ子たちも、キャンプで出会ったり、いろいろな行事で見たことのある大学生に大興奮。
私だってワクワクするもの。
美尾岐地区のラボっ子がいたり、キャンプで一緒のロッジだったラボっ子がいたり。
そのような偶然の再会がとてもうれしいです。
ラボッ子たちも嬉しいよね~♪

 今年のテーマは、「ウッレと冬の森」。
あまりラボっ子たちが揃えていない「北欧の物語」のシリーズです。

私はこのシリーズ、大好きです。
なぜかというと、なつみが小学生の頃、このシリーズの中の「太陽の東、月の西」が大好きだったのです。
45分~50分ほどあるかしら?
英語+日本語で一枚、英語のみで一枚という長編の物語です。

また、なつみがシュタイナー幼稚園に行っていたため、ベスコフの絵本をよく読みました。
ラボ・ライブラリーに「ウッレ」が入っているのを知ったときは、とてもうれしかったです。
スキーの季節には必ず流します。
雪の季節にピッタリの他のライブラリーとは違い、このCDの音楽はとても明るさがあって、ワクワクします。

また、収録されているマリー・ホール・エッツの「きこえる、きこえる」も大好きです。

 さて、カレッジ・シップのみなさんを囲んで、50名近くのラボっ子があつまりました。 


シップ


どの場面かわかりますか?


シップ2


『見るテーマ活動』は、小さな子もじっくり見ます。
こんな近くで観ることができるなんて、本当に良い機会です。

ウッレがお仕事のお部屋を見にいく場面や、そりに乗って帰る場面など、もう楽しい♪


 次は、年代別に分かれ、深めるテーマ活動タイムです。
最後は、みんなでテーマ活動をやってみます。
年少さんのラボっ子も、出会って1時間ほどで、ほらっ、ベッタリ甘えちゃいました。


シップ3

どのお兄さん、お姉さんもすてきです。

いい発表を見せていただき、楽しくテーマ活動の時間をご一緒してくださり、ありがとうございました。

最初は、夏にウッレ?とも思いましたが、秋から冬に向けて聞きたいな~と思いました。

どの物語がテーマでも、カレッジシップのみなさんの手にかかると、たちまち楽しくて面白くてすごーい物語に変身してしまうんだよね。

春から毎週ラボセンターに通って作り上げてきたテーマ活動。
大学生活と並行して参加することは、とても大変なことも知っています。
5月頃には、全員が「素語り」できる状態になり、そこから深めていくのです。
もちろん、すべてボランティア。
この日も、午前は名古屋のパーティ、そして午後から笠松に来てくれました。
みなさん、すごいね。

大学生って、すごい。
>>感想を掲示板へ
ウイスコンシンより、おかえりなさい! 08月25日 (火)
昨夜、無事ウイスコンシン州からラボっ子が帰国しました。
ユタ州のラボっ子も、同じく帰国でした。

岐阜に着いたのは、かなり遅い時間だったようです。
(例年そうですね)

本当におおきくなって・・・おかえりなさい!!


なおき


引率のテューターシャペロンさんには、いろいろお世話になりました。
四国のIテューターは、品川のホテルで一泊し、今日帰りですね。
ラボっ子同様、台風の被害にはあわれませんように・・・。
ありがとうございました。

2人のラボっ子たち、夏の大冒険!!よくがんばりましたね!
お話を聞くのを楽しみにしています。
>>感想を掲示板へ
くろひめ5班から戻り、そして夏合宿終了! 08月21日 (金)
 おはようございます。半月ぶりの更新です!

夏休みも残り1週間となり(今年から娘の校区は2期制で、来週金曜日が授業スタートです)、今日は娘は登校日!
今朝は、1時間ほどフリータイムができました。
やっほ~。

で、今更ですが・・・

黒姫5班に参加しました。

くろひめ

今年は、韓国ユース、ラボママうめちゃん(みくちゃんママ)、ラボパパわらちゃん(主人)を含む、19人で参加しました♪
にぎやかで楽しかったです。
みんな、すごーーーく成長しました。
「西遊記」の世界も、たっぷり楽しみました!


そして、今週火曜、水曜とパーティ夏合宿を行いました。
近隣の荒川パーティの3組親子もご一緒です♪


合宿

相変らず小さい子が多く、リーダーさんたちが苦戦していましたが、お母さまたちのヘルプをたくさんいただき、ごったごたごちゃまぜまぜで、楽しい二日間となりました。

少しばかりですが夏報告でした。
 


 さて・・・、パソコンに向かう時間が本当に取れず、やろうと思っていたこともできないまま過ぎ去りつつあろう夏休み。
やろうと思っていたことをやってないのは、私ばかりでなく娘も同じ。
昨日は、宿題が出来てなくて焦って泣きながらやる娘と格闘した一日でした。
世の母の気持ちをひしひしと感じ、怒りながらも笑えました。

 まあそれだけ、親子共々、体験型の充実の日々だったということにしておきましょう。
「こんなに素敵でエネルギッシュな夏休みを過ごせて、我が子は幸せ☆」
毎年毎年、親の目線でそう思い込み、うらやましくも思いながら過ごす一ヶ月です。

ナナは、黒姫キャンプはもちろん、ラボとは違うNPOの自然体験キャンプにも3日間参加しました。
ミュージカルや演劇を見に行ったり、花火大会は3回観に行きました。
オープンしたばかりの岐阜市立図書館「メディアコスモス」にも3回足を運び、本にも親しみました。
今流行りの「シリコンゴムのアクセサリー」も、地味~に、器用にコツコツといろいろな形で編んでいました。
バザーの品にたくさん出しました。
二日間のみ帰省したなつみとも、たっぷり過ごせました。
私の実家の桑名の夏祭りも楽しみ、お墓参りなど年の離れたいとことも交流。
もちろん、ラボ活動はフル参加です。

絶対悔いはないはず!?

学校の夏休みの宿題の一つである「宝物作り」は、今年は「お料理」。

「もう、そうくらいでいいやんか~」と言う母。
「クリアファイルがまだページがあるもん!全部やりたいもん!」
「少しくらい空いていても別にいいやん」
「そういうのいや。全部のページをやるもん!」
あ~、手を抜きゃいいのに。

で、昨日は1日でお料理&デザートを3種類作成。
午前中は、買い出しに行ってから、ずっとキッチンで過ごしました。

「バラの折り紙を覚える」
も、夏の宝物の+αで完成予定でしたが、こちらは少し未完成。

5、6年生もバラの折り紙にチャレンジして、必ず国際交流までに覚えきるらしいです。

昨年の「書道」も、今年の「料理」も、きっと将来国際交流に参加した時に役に立つはず。

娘は、すでに「国際交流に早く行きたい!!」と、言うようになりました。
(昨年までは絶対行かないと言ってましたが・・・)

今年ホームステイに参加している2人のラボっ子は、ともに来週帰国予定です。
2人とも、自宅にも私にも手紙は来ていません・・・。
手紙を書く余裕がないくらい、がんばっているか?楽しんでいるか?悪戦苦闘しているのか・・?
月曜日の帰国が楽しみです。
>>感想を掲示板へ
かましま出発、そして大山、おかえりなさい。 08月04日 (火)
 アップが遅れましたが、日曜日に海の学校かましまに行った3人。
あつ~い、名古屋駅から新幹線で6日間のキャンプ。

かましま width="1000" height="750" border="0"> 大山(だいせん)キャンプで、鳥取

抽選で当たってよかったね!
去年は、台風が来ていてちょっとさみしいお日様でしたが、今年は快晴続きでしょうか・・・?
たくさん海を楽しんできてね。


 そして、大山(だいせん)1班から帰ってきた5人。
みーんな、いいお顔で岐阜駅に到着!
「登山、出来たよ!」と2人。
キャプテンしたよ。リーダーしたよという子も。
とにかく、みーんな大山ファンになって帰ってきた気がします。
おかえり♪

 そして、私はくろひめ最終班の5班に、7日から出発します。
今日到着の韓国ユースを含め、今年はパーティから19名の参加。
車中から楽しそうだ♪
荷造りもOK!
聴き込みもOK!
あとは体調管理♪

待ち遠しい♪
>>感想を掲示板へ
大山キャンプ出発 08月01日 ()
 パーティからまずは大山組がサマーキャンプへ出発!
JR岐阜駅に7時に集合!
5人とも元気♪
暑い岐阜を脱出!うらやましいな~。

そういっちゃん、引率よろしくお願いいたします。

大山

いってらっしゃい!
楽しい思い出を!
>>感想を掲示板へ
1泊お泊り会 07月31日 (金)
 It'shot。暑いなあ。
「西遊記」の4話の冒頭のセリフを聴くと、「うんうん」と言いたくなる、まるで火炎山が燃えているような暑さの岐阜市です。
今日は38℃です。

明日からの大山キャンプ、明後日からの海の学校かましま、そして来週の黒姫ラボランド。
ラボっ子たち、すべて心地よく過ごせるはずです!!
仲間と自然と物語を満喫してきてくださいね。

 さて、そんなラボっ子たちのなかで、小1、小2のキャンプ初参加の子の一泊お泊り会をしました。
夕方集まり、食事の準備、入浴、就寝。
翌日はみんなで近くの神社でやっているラジオ体操に行き、朝食、テーマ活動後解散。という、かる~い一泊二日です。


お泊り会

リーダーさんにたくさんお手伝いいただき、充実の時間となりました。
みんな~、来週からのラボランド、一緒に楽しもうね~♪
>>感想を掲示板へ
自由研究 お料理 07月27日 (月)
 一昨日旅立ったなおき、りょうまは、昨日無事到着したことと思います。
今日あたりホストと対面でしょうか・・・・?

ラボの国際交流の特徴は、事前の準備をしっかりしていくというところ。
これで、ステイ先での交流がより濃くなります。
困った時のお助けグッズともいえる自分を表現する「3つのおみやげ(3課題)」も、そのようなラボならではの事前活動の一つです。

素語り(物語をまるまる語る)
自己紹介アルバム(家族や土地の写真、日本の四季折々を紹介する)
自由課題(自分の得意なもの、伝えたい日本文化など)

の三つを持っていきます。
今回ステイする中2のなおき、りょうまは、2人とも決意表明が「料理を楽しむ」でした。
りょうまは、終日のお昼はよく妹たちと料理をすると聞いていました。
なおきも、自由課題が「料理」です。

その影響を受けてか、小4の娘の今年の学校の夏休みの宿題である「宝物作り」は、料理です!!
お料理、お菓子作りとあくまでも自分が食べたいメニュー限定で、私が「このメニューの作り方を覚えてほしいのに・・・」と思うものとはかけ離れていますが、もうすでに10回ほど料理し、写真を撮ってレポートを書いています。

去年の宝物作りは「書道」でした。
国際交流の壮行会で、「書道」の子が毎年数名いますが、まさに同じ。
クリアファイルに入れて、ばっちり作りました。

去年も今年も、ラボの先輩たちの影響を受けているな~と思います。
目標となるこどもたちが近くにたくさんいるということは、本当にありがたいことです。
地区の壮行会は、小4になればだれでも参加できます。
ぜひ、刺激を受けにみなさん毎年参加しましょうね。

今年は、出発の二人の見送りが出来なかったため、りょうまは前日夕方会いに行き、ナオキは遠いので夜電話をしました。
たしか7時ごろ電話をしたのですが、電話口で、
「あっ、ちょっと待って、ふきこぼれる。火を見なきゃ」
「あっ、ごめん、もう一回待って」
「おい、ゆうた!もう火を止めていいぞ」
という声を聞きました。

お仕事で帰りが遅いお母さんに代わって、夕食を弟と作っていたのかな?
日本の最後の夕食をお母さんにプレゼントしたのかな?

どちらにせよ、二人でつくっていたのは明らかです。
ホッコリきました。
すてきな男の子に育ちました。
この一ヶ月で、もっと素敵になって帰ってきてください。
楽しみです。

娘の一か月後のお料理の腕も楽しみです。
調理に何の抵抗もない子に育つのもラボ活動の一つです。
>>感想を掲示板へ
国際交流へ出発! 07月24日 (金)
 今年はパーティから初の州です!
なおきはウイスコンシン州、りょうまはユタ州です。

ユタ州は例年遅いと聞いてはいましたが・・・、本当にギリギリでした。
でも、よかったよかった。

今日の11:32の名古屋発のぞみで2人一緒に出発しました。

なおきりょーま


学校の宿題もほぼ完成。
これで1ヶ月まるまる北米生活を満喫できますね。

きっといいステイになると思います。
いいステイにしようね!!!

2人ともデルタ航空。
わずか5分差で成田からそれぞれの空港へ向けて飛び立ちます。

いってらっしゃい!
>>感想を掲示板へ
夏発表 07月23日 (木)
 10日ほど前になりますが、パーティ内の夏発表会&壮行会を行いました。
発表会が終わった翌日は、テューター研修のまとめの発表。
発表を振り返る一週間は、学校も個人懇談Weekで昼帰り。さらに台風で金曜日は休校。
というわけで、あっという間に夏休み突入!!
ラジオ体操な毎日。(あっ、この3年間毎朝続いていますが・・・)

 というわけで、アップが遅れましたが、少し載せようと思います。
今回は、主要なラボっ子2名の体調不良による急な欠席。
いろいろな予定変更。
などなどあり、プログラムの進行がスムーズにいかず、私は一枚も写真を撮れず、ティータイムも何も口にせず、本当に目が回る会でした。
そのようなことは感じられず、心地よい時間をラボっ子、ラボファミリーのみなさまが感じていただいていたら嬉しいのですが・・。伝わっちゃったかな(..)

パパわらちゃんが撮った写真は、バイト数が大きくアップできませんでした。残念。

 発表を振り返って、今回もたくさんの感動がありましたよ。

①大人のソング♪に、ラボパパさんが入ってくださったこと!!

ママたちもニコニコ。
見ている子どもも感動!
カッコいい!スゴイ!というラボっ子たちからの感想もあり、見ている私も感動!
このような姿を見る男の子たちは、きっと将来素敵な育児参加が出来るパパさんになると信じています♪


②素語りが素晴らしかった!

国際交流に参加のなおきくんが、西郷夜グループ発表の「ぐるんぱのようちえん」の英語のみのテーマ活動で、ナレーション部分を全て語りきりました。
もちろん、素語りもばっちり!
英語のみを5人でていねいに表現し、あきとさんは代役もしっかりつとめることができました。
これもびっくり!
心を込めたCDそっくりの語りとグループ性に、去年の夏からのみーんなの成長を思い・・・あ~、感動。


③小さい子グループさんも音楽CDでテーマ活動を発表しました!

小1の3名がリーダーで、幼児がたくさんの自宅金曜グループ。
「ぐるんぱのようちえん」の物語を、パンやさんまでですが、音楽CDでやりきっちゃいました!すごい!


④入会間もない西郷夕方グループの年少さん、年中さんが、笑顔で前に立って歌えました♪

緊張して前に出れなかったり、泣いたり・・・、は想定内。
なのに、とびっきりの笑顔と振付で歌えました♪
リーダーをしてくれたのは、今までずっと妹分で過ごしてきたあおはちゃん。
大きくなった姿にもう、感動!


⑤自宅金曜グループは、16人で「ロージーちゃんのひみつ」の発表

グループ発表が16人は初めて。
とってもたくさんの仲間は、まとまるのがかえってむずかしいことも。
でも、ラボ歴が浅いりおちゃん、さゆりんもしっかり英語を語れました。
今まで個性的にやってきたあんちゃん、あっちゅ、らいかなんて、もう安心して見れる存在に・・。
感動~♪


⑥ポリーおばさんがいない水曜グループの「トム・ソーヤ」
今回、パーティ内でお披露目~の予定だった大学生クレが、体調不良。
富士山のふもと、すばらしい自然の山梨から来た彼は、きっと岐阜の蒸し暑さにやられたんだ・・・((+_+))
おかあさまからは、ティータイム用に、富士の名水キャンディーと皆様へのお手紙も付いて宅配で届いていたんです!
おかあさまが会の目的などを知っていることにも感動♪
いい親子関係だな~と感心。
そのキャンディは、次回までとっておきますね。
そんな急なプログラム変更に・・・。
苦しい中なんとか終わりました。
まずは、トムを引き受けてくれてやりきったユナ・もんたありがとう♪


⑦ティータイムがスゴイ!

有志でいいです。
と、お伝えしているのですが、本当にみなさんスゴイ。
年々盛大になってきているティータイム♪
ナナも朝からゼリー作りに大奮闘。
私は、市販のコーヒーとカット野菜を準備。
スイーツばかりでは身体にあまりよろしくないので・・・という感じで、サンドイッチやコーンなども登場してきています。
で、あえてベジタブルな私はぶつ切りキュウリと、プチトマトを持参しました。
これもあり??と思って気楽に思ってくださる方がいればうれしいです。
持ち寄りの女王さま?のみどちゃんは、今回はグレープフルーツゼリー。
その場で包丁で切って盛り付けていました。
以前は飾りリンゴが多かったのですが、、、
みどちゃんはいつも包丁持参ですね(笑)


⑧OBかね、OGまいちゃんが観に来てくれました。

OB・OGの姿はやっぱりうれしい♪
貴重な日曜日。
本当にありがとう。
もっとたくさん話したかったです。
あなたたち先輩がいるから、後輩を立派に育てたいと思えます。
わらB、がんばります!


こんな素敵な時間でした。
みなさまのあったかーーーいご協力に、こころから感謝をしながら、一緒に子どもたちのこころとことばの成長を見ていける幸せを感じます。
ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.