幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧アウトドア・キャンプランダム新規登録戻る 0391091
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ◆ 2008 AUSTRALIA交流の記録 ◆
 080728 豪・MORUYA通信 第1号 旅立ち
 080729 豪・MORUYA通信 第2号 学校生活
 080730 豪・MORUYA通信 第3号 学校生活2
 080801 豪・MORUYA通信 第4号 ハガキ
 080802 豪・MORUYA通信 第5号 日本語クラス
 080805 豪・MORUYA通信 第6号 優秀賞
 080807 豪・MORUYA通信 第7号 遠足
 080809 豪・MORUYA通信 最終号
 080811 豪・CANBERRA通信 準備号
 080812 豪・CANBERRA通信 第1号 RADFORD 
 080813 豪・CANBERRA通信 第2号 XAVIER
 080814 豪・CANBERRA通信 第3号 RADFORD/Ⅱ 
 080816 豪・CANBERRA通信 第4号 St. Clare's
 0800817 豪・CANBERRA通信 第5号 SAYONARA前夜祭
 080821 豪・SYDNEY通信 再集合
・ ◆◆思い出のラボランド◆◆
 ★2005.夏 サマーキャンプの記録★長文です。
 ★2005.4/29-5/1ファミリーキャンプの報告です
 ★2005.3.30-4.2 スプリングキャンプ2班
 ★2004.5.3-5ファミリーキャンプの報告です
 ★2003.6月ローエレメントコース一挙公開です
 2004.0521-23首都圏大学生コーチ合宿報告
・ ☆2003.10ニュージーランド親子交流プログラム☆
 ★プログラムの予定★
 NZ報告その1(10月13日) いざ出発編
 NZ報告その2(10月14日) Top Kids編
 NZ報告その3(10月15日) 料理とピクニック編
 NZ報告その4(10月16日) マラエ訪問編
 NZ報告その5(10月17日) タウランガ最終日編
 NZ報告その6(10月18日) オークランド編
 NZ報告その7(10月19日) ただいま!編
 ☆AOTEAROAでのひとり言☆
・ 2003 Summer, Tennessee Tales
 ◆インステートスケジュール
 ◆成田ビューホテル 0720
 ◆テネシーでの様子その1
 ◆テネシーよりその2 ラボっ子からのハガキ 
 ◆日本食は美味しい(レシピ公開)
 ◆テネシー報告その3 ラボっ子の様子vol.2
 ◆テネシー報告その4 集合・フェアウェルパーティ・そして帰国(長文)
 ◆テネシー日記(全文)その1. こちらにまとめます。
・ ★☆AOTEAROA通信☆★2005.10.31-11.7ニュージーランド親子交流★
 1>スケジュール
 2>参加者のメールより(長文です)
 3>出発と出会い編
 4>いよいよスタート編
 5>すばらしい体験編
 6>チーズ大好き編
 7>それぞれの土曜日編
 8>さよならタウランガ編
 9>オークランドの夜!編
title.jpg
なになに,ふんふん,へぇ~
なになに,ふんふん,へぇ~ [全234件] 151件~160件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
◆大阪物語その1その2(画像) 2 11月03日 (月)
11月2日大阪物語その1

全国大学生年代代表者会議開く!
031102全大代

北海道から九州まで、各支部の大学生が大阪に集まり
代表者会議が開かれました。

前半は各支部大学生年代活動の報告、
後半は来年3月7日に開かれる「わかもの」についての
話し合いでした。
報告はそれぞれの支部でされますし、
事務局からもまとめの報告を出しますので、ここでは割愛しますが、
真剣な話し合いがもたれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月2日大阪物語その2

NZ親子交流のメンバーUさんとしげくん、Nテューターとお会いし、
短いけれども楽しい時間を過ごしました。

NZでのこと、映画「くじらの島の少女」のこと、
ファミリーキャンプのことなど、あっという間の2時間でした。
スケジュールさえ合えば、12月の同窓会に、上京するみたいですよ。

shugeya
梅田の地下街で激写したシゲくん。NZキャップがひかっているでしょ!

以上大阪物語でした。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
◆週末情報 10月31日 (金)
ワタクシ、日曜日の全国大学生年代代表者会議のため、
明日の夕方大阪に向かいます。

来年3月のわかものフェスティヴァル、わかもの合宿の話題が
中心の会議で、
北海道から九州までの代表が大阪に集まります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この週末に6000のキリ番を迎えそうです。
何か記念の品物でも考えようかなぁ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この週末が
皆さまにとって素晴らしい3日間になりますように!

uezie拝
>>感想を掲示板へ
◆ウィンターキャンプの準備が… 10月29日 (水)
やっとサマーキャンプの後片付けがすんだと思ったら,
もうウィンターキャンプの準備が本格的になってきました。

本日は,看護師さんにキャンプ対応への依頼を送付しました。
今まで,ラボのキャンプに関わってくれた看護婦さんのうち,
名簿に残っている方が約130名います。

ウィンターキャンプは年末年始ですし,
4日間スケジュールを空けていただくのは大変なのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知りあいの方,お友だちで,
ラボキャンプのお手伝いをしていただける方を
ご存知でしたら,ぜひぜひご紹介ください。
詳しい案内をお届けします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日曜日は大阪で,全国大学生年代代表者会議です。
大学生世代の活動を交換し,来年3月の「わかもの」に向けての
準備となる会議です。

いつでも忙しいラボの世界ですね。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
★NZ報告・その後 マオリ漬けの日々なのだ 1 10月24日 (金)
興奮の余韻覚めやらず,毎日NZ漬けの日々を過ごしています。

昨日はラボランド情報が飛び込んできましたので,
本日は2日分まとめての更新です。


その1>クジラの島の少女を観てきました。

すばらしい映画ですよ!!

アスベルさんのHPでも紹介されていますが,
とうとうパイケアに会ってきました。
青い海と空,白い雲がたなびく国で生きている人たち,
神話の世界を心に持ちつづけて生きている人たちの物語です。

つい先週(16日)親子交流で訪問したマラエ(集会所)での感動が
走馬灯を見るように浮かび上がりました。
ぜひもう一度10/16の報告をお読みください。

ストーリーは一昨日の抜粋しましたね。

エンディングタイトルと一緒に流れるマオリの歌を聞き終わるまで
席から立ち上がることができませんでした。
と書いておけばわかりますよね。

東京以外では上映館を探すのが大変かもしれませんが,
ぜひぜひご覧いただきたいと思います。


その2>マオリのVTR

制作局からの依頼があり,マオリの人たちの歌や踊り,
ハカ(ラグビーのオールブラックスが試合前にやるあれです)や
子守唄の入ったVTRを買ってきました。

昨晩,ラグビー日本チームの旗色が悪くなったのを機に
(相手のフィジーチームもフィジー式ハカを見せてくれましたね)
ビデオに切り替えたのです。
ギターの伴奏のある曲もありますが,ほとんどはアカペラです。

マオリ語で歌われているのですが,
たくさんの歌声が重なり合う美しい歌ばかりでした。

どこかでみなさんにも紹介できると良いのですが…


その3>ホストファミリーにお土産でもらったスクリーンセーバー

その名も「タウランガ スクリーンセーバー」といいまして
タウランガ市内と周辺,NZの自然の風景が約20枚入っています。
音楽もついていて,見ているだけでうれしくなるんです。

Red Square, Mt. Maunganui, NZ Christmas Tree, Tauranga Harbour
Kiwi Fluit Vine, Country Road ……
皆,この間見てきた景色なんです。

パソコンに入れてあるのですが,作業しないで見ていたい!
と思う今日このごろです。

NZ交流参加の方で,Windows使用の方にお貸しすることもできますので
ご希望方は,個人メールでお知らせください。


その4>NZの絵本…少し長くなりましたので,続きはまた明日。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
【特報】ぐるんぱ城建設中(画像) 2 10月23日 (木)
なんと,みなさん
黒姫ラボランドのぐるんぱ城が新築中なのはご存知だと思いますが,
10月12日の様子が入ってきましたのでお知らせします。

広場からの写真

ぐるんぱ10月12日の様子

まだ鉄骨だけですが,
素敵な建物になることでしょう!
今までのぐるんぱ城を一回り大きくして,素敵にして
大きな窓をつけて,
そんな建物です。

写真では小さく見えますが,本当は大きいんですよ。
ぜひウィンターキャンプに参加してくださいね!

黒姫ウィンターキャンプの速報が届いた地区の皆さんは,
ナナちゃんが書いてくれた完成予想イラストとあわせて
ご覧ください。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
★NZ報告の追加情報! 10月21日 (火)
マオリの人々の暮らしを知るのに絶好の映画です。
東京では恵比寿ガーデンシネマ1 と
    新宿文化シネマ1 で上映中です。是非どうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クジラの島の少女 (2002)

製作年 : 2002年
製作国 : ニュージーランド=ドイツ
監督 : ニキ・カーロ
出演 : ケイシャ・キャッスル=ヒューズ/ラウィリ・パラテーン/ヴィッキー・ホートン/クリフ・カーティス

配給 : 日本ヘラルド映画

ニュージーランドの小さな村。マオリ族の長、コロは、
勇者パイケアの伝説を信じ、後継者となる男子を待ち望んでいた。
コロの長男・ポロランギに双子が生まれるが、男の子は死に、
ポロランギは残された女の子にパイケアと名付ける。
それを受け入れられないコロも、孫娘の成長とともに愛を覚えていった。
しかし、後継者は男子と頑なに信じるコロは、部族の訓練に
参加しようとするパイケアを激しく拒絶する。悲しみに沈むパイケアの前に、
浜辺に打ち上げられたクジラの一群が横たわる…。
新天地を求め海洋に出たパイケアが、
クジラに導かれてニュージーランドへたどり着いたという伝説は、
一千年の昔からこの地に語り継がれてきた。
勇者パイケアを祖先に持ち、代々男を族長としてきたマオリの民。
その伝統のなか、不思議な運命に導かれたひとりの少女が
大きな奇跡を巻き起こしていく感動の作品が、『クジラの島の少女』だ。
豊かな海と、果てしなく広がる青い空の下、
伸びやかに成長した少女パイケアは、女として生まれたがゆえに
愛する祖父との悲しい確執に直面していく。
パイケアを演じたケイシャ・キャッスル=ヒューズは、
本作が映画初出演のマオリの少女。喜びと悲しみを絶妙に表現した輝く瞳が、
物語に圧倒的な神聖さを与えている。
民族の誇り、家族の絆が新しい伝説を作り出し、
人間の愛と遥かな時の流れを感じさせてくれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下アドレスです。

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD3350/index.html

uezie拝
>>感想を掲示板へ
NZ報告 最終回 ただいま!編(画像あり) 2 10月20日 (月)
日記をベースにNZ交流のページに報告をまとめました。
お読みいただければ幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NZ報告その⑦ 10月19日(日) あっという間にただ今!編

本日(10/19 日)の報告です。

06:55 ホテルのロビーに集合しました。
少し眠たそうですが、皆元気で帰国できそうです。
バスで30分ほど走り、オークランド国際空港に到着。
サウザントラベルのヨーコさんに手伝ってもらい
出国のための手続きをして、いよいよ帰国です。
ホテル内のおにぎりレストランで朝食(おにぎりと卵焼き)を受け取り、
手荷物検査を済ませ、搭乗ゲートへむかいます。

オークランド空港

オークランドの空港は、オープンでフレンドリー?!
国際線の到着ゲートと搭乗ゲートが分かれていないのです。
(空港が小さくて、ターミナルが一つしかないのです)
NZに着いた人と帰る人が一緒になるのです。
アメリカの空港の厳重な警戒がうそのような雰囲気でした。

さて、ここでUさんとシゲヤくんが大阪(関空)に向かう飛行機に乗るため、
再会を約束してお別れしなければなりませんでした。
楽しかった親子交流もそろそろ終わりが近づいてきたのです。

行きは夜行便でしたから、ラボっ子は食事の後眠ってしまい、
静かでしたが、昼間の便では寝てばかりもいられず、
少々うるさい機内になってしまいました。
近くに乗っていた乗客の皆さんには、ご迷惑をおかけしました。
この場を借りましてお詫び申しあげます。

16:45 15分ほど遅れてやっと成田空港に到着しました。
懐かしくもあり、寂しくもある帰国です。
入国の手続き、荷物の受け取り、税関の審査を受けて、
到着ロビーに出てきました。
ご家族のみなさん、財団のスタッフが出迎えてくれていました。

成田空港での最後の記念写真

簡単に解散式をして、記念写真を撮りそれぞれの家に帰ります。
飛行機を乗り継ぎ、名古屋へそして福岡へ、
東京駅から新幹線で名古屋へ、関西空港に向かったUさんとしげくんも
無事に到着したのでしょう。

楽しかった、夢のような、あっという間の8日間が終わりました。
参加してくれた皆さん、楽しい旅をありがとうございました。
このホームページで一緒に旅をしてくれた皆さんもありがとうございました。

来年の夏のニューランド交流に中高大生が参加します。
そして来年の秋、第2回目の親子交流があるはずです。

ニュージーランドの美しい自然と飛び切りの笑顔が待っています。
ぜひたくさんの方に参加して欲しいとお伝えして、
この報告を終わらせていただきます。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
☆NZ報告 その6 帰国の途へ!編(画像あり) 2 10月19日 ()
ただ今!全員無事に帰ってきました。
詳しくは明日報告しますが、まずは10月18日の報告です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NZ報告その⑥ 10月18日(土) 帰国の途へ!編

本日(10/18 土)の報告です。

08:30にTop Kids の前に集合(土曜日はTop Kids もお休み)しました。
日中は別行動ですし、たった5泊のホームステイでしたが
別れの寂しさと悲しみは、4週間の交流と少しも変わりません。

1018さよならいつまでもともだち

まぶたを腫らし、目に涙をためた人がたくさんいます。
小さなこども連れの親子でのホームステイですから
困ったことも多かったと思うのですが、
そんなことを越えた6日間が過ごせた結果なのでしょう。

ステュアート、ジュンコさん、ホストファミリーに手を振ってバスは出発しました。
オークランドからサウザントラベルのヨーコさんが迎えにきてくれています。
バスの中でマイクを回し、一人ひとりこの親子交流の感想を話しました。

ホストファミリーとの交流、マオリのこどもたちとの出会い、
親子交流に参加した人と出会えた喜びなど、話は尽きません。
笑顔と泣き顔が一緒になって、感動の様子が伝わりました。

「僕たちはウルルンに行くんだね。うまくいっても失敗してもいいんだよね」
というラボっ子のことばを紹介してくれたのが印象的でした。
2歳~6歳のこどもたちにとって、小さいながらも未知の世界に飛び込む
覚悟を持って参加してくれたのだと感じました。

バスは途中休憩を取りながら、ゆるやかなNZの丘陵を走ります。
お昼前にEden Hill に着きました。小高い丘の上からオークランドを一望できるところです。

1018エデンの丘

しばらく360度の展望を楽しんだあと、お昼ご飯にむかいました。

昼食はOdyssey?いう日本食レストランです。
こどもたちにはおにぎり・おすし・から揚げのお弁当、
おとなは、焼き魚・鳥の照り焼き・茶碗蒸と久しぶりの日本食を楽しみました。
ご飯はオーストラリア米だそうで、ちょっと長めではありますが、美味しく炊いてありました。

1018LUNCH

こども連れということで、2階の座敷(もちろん畳です)を用意してくれていて、
最後はラボっ子の運動会が始まってしまいました。

昼食の後はオークランド動物園の見学でした。
KIWIを見ました。象もライオンもフラミンゴも見ました。
サファリトレインにも乗りました。

1018動物園

広い敷地にたくさんの動物がのんびりと飼われていて、
日本の動物は狭くてかわいそう!という感想が聞こえてきました。

街へ戻り1時間ほど買い物をした後、ホテルにチェックイン。
すぐに歩いて数分のスカイタワーにのぼりました。
家と家の間にたっぷりの緑があり、広い空と青い海に囲まれたオークランドを
しっかりと目に焼き付けたのでした。

1018スカイタワー

スカイタワーの下にあるBuffetレストラン(Fotuna)で夕食を取り
長い一日が終わりました。
ホテルの部屋でユックリお風呂にはいたり、荷物の詰め替えをしたり、
親子水入らずの夜がふけていきました。

明日は05:30にモーニングコール、07:00ホテル出発です。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
☆NZ報告 その5 みんな楽しく編(画像あり) 2 10月18日 ()
NZ報告その⑤ 10月17日(金)SAYONARA Top Kids 編

本日(10/17 金)の報告です。

あっというまに日が過ぎていき、今日でTop Kids ともお別れです。

10:00前にお母さんチームは歩いて近くののスーパーに向かいました。
ほんの10分ほどの距離にあるNEW WORLDです。

101701 101702

おやつや飲物、そしてもちろん日本へのお土産を買って近くの公園に集まり、
Tea Timeを楽しみつつ、最後のお別れの出し物についての作戦会議です。
公園には桜の木が何本かあり、三分咲きくらいでしょうか。
ニュージーランドでお花見ができたんですよ。

11:30にTop Kids に戻り、早速ラボっ子たちと打合せをして、
お世話になった4日間のお礼の歌を歌いました。
「大きな栗の木下で」「幸せなら手をたたこう」「キラキラ星」3曲です。
どれも日本語・英語ですから、ニュージーランドのこどもたたちや先生も
英語は一緒に歌い、踊ることができました。

TpoKids02

TopKids03

ジャッキーさんはじめTop Kids のスタッフも喜んでくれ、
ぜひまた来てね!とラボっ子へのメッセージをくれました。
短い間でしたが、天気にも恵まれ、日本・NZ両方のこどもたちにとって
とても良い交流ができたのでした。

昼食の後、全員で記念写真を撮り、たくさんのたくさんのSAYONARAをして
ホストファミリーのと一緒に出かけていきました。
残された時間はわずかですが、明日の朝まで楽しいホームステイを
続けて欲しいものですね。

TopKids01

午後はみなさん何をしているのでしょうか?
海岸で過ごす?町で買い物?近くの公園で遊ぶ?家で過ごす?

明日は8時半に集合です。帰国のためオークランドに移動して
動物園やスカイタワーにも行く予定です。
オークランドの様子は日本に帰ってからお伝えします。

本日の報告はここまで!
毎日読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ぜひぜひ、掲示板に感想を書いてください。よろしくお願いします。

uezie拝
>>感想を掲示板へ
☆NZ交流報告4 マオリの人たち編(画像あり) 1 10月17日 (金)
【10/14の日記に写真を一枚追加しました】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NZ報告その④ 10月16日(木)本日も快調・マオリのこどもたちとの交流だ!編

本日(10/16 木)の報告です。

毎日原則として、9時までにTop Kidsに集合することになっています。
昨日報告したTさんを除く10組が今日も元気に集まりました。
こどもたちは家の中でもそろそろカルチャーショックから立ち直り、
会うたびに元気になってきたように感じます。

午前中、お母さんチームはこども達と別れてショッピングです。
残念ながら数人が別れに失敗してしまい、子連れになってしました…
車で10分ほどの海岸沿い(美しいんですよ!海岸!)のショッピングセンター
で90分を過ごしました。
参加者のご家族の皆さん!送り出しパーティの皆さん!お土産を期待してくださいね。

さて、残ったこどもたちはすっかりなじんでしまい、楽しい時間を過ごしたようです。
ホストファミリーの作ってくれたランチボックスに買い物してきた美味しいもの!
をプラスして、青空と太陽の下で昼食を取りました。

さて、本午後ののメインイベントは、バスで15分ほどのところ、
PAPAROAにあるマオリの集会所へ出かけました。

この場所の様子は、アスペルさんのHP(リンクしています)にも
詳しく載っていますので見てくださいね。

夏のラボ中高生は、中高生年代の人たちが中心の交流でしたが
今回出迎えてくれたのが5歳から13歳までのマオリのこども達でした。
私たち親子交流の小さなこども達にあわせてくれたのだそうです。

ちょっと恥ずかしそうだったり、まだ練習中だったりはしているのですが、
急に決めたプログラムにもかかわらず、参加する年齢を考えてプログラムを
組んでくれていたことに大感激の私たちでした。

初めはマオリの地に入るため(はだかのおじさんが怖い表情で出てきて
なにやら大きな声で私たちを仲間にするため)の儀式でしたが、
次ぎは小さなこども達による歓迎の歌があり、
マオリの人との交流2
不肖ワタクシが皆を代表してグループの紹介をして、全員で「大きな栗の木下で」
をお礼に歌って仲間になることができました。

小さな子たちが歓迎の歌を歌ってくれる中、大きなこども達とおとなが
私たちのグループ全員と、鼻とおでこをくっつけながら握手する、
マオリ式のあいさつ(Hongi ホギー)で歓迎してくれました。
マオリの人との交流5
集会室の中で簡単にマオリの文化やクラフトの話があり、外に出ます。
芝生の上で3グループにわかれてクラップスティック・
ひものついた白い玉を使った遊び・マオリの歌を教えてくれました。
マオリの人との交流1
Ten Little Indian のメロディーで日本語でHead and Shoulders…を
かお・目・くち… と歌ってくれました。今日の日のために練習してくれたのだそうです。
<感謝です>

食堂に入り、おやつとジュースをいただき、後半のパフォーマンスがありました。
女の子たちは白い玉を振りながらの歌を、男の子たちは、勇ましい戦士の踊りです。
なんだかとても嬉しくなり、お母さんの中には感動でウルウルしている人もいましたよ。
マオリの人との交流4
こども達が家に帰るバスの時間が近づき、最後にラボのこどもたちに
何かやって!というリクエストがありました。
何の準備もしていなかったのですが、「幸せなら手をたたこう」を日本語そして英語で
披露しました。小さなラボっ子も楽しそうに歌いました。
英語になると見てくれていたマオリのこどもたちも一緒に手をたたき、足を踏んで
一緒に楽しむことができたのでした。
マオリの人との交流3
観光地に行けば、本物の迫力あるショーも見られますが、
私たちにとっては、それより何倍も何十倍もすばらしい
マオリのこども達との交流になったのです。

次回の親子交流でもぜひ行きたいね!行かなくちゃ!とお母さんたちと話しました。
あまり忙しいプログラムにしてはいけないと、
はじめは入れていなかったプログラムでしたが、
次回はきちんとプログラムに入れておきたいと思いつつ、バスに乗リこみました。

さて、Top Kids に4時前に着き、庭で遊んでいるうちお迎えが来て、
HFと一緒の時間に戻っていきました。
明日でタウランガも最終日、早いなあ!早すぎるなあ!と思うのですが
また、あたらしい物語りが紡がれるでしょう。

本日の報告はここまで!また明日をお楽しみに!

uezie拝

PS. おーじゅん様、さんさん様 早速の書き込みありがとうございました。
   このページを見てくれているたくさんの皆さまありがとうございます。
   NZからの報告はもう1回(タウランガ編)の予定です。
   オークランドの様子は日本に戻ってからになりますので悪しからず。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.