幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0147476
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 豊岡パティーママの会
現在ページはありません。
Welcome!
きょうのひとこと
きょうのひとこと [全153件] 131件~140件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
ぼくがこれを選んだわけ(1) 06月16日 (水)
 7月4日の素語り会に自分で語るものをエントリーした小学生たち。当日のプログラム用に、選んだわけと「ここが好き!」というところを一言ずつ書いてもらう。今日提出してくれたのは、3人でした。
S君(小1):What are little boys made of?
「おとことおんながいるから選んだ。あと虫やすてきなものがあるから好き。」
T君(小2):Solomon Grundy
「死んじゃうところが悲しくて選びました。でも一週間で死ぬなんておどろいちゃう。」
M2君:あめにもまけず
「ことばがむずかしいからと、この前キムラパーティーでやっていた人がいたから選んだよ。『東にびょうきのこどもあれば、いってかんびょうしてやり』がすき。」
これから持ってきてくれる子は、何を書いてくれるかな?
       
テューター、雲は? 06月15日 (火)
 プレイルームのR君とK君。どちらも3歳になったばかりです。今日はじめて2人ともママと離れて楽しい1時間を過ごせました。 「だるまちゃんとかみなりちゃん」は、ダンボールで作った各々の浮き輪を鴨居に引っ掛けて、新聞紙を細く丸めた傘で取ろうとするところ。背伸びをしたり、傘を投げてみたり、……だるまちゃんとおんなじだねと大喜び。かみなりちゃんのDADDYが登場するところでK君が、「テューター雲は?どこ?」う~ん。車に使っているピカピカのサンバイザーを来週登場させて見ます。
今の気持ち「おもしろくない」……あちゃ~! 06月02日 (水)
 小学生グループでアリス1話を動いた後でノートに綴られたS君の感想です。おはなし日記には、1話の場面を描いた絵が数枚。お話を楽しんで聞いているのがよくわかる絵です。なのに「おもしろくない」どうしてなんだろう?そういえば今日は口数も少なかったようだし。
 グループ最年長小6のM君の書いた感想にも同じことばがあった。「同じ役に固まりすぎ。もっといろんな役になりたかった。あまりおもしろくない。つまらない。解決策……おれがもっと動けばよかった。」
S君へ書いた言葉「お話いっぱい聞いているね。今度こうしたら面白いよって思うことがあったらみんなの前で言っていいんだよ。はっきりことばにならなくても、つまらないよ、どうしたら楽しくなるのかなって思い切ってみんなに言ってみたらどうかな?」
 こんな時ってありますか?皆さんどうされているのかなあ?
きゃ~Rくんやったね! 06月01日 (火)
 昨年8月2歳でプレイルームに来てくれたRくん。5月で3歳になりました。今まで片時もお母さんから離れず、先月お母さんが車をお家まで置きに行ったほんの数分の間もずっと泣いていたよね。
 今日は初めてお母さんと離れてお友達のK君と2人のプレイルームでした。内心どきどきしていたよ。泣いちゃうかなあって。でもね「じゃあね、あとで迎えに来るからね。」っておかあさんが言ったとき「ウンバイバイ!」って笑っていえたね。すごいね。おかあさんもびっくりしていたよ。ぐるんぱの大きなピアノも、車の切り抜きも楽しくできたね。おかあさん恋しさにちょっと泣いていたK君を慰めてもくれたよね。君の成長の瞬間に遭えて、とっても感動したよ。ありがとう。
一人でやってみようかな? 05月19日 (水)
 7月はじめに素語りと歌の会を計画中です。小学生は、ソングバード、ナーサリィ、おはなし中の気に入ったせりふ/場面を英語/英日で発表します。誰かと一緒でもひとりでもOK。ただし誰かと組む場合には自分で相手を見つけ、交渉しようということになりました。

 はじめからひとりでときめた子が先週の時点で約半数でしたが、今週は大部分になりました。「あの子と一緒に…」と心の中で願っていた子も相手がひとりでと言ったことでいろいろ考えて、感じている様子です。
 内容は、「ジュリアスシーザーのせりふ」(文江P発表会から)がひとり、「雨にもまけず」と「永訣の朝」(木村Pの素語り発表会から)のどちらにするか迷っている子がひとり、「男のこって何でできてる?」がひとり。ほかのパーティが取り組んでいる姿を見るのは、とってもインパクトが強いんだなあ、と改めて思いました。みんな何を選ぶのかなあ。とってもわくわくしています。
 
「デューダ、ビィチビィチ!」 05月18日 (火)
 5月入会のK君、19日で3歳になります。今日のプレイルームでは、始まるのを待ちかねたように「デューダ、ビィチビィチ!」「なあに、K君?」「Eency Weency Spiderのことなんです。今日も楽しみにしているみたいで。」とおかあさん。ああそうだったんだね。毎日お家で歌って踊ってるんだってね。雨降りの毎日も楽しくなるね。
小学校最後の運動会:涙の優勝 05月15日 ()
 上の息子小学校最後の運動会。赤組(縦割り)の応援団長として、4月から応援一色の日々でした。学校でのやり取りを聞いていて、ちょっと胃が痛くなったり、離れてみているつもりでも、いつも気になってしかたがありませんでした。
 でも何とかみんなと話し合い、それぞれの力と思いをひとつにまとめていこうとする姿勢はラボで培われたものだと実感する毎日でした。
 応援合戦では、よく声が出ていたよ。日ごろのテーマ活動のおかげだね。そして念願の初優勝で締めくくれたことは本当に幸運だったと思います。「勝ち負けよりもみんなの力を出し切ろう。そうすれば結果は自然についてくる。」と君は書いていたね。日ごろはさめてるな、と思うあの子も、恥ずかしがりやのあの子も、口げんかばかりのあの子もみんな泣いていたね。こんなに純粋に熱くなれるなんて本当に素敵なことだよ。みんなを見ていて心がふるえました。
体験教室へようこそ! 05月13日 (木)
 昨年近隣テューターの協力で実現した2回のマザーグースの講座。そこにお友達の紹介で来てくれたMちゃん3歳。当時第2子の出産を控えていたママも無事お産を終えて、はれて体験教室へ来てくれた。
 「サンプルCDを毎日のように聞いて、いつラボへ行くの?」と何度も聞いたそう。『Hello!』も『Finger Family』も『Pat-a-cake』も一緒にくちづさんでくれた。特に『Pat-a-cake』はマザーグースの講座で取り上げたその日から、ママにやり方を教えてと何度もせがんだとあって、真剣そのもの食い入るように見つめられて、うれしい驚きでした。
 「また明日来るからね。」とおうちへ帰っていったMちゃん。今日はお友達と一緒だよ。きっと楽しいよ。
好き?嫌い?アリス 05月12日 (水)
男の子ばかり6人のわが小学生グループ。今週からアリスをやってみようということになっていた。が、いざという時になってお話が好きなこと嫌いな子に真っ二つに。
N:本当には起こりっこないことがどんどん出てきてわくわくするよ。どんな様子なんだろうって考えるのも面白いじゃない?
K:なんだか変すぎて、よくわからないんだよね。気持ち悪いし。
テュ:K君、ピーターパンは好きなんだよね。ピーターのお話も、ないないないの国のことだよね。
K:でもね、でてくる子どもたちの動きもよくわかるし、気持ちもわかるんだよ、ピーターのほうは。アリスはね、頭に浮かばないって感じがするの。
N:アリスが気持ち悪いって言うのわかるよ。っていうか怖いんだよね。チェシャネコが笑いながらだんだん消えていって最後に笑ってる口だけ残るなんて考えると怖くて怖くて……ちょっと前まで眠れなかった。
Y:そんなのありっこないんだから、ありっこないと思えば全然怖くないじゃん。
M:それじゃ何にも面白くないだろー。あるはずないけどあったら面白いなーって考えたことないのか!
 ちなみに、Y小1、NとK小2、M小6である。
おれはもうだいじょぶだ、ママ 05月07日 (金)
 ゴールデンウィークまで、おかあさんと離れるのが寂しくて泣いていたK君(3歳)。ソングバード、ナーサリライムの時間は泣きはしないけれど浮かない顔でやっと参加している感じでした。
 お話はワフ家の2話で、パパがヘンリーとアンを起こしに行くところを廃材を使ってフライパンとターナーをみんなで作りやってみました。
 K君は作り始めたときからパッと顔色がさえ、「できたらみんなとやって、それから持って帰っておうちでやってもいい?」「いいよ。」とすっかり元気を取り戻し、「Henry! Anne! Wake up!」と大きな声でみんなと楽しめました。
 お迎えに来てくれたおかあさんの顔を見るや、「ママ、今日泣かなかったぞー!おれもうだいじょぶだぞー!」と胸を張って叫んでいました。来週も待ってるよ!Kくん!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.