幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0302655
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ★おたのしみページ★
 キャンプソング
 アイスブレイク
 ソングバード・フォークソング
 いたごち
・ ☆メンバー紹介
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
・ ★広報誌★
 11初夏号!
 11冬号!
 12春号!
 12秋号!
 13秋号!
・ ☆活動紹介☆
 支部会議
 キャラバン隊
 表現活動  ・
 高学年活動(地区活動)
 高活(高校生活動)
・ ♦行事報告♦
 11新歓
 11リー研①
 11中高大
 12新歓
 12リー研①
 12中高大
 12リー研2
 12リー研3
 13新歓
 13リー研①
 13中高大
 13リー研②
 13リー研③
 14新歓
 14リー研①
 14年代
 14ジュニアリーダー①
 14中高大
 14リー研②
 14年度東京支部高学年活動発表会  ・
 14リー研③
TOKYO支部会議ブログ
TOKYO支部会議ブログ [全251件] 81件~90件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
遊び計画~ゆうすけ~ 11月17日 ()
こんばんは、日にちが過ぎてしまったのでひそかに17日分更新します、ゆうすけです。
自己紹介は前回したので割愛します。詳しくは11月11日の日記を見てね。

さて今回は4年生での遊びの計画を紹介ということです。
でも4年生とってわけじゃなくてもいいです、誰とでもいいです。

さて何がしたいかっていうと、1990年代くらいの子ども達がやってたような感じの家遊びがしたいです。
具体的にはボードゲームとかバトルドームとか(昔CMでよくやってたやつ)、今ほど巧妙じゃなくてなんかシンプルな感じに遊べるやつです。
一応僕には姉がいるけど小さい頃僕が遊びたい時にあんまり遊んでくれなかったし、家で友達とのんびりわいわい遊ぶってことにけっこう憧れがあります。テレビに向かって無言でゲームとかそういうんじゃなく。

全然思いつかないけど、でもきっと今より昔の方が遊ぶときに頭も使ったと思うし、会話もあったと思うし、遊びの中に発見があったと思うし、なんだろうね、この前「Always3丁目の夕日」をみたからかすごく昔が美化されています笑


とりあえず、スマートフォンを家に置いていくことから始めたらいいかもしれない。すぐ頼っちゃうもんな、最近。
でも大人になるほどなかなか手放せないですよね。
いつでも連絡できるようになった分、いつでも連絡を待たなくちゃいけないのは現代人の大変なところですね。


まとまりのない文章になっちゃったけど、4年生で遊ぶとしたら、社会に出る前にもう一回子供っぽいことして遊びたいなと、意外にいつまでも大人になりきれない2○歳が言ってます、はい。

じゃ、おしまい!
順番がバラバラだけど、めげずに更新していくので引き続きみてくださいねー

ゆうすけ
>>感想を掲示板へ
★遊び計画★ 11月16日 ()
こんにちは!らんらんです^^

今回は遊び計画!
最近は卒業論文に追われる日々、、、
お家に引きこもってばかりのため、あんまりアイデアが浮かばない。。


【実際に○○してみました!企画】

広報誌ゆりかもめに掲載されていた企画、もっとラボが楽しくなっちゃうページ、みなさん覚えていますか?
はらぺこあおむしの食べたものを食べてみたり、
ロミオのように壁を越えてみたり、、、
そんな企画、もう一度やりたい!

やるならば、、、箱舟づくり!
東京西地区の高学年活動では、今年「ノアのはこぶね」に取り組んでいます。
ノアがつくった箱舟、ミニチュア版を私たちもつくってみたい!
白クマの氷部屋、ラクダは砂漠、さるはジャングル?
色々な部屋を工作してみたいなぁ、と思います^^

ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家づくりもしたい。
物語の舞台となる場所を訪れたりもしたいなぁ!



【乗馬マスター】

乗馬がしたい!実は大学1年生の時から言っています。笑
ホームステイ先で少しだけ、乗馬したとき、すごく心地よかった~
あの感覚をもう一度味わいたいです!
一人で乗れるくらいになりたいなぁ。
あと、ラクダ、ゾウにものってみたい。
動物に触れることも楽しいし、乗って見える景色も素敵だろうなと思います♪



【ドライブ】

この秋、自動車の免許をゲットしました!
元気なラボっこ仲間と、何か素敵なものを見にドライブに行きたいです^^
春頃に養老渓谷という千葉にある滝を見に行ったのですが、もう最高でした!
自然に癒されました。。。
秋なので、見ごろが終わってしまう前に紅葉を見に行きたいです!
そのために今は運転の練習をしっかりせねば。


うんうん、こんな感じでしょうか。
他にも、直島へ現代美術をみに行ったり、パーティのみんなで遠足へ行ったりと、なんだかんだやりたいことは沢山ありますね。
でもま、何よりまずは卒業論文!そしてパーティも地区も充実した活動をしていきたいと思います。

昨日は東京西地区の高学年活動TOYSがありました!
今年は小中学生もとても積極的に意見を言ってくれるので、
元気いっぱい、みんなで仲良く楽しく活動しています!
動物が沢山出てくるので「どうぶつ図鑑」というものをみんなで協力してつくっていますよ!
来月も楽しみです!わくわく♪



以上、らんらんでした^^
>>感想を掲示板へ
あ そ び け い か く !  にゃ 1 11月15日 (金)
どうも、にゃです。
地区ではあかね氏って呼ばれてたりするよん。

さて、遊び計画!
わたしHungry Monkeysでやりたいことたくさんあるよー
 (※Hungry Monkeysっていうのは東京支部の大4の人達のこと!黄金世代だよ笑)

さっそくランキングで発表!

○第3位○

 ★☆3年越し!オリジナルスエットを作りたい!☆★

 これは1年生の時に言ってたんだけど、結局つくらずに終わっていたので、卒業前に手に入れたい!
 発注とかそういうのはやるから誰かデザインお願いします!


○第2位○
 
 ★☆テレビの真似っこごっこ☆★

 これは2年の時かな?たしかばな奈と話してたやつ!
 食わず嫌いとか、徹子の部屋とか、アメトーークとかそういうののパロディがやりたい!
 

さあ栄えある第1位は・・・・
      ジャカジャカジャカジャカジャカジャン!!!!!

 ★☆PV撮影☆★

 なんのPVかといいますと、
 あの伝説のおぼろ月を見上げる名曲。

  そう、湘南乃風の純恋歌!

 このPVをハングリーバージョンで作りたい!
 絶対楽しいよーーーーー
 みんなこれ絶対絶対絶対やりたい!
 わたしはおいしいパスタをつくる大親友の彼女役かな。もしくは若旦那。この際できるならおぼろ月役でも。


  
ちょっと王道から外れましたかな・・
あとね、テレビでみたんだけど陶芸体験してみたい。
これは番外編ってことで。笑



●おまけ●
今週末はわが京王多摩地区の活動日!
ドキドキわくわく。
今年はなんと!
英語のみで「太陽の東月の西」にチャレンジします!
小学5年生の男の子が提案してくれたんだよーー
みんなもぜひ聞いてみてねん(^u^)


今日はこれからいつめんですき焼き!
はたしてだれがいつめんなのか・・・わたしもわからない。

ではいってきまーーーす。
>>感想を掲示板へ
面白い遊び逆募集!! 11月14日 (木)
こんばんは!パポチです!二週目!
前回は文章長すぎたので、今回は短めに!
ていうか、そんなに長く書くことがありません!笑

今回のテーマは「遊び企画」ということなのですが・・・
どこで遊ぶとか、どこ行くのが好きとか聞かれても正直何も思いつかないんです。
じゃあ普段何してるの?って聞かれるといろいろ出てくるには出てくるんだけど、
普段どうやら私は遊んでないみたいですね。
お金があったら旅行行くっしょ!ってなってしまう。笑

んーでも何も書かないわけには行かないので・・・
個人的にずっと最近やりたいなって思っているを2つ挙げます!


その1「ボルダリング」
スポーツかい!ってな・・・笑
みなさんボルダリングって知ってますか?ロッククライミング的なものです。
命綱らしきものをつけて、番号が書いてあるカラフルな石を手掛かり足掛かりにして
上までよいしょよいしょと上っていくんです。
私の高校時の部活の練習場のすぐ横に山岳部用にボルダリングがあったんだけど、
結構それが得意で、本当はたぶん靴を履いてやるものなんだけど、
高校生の時は部活の後に遊びでやってたので、素手と素足で命綱もなしで上っていました。
割と腕力が必要で、腕の筋肉がないとすぐに落ちてしまいます。
ボルダリングスタジオっていろんなところにあって、
ずっといいな~行ってみたいな~って言っています。
1度行って面白かったら、みんな誘うね!
といっても同期のみんな、あまり得意じゃなさそうだな、と思ったりして。笑
でも同期名にMonkeysとか付いちゃってる限り、行ってみるしかないと思うんだ!
てか普通にボルダリングとかじゃなくても、アスレチックたくさんある公園とか行きたいな!


その2「公園でバスケ」
またまたスポーツかい!ってな・・・笑
とりあえずスポーツが好き。
ラボでは大学生でフットサルをよくしますが、私は足使うの得意でない。
ていうかフットサルするならバスケしたい!笑
私は小学生のときにミニバスで、高校2年のときにオーストラリアの留学先でバスケやってました。
背が小さいからバスケ向いてないけど、バスケをするのは好き!
体力ないけどね★
てなわけで、バスケ好きな人、今度公園でバスケをして遊びましょう^^


そんなところかなあああああああ
結局遊びらしい遊びが思いつかなかった。。。
誰かなにか面白い遊び知っている人いたらパポチを誘ってください。
よろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
こどもになりたーい!まるとん 11月13日 (水)
こんにちは、まるとんです!

今回は「4年生の遊び計画」ですね。

しかーし!親切で優しいまるとんは、4年生だけではなくラボっこならだれでも「行ってみたい!」「楽しそう!」と思える計画を考えましたー



今回の計画で私がおさえたポイントは3つ!

①お金がかからない!
②ラボっこの力を発揮!
③とてつもなく楽しい!


基本的にらぼっこはみんな楽しいことが好きですね?

テーマ活動も好きですね?

そして、、、貧乏ですね!ww


というわけで、今回私が提案する場所は「こどもの国」です★★★

こどもの国とは、

神奈川県横浜市青葉区と東京都町田市にまたがる、多摩丘陵の自然を生かした約100万平方メートルの遊び場

つまり、でっかくで自然いっぱいで子どもも大人も楽しい場所ってことですw


それでは時系列で計画書を書きます!


9:30 現地集合

10:00  敷地内の動物園にいく
     (うさぎやモルモットにさわれるよ。ソフトクリーム食べれるよ。)

11:00  無料の遊具で遊ぶ
     (横浜で一番長いローラー滑り台に絶対乗る!)

12:00  広場でごはん
     (みんなで一品持ち寄ってシートに座って食べる!懐かしい感覚♡)

13:00  湖のまわりを散策する。紅葉をみる。
     もしやってたらスケートする

14:00  大きな広場でテーマ活動を全力でやる。
      (くまがりとかねw)

15:00  SLにのって景色を楽しむ
     (踏切やトンネルをぬけて走るよ!たのしそー!)

16:00  寒くならないうちに帰る

17:00  体の温まるものを食べに行く
     (鍋とかもんじゃとか、みんなで囲んで食べるもの!)

おしまい♪



みなさん最近、体を動かして遊んでいますか?

DSばっかやってたら体がなまっちゃうよ!

大人も楽しめる「こどものくに」!!

ぜひみんなでいこー!

おすすめです★




では!
まるとんでしたっ



【訂正とお詫び】
前回のコラムのお話紹介に誤りがありました。
コジコジの友達は人間ではない と書きましたが、一人、「ジョニーくん」という人間がいました。

誘拐されて記憶も消されてしまったのでブルガリア人ということしかわからない、かわいそうなジョニー君。忘れていてごめんね・・・・
>>感想を掲示板へ
みんなであんなこーとしたり、こんなこーとしたり~【みっちゃん】 11月12日 (火)
こんにちはー!(^^)!
4年生ハングリーモンキーズ2週目のコラムです*
昨日は支部会議でしたー!
ポッキー大会やお楽しみ会もあったほっこり会議でしたね。
たまにはこういう会議もいいね*


今回のお題は・・・
「4年生で遊ぶ計画書」!!!
みんなとこんなとこ行きたいなーこんなことして遊びたいなー
って考えてるものをつらつら自由に書いていきます。
最優秀賞の計画書は実行します!!!(たぶんw

それで私こういうの考えるのすごく苦手ですw
なのに一発目wwwがんばって考えることにしましょう(-_-)/~~~

うーーん、
まずは一緒に遊ぶ4年生たちが好きそうなことや喜びそうなことを考えなくてはいけないですね。
そして我ら学生なのであまりお金がかからないといいですね。
どっちかっていうと体を使って遊ぶのが好きそうですね。
おいしいものも好きです。



となると・・・・・・!




富士山登頂!!!(*゚∀゚)=3むは!

むちゃくちゃ体動かせる!
きっとみんな自然が好きだ!
交通費も抑えようと思えば抑えられる!
山頂で食べるものはきっとなんでもおいしい!
完璧~(*゚∀゚)=3


しかし、今はもう冬並みの寒さ。
冬の富士山なんて足踏み入れちゃいかん。


没(((((( ;゚Д゚))))



・・・素直に私が行った所とかでみんなと来たいなーと思った場所を紹介しましょうかね?(*´∀`)


その場所とは・・・
新潟県十日町の農家さんで修行。
この前、ばなな誘ったりしたんだけど、ここは私が去年の夏10日間お世話になった野菜農家さんです。コメも作ってるよ!
十日町から山をなんこもなんこも越えてようやくたどり着くところです。笑
お隣の家は川の向こうとかです。
スーパーもコンビニも車なきゃ行けません。

でも心から素敵なところって言えます。

何よりこの農家のお父さん、お母さん、子供たちが温かくていい人!
取れたての野菜をもっと食え~もっと食え~と食べさせてくれます。笑
農作業は朝の5時から7時まで。朝食食べてお昼まで。
ご飯のあとはお昼寝して(風の通る縁側でのお昼寝最高!)夕方まで作業です。
でも野菜と会話しながら(私はなすと会話してました)汗まみれ泥まみれになって、おいしいお米食べて、温泉入る!!これですな。

実現可能かはわからないけど、いつでもおいで~と言ってくれるのでまた行こうと思ってます^^


みんな絶対気に入る場所だと思うな~^^


私の遊び計画書は
「新潟県十日町で農作業しておいしいご飯、みんなでお風呂に入る!」です(*´∀`)
みんなで行けたらいいな~




みっちゃん
>>感想を掲示板へ
お話紹介的なんだけどちょっと話がそれた文章~ゆうすけ~ 11月11日 (月)
こんにちは。今日の担当は、京王多摩地区山崎パーティ4年のゆうすけが務めます。
はじめましての人、お久しぶりの人、改めましてこんにちは!
少しだけ自己紹介兼近況報告をしておこうと思います。

ラボを続けてもうすぐ20年。幼少より黒姫キャンプに参加し、その主戦場をキャンプ→地区活動→支部活動へと移し続け、ラボ最後となる今年は夏にカレッジリーダーとしてイリノイ州に参加してきました!
今は冬の発表会のパーティ発表『てじなしとこねこ』に取り組んでいますが、最近は忙しくてパーティへはひと月に1回か2回の参加になってしまっています。まあ細々、残りわずかなラボを続けられればいいなあなんて思っています。
あ、そうそう、アメリカから帰国後会った人には、太ったね!と言われつづけましたがここで報告。
夏前からホームステイで5キロ太りましたが、そこから4.5キロやせました!のでもう元通り!
せっかくなのでこの勢いでもう少し痩せようと思います。

▼お話紹介のコーナー?

さて触りから長いですね、すみません。本題に入りましょう。
今回のブログのお題は、お話紹介ということですが…、みなさん“ロアルド・ダール”って作家は知っていますか?
実はこの人、あの『チョコレート工場の秘密』を書いた人なんですよ!僕は映画化されるよりも前にこの本に出会いその魅力にやられました。

と、こんなこと書いておいてロアルド・ダールのことはそんなに詳しくありません。
昔を思い出してみて、ふと「ロアルド・ダールって誰だっけ?」と思って検索してみたらチョコレート工場の人だった、ってくらいです。まあそれも入れて4冊くらいは読んだことがあったのでぎりぎり紹介できるレベルかなと思いまして、今回取り上げてみました。

その中で「この1冊が特におすすめ!」っていうのがあればいいんですけど、チョコレート工場以外いかんせん遠い記憶で内容をなんとなくしか思い出せない。。ので、何かロアルド・ダールの本が面白いよ!っていうふわっとしたお話紹介にさせてくださいm(_ _)m

じゃあロアルド・ダールの何がいいかって言ったら、やっぱり“ファンタジー”があるところなんです。
“ファンタジー”と言っても、初めから妖精の国の話でとか、序盤からファンタジーです感を押し出してくるのではなく、そこらにある日常から始まって、ふとしたきっかけでファンタジーの世界に入り込んでしまう、そんな感じがロアルド・ダールの話にはあるんです。そこがロアルド・ダールのよさなんです。(4冊しか読んでないけど)

思えばそれは、ピーターパンにも不思議の国のアリスにもナルニア国物語にも共通する部分ではないかと思います。
ラボっ子ならわかると思うけど、やっぱり心のどこかで、ファンタジーな世界に巻き込まれたい願望があると思うんですよ、ねえそうでしょ?(サンタクロースを信じるとかもその一つだと思うんですが。)

だから何が言いたいかっていうと、もちろんラボ以外でも出会いはあるけれど、ラボライブラリーになるお話が、子供にとってファンタジーの世界への期待や希望を持たせてあげられるようなものであったらいいなと思わずにはいられないのです。


あとそれからもう一つだけ、ラボライブラリーにする話にほしい要素をあげるとするなら、自分で体験しなければ感じることのできない感情=そのキャラクターに自分を投影することで得られる感情、が得られるという点が大事だと思うのです。
それで、その話をテーマ活動で動くことによって、そのキャラになりきってみたときに体感できる感情っていうのをこどもたちには大切にしていってほしいと思うわけです。
まあこれはファンタジーでなくてもどんな話にも言えることで、お話の根幹はそのお話の世界ではなく、その世界に生きるキャラの気持ち、なのだと思う今日この頃なのです。

みなさんテーマ活動を動くとき、お話の世界感を表現することに少しこだわりすぎてキャラクターの気持ちをおいてけぼり…なんてことはありませんか?
もちろん世界観も大事ですが、僕はもっとキャラの気持ちを考えて動いてみて、それで感じたことをみんなで話し合う方がこどもの教育の面からみてみたらいいような気がします。きっとそこに“ことば”というテーマもついてくるんでしょうね。まあテーマ活動として形にしていくのは難しいのかもしれないけど。
と、卒業を控えて自由なことを書かせてもらいました、すみません笑 これは個人的な見解ですので!


ではそういうことで、お話紹介とラボライブラリーへの提案はこれで終わりにしたいと思います。
あと、実はチョコレート工場の秘密には続きがあるって知ってましたか?
『ガラスのエレベーター 宇宙に飛び出す』ってタイトルで、その名の通りの話です。他の例にたがわず2作目の駄作感があります。
まあ興味がある人は読んでみてはいかがでしょう。あ、他のロアルド・ダールの話でおすすめあったら誰か教えてください!この年になっても、ファンタジー欲はおとろえてませんよ。

▼他己紹介のコーナー▼

では、このお題も僕で最後となりました。最後にトップバッターだったばな奈の紹介をします。
ばな奈は、とても素直な人です。だから付き合いやすいし、頼りにもなるのです。でもその素直さゆえ、悩んでしまうときもあるのですが、それを人には見せない強さも明るさも持っています。
ばな奈が上京して4年、初めと比べるとだいぶ大人になったなあと思いますが、いまだに日本語の使い方がおかしかったりして、やっぱりまだまだこどもだな、と思う部分もあります。笑
そんなばな奈ももうすぐ卒業なので、残り少ない機会だと思いますが、みなさんばな奈にあったら声かけてあげてください。きっと知らない人でも「あれこの人誰だっけ?わかんないけどとりあえずあいさつしとけっ!」って思って明るく接してくれるはずです。そういう人です。

じゃ、4年生ブログも2週目です。次のお題は何だろうね。
個性豊かな4年生の織りなすブログを今後もどうかごひいきにお願いします!

ゆうすけ
>>感想を掲示板へ
好きなお話・ライブラリー紹介 *パポチ* 11月10日 ()
こんにちは!西武地区岸本パーティのパポチです。
始めましての方も多いかと思いますが、楽しく読んでいただければと思います( ^ω^ )
みっちゃんから素敵な紹介をいただいたのでにやにやしてます。笑

今回のテーマは「好きなお話」!
ということで、これを機に、ラボ・ライブラリーではない好きなお話を考えてみたものの・・・
私はあまりに小説を読まなさすぎて、何も思いつきませんでした。
なので、好きな絵本を紹介します!

**************************************************************
その①「おおきな木」
これは有名ですね。
いろんなバージョンの日本語訳があり、村上春樹も日本語訳をしています。
こどもの頃は一番の遊び相手だったおおきな木ですが、彼が成長し、世界が広がっていくうちに、彼女とのデートの場所になったり、木材に使うために切り取られてしまったり、と彼とおおきな木の関係は徐々に変わっていきます。それでもおおきな木は幸せでした。

「おおきな木」のお話はまさに自分たちの成長そのもの。私たちの生きる世界はどんどん広がっていき、その分、昔から慣れ親しんだ場所との関係が薄くなってしまったりすることはありますよね。このお話の「おおきな木」って、親心みたいな感じなんじゃないかなーと最近では思います。親になったわけじゃないけど。笑

その②「ちいさいおうち」
「ちいさいおうち」はきらきらする街に淡い憧れを持ちながら、静かな田舎町にたっていました。しばらくするとそこへ、高速道路やビルなどいろんな産業的なものができていきすっかり街になってしまいました。ちいさいおうちはその町の中でぼろぼろになってしまいましたが、ある女の人に助けられ、また美しい静かな田舎町に戻ってこられました。

まず、このお話はとても絵がかわいくて素敵です。色づかいも絵のタッチもかわいいです。
そして、この話ってなんとなく、「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」に似ている気がします。どこが似ているかは、ご自分で読んで考えてみてください。笑

以上の二つの絵本は、子供だけではなく、大人が読んでも十分おもしろい!と思える絵本です。
小さい頃に読んで思ったことと、大きくなってから読んで思ったことは全く違うし、両者とも、誰もが心の中に持っているものを問いかけるようなお話です。本当にいろんなことを考えさせられる、いい絵本なので、ぜひ皆さん機会があったら読んでみてください。

***************************************************************
さてさて、話は変わってラボ・ライブラリーです!
好きなラボ・ライブラリーはたくさんありすぎるんですが、昔から好きなのは、みなさんおなじみ「わんぱく大将トム・ソーヤ」です。
昔から日本に住んで、かつかつした生活をしている私には想像もできない、トムのようにつまらない毎日も楽しくしなきゃ損!みたいな生き方に憧れていました。
まあ、今そういう生活していいよって言われても、何も面白いこと思いつかないんだろうけど。

私は旅が大好きなので、その視点から少しラボ・ライブラリーについてお話します!
海外へ行くこととラボ・ライブラリーにどんなつながりがあるんだ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、私は海外へ行く度に、ラボ・ライブラリーに出会います。
例えば、ネパールではヒマラヤの笛、中国では不死身の九人兄弟や西遊記、国内でも高知でジョン万次郎に出会いました。
自分でそのお話の土地に行って、景色を見て、そこにいる人と話すことで、あー、あの時のあのセリフはこの土地ならではだな~とか、あのお話のこのシーンの山って絶対こんな感じだと思う!とか、いろんな物語のイメージがふくらむんです。
そんなこんなで、ぜひ皆さん、今度やるテーマ活動があって、自分が体験できそうなこと、自分の目で見られそうなことであれば実際に自分で見て、体験してみてはいかがでしょうか?
そして、旅行に行くときなどは、いろいろライブラリーのことを考えながら行くと、より楽しめますよ^^

*************************************************************
最後に・・・
ちょっと私のせいで順番がわちゃわちゃになってしまったのですが、うちの同期、にゃの紹介です♪
にゃっさんは、黒ぶちめがね似合う系女子!黒ぶちめがねを取ると、ん・・・なにか足りない・・・?ってなります。
とってもユニークで面白くて、個人的には同期の中で一番面白い子だと思っています。いつも私に笑いを提供してくれてありがとう。
すごくみんなにオープンな雰囲気ですが、意外に繊細。いろんなこと考えてるなーって思ってます。私は楽観的人間なので、そんなに考え込まなくてもいいのに(・ω・)って思うけど、いろいろ考えてるからこそ、周りのことも良く分かろうとしてるんだろうなって言うのも分かる!うむ。
あ、最近髪の毛を切ってロングヘアからボブになりました。もう今となってはロングの頃が思い出せない。


わわ、書き始めたらテンション上がって長文になってしまいました。
というわけで、次回もお楽しみに★
パポチでした~
>>感想を掲示板へ
お話紹介! にゃ 11月09日 ()
ごきげんよう!
紹介されてないけどフライングで書いちゃうよー

京王多摩地区秋田パーティ大4 中畑あかね
「にゃ」ってよんでね。
おもしろいもの大好き、おいしいものだいすき、アイドルだいすき!
東京のアイドルといえばわたし。広めたのもわたし。
うたもおどりも大好き。(AKBじゃなくてハロプロ!!!)
こないだもるりちょと℃-uteのコンサートいって大興奮でした♡



さて、わたしの好きなお話。

本を読むのは好きだけど、ノンフィクションばっかり読んでしまうので、ライブラリーにってのはないかなぁ。

な の で
好きなライブラリーを紹介します!

「きこえるきこえる」
これはお話といえるのかな・・・
お話ってよりも、たくさんの詩が集まったようなかんじなのかな。
みんなはどんな時に「この人怒ってる・・」って思う?
「わたしおこってる!」って言われた時?
眉間にしわが寄ってるとき?
貧乏ゆすりされた時?
言葉だけがいつも感情を伝えてるわけじゃないし、ほかのいろんなものからわたしたちはうけとってるなーって感じさせられるライブラリーです。
テーマ活動ではどうやって動くのかまっっっっったく予想がつきません。
のこり少ないラボ人生で取り組めたらいいなーと思っています。


あさこの紹介した「沈黙の春」
わたしもやってみたい!!!!
レイチェルカーソンつながりで「センス・オブ・ワンダー」もたのしそう!



さて、次のライターは・・・ ○ん○ん。 (あ、これ怒られそう)

らんらんです!!!

一言でいえばかわいい顔して割とやる。
らんらんはね、昔の地区が一緒でね、
つらい苦しい過去を共有したいわば戦友のようなものです。
今の高校生も地区活動大変なこといっぱいあるよね?
わたしは一人だったらぜったい乗り越えられなかったと思うけど、
らんらんがいたから、つらいだけじゃなくて
テーマ活動の楽しさに気づけたと思うなぁ。
あの時代を乗り越えて、テーマ活動を一緒に真剣に取り組んだ対セてな人ですね。

興味持ってるものとか趣味とか性格とかびっくりするほど反対だけど
いつもいろいろ誘ってくれる。
おかげで映画を見るようになりました。



▼おまけ▼
高活の発表をこないだのリー研で見ました。
すっごいどきどきして、顔から火が出そうでした。笑
英語のみで3・4話、しかも経験者なし。ってすごい。
大学生の表活も負けたくなーーーいって思いました。
みんな見にきてね^^



こないだのリー研でやった「バルスゲーム」みんなおぼえてるかな?
広めてね!!



にゃ
>>感想を掲示板へ
お話紹介☆らんらん 11月09日 ()
こんにちは!
らんらんです!
前回紹介されたぱぽちを期待していた人ごめんなさい^^
紹介されてないのに出てきちゃいました♪

さっそくお話紹介します。。。

【ブランコのむこうで】星新一
あらすじ:ある日学校の帰り道に、もうひとりのぼくに出会った主人公。
鏡の向こうから抜け出してきたようなぼくにそっくりの顔。
その男の子のあとをつけて知らない家に入っていくと、、、

様々な人の、夢の中を冒険する、愉快で不思議なファンタジーです^^


夢の世界って、とっても身近で、でもきちんと現実とは別れた世界だと思います。
その世界を旅するなかで、少年は色々な人と出会い、何かを感じ、考えていきます。読みながら一緒に冒険をして、感じ考えることができる物語です^^
ファンタジーで、子供たちでも理解できる内容なんだけど、大人が読んでもおや?と引っかかる部分、考えさせられる問いが所々にあります。

私のお気に入りは、石を刻み続けるおじいさんとのお話。
おじいさんは若いころ、大きな大理石に理想的な世界を刻もうとしました。沢山のアドバイスを道行く人にもらって、何度も何度も刻み直しました。
何度も続けるうちに、このテーマは自分の手に負えないと思いなおし、
途中でテーマを変えてまた刻み直しました。
テーマは女性、龍、自分の像、とテーマを変えて刻み直していくうちに、
巨大だった石は小さくなり、昔は沢山の人が足を止めていたのに、
気づく人は少なくなりました。
おじいさんは今、最後に残った小さな石を、沢山の人が行きかう道の小さな穴を埋めるために刻んでいるのでした。
主人公は「それでいいの?」とおじいさんに聞いています。

道行く人をあっと感心させるようなものをつくろうとしていたおじいさんが、
道の小さな穴を埋めることで心に満足感がわいてくるだろうと言っています。

…他にも、王子様とピンクの像、ギターを弾くフクロウやすごく太った狼のいる世界、自分勝手な皇帝の世界、様々な世界を旅します^^
テーマ活動をするなら、大きな金魚に乗って空を飛ぶシーンやピンクの像を池に隠す所なんか面白そうだな。
ぜひ、読んでみてください♪


そうそう!作者の星新一さんとは、、、
SF作家さんで、ショートショートという分野を開拓した方と言われているそうです。
短編小説よりも短いので、とにかく読みやすいです^^
このショートショートがライブラリーになったら、
みんなばんばん素語りできちゃいますね。笑
気になる人はぜひ、ショートショートの作品も読んでみてください^^


はい、次はみんなの人気者、ゆうすけくんです!
楽しみですね、どんな物語を紹介してくれるのか、、、必見です!




らんらん
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.